• ベストアンサー

数学で…

画像にある問題についての解法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154783
noname#154783
回答No.2

(1) cos^n x の原始関数の1つをF(x)と置く: F'(x) = cos^n x. そうすると, J[n](t) = F(t+π/2) - F(t) であるから, J[n]'(t) = F'(t+π/2) - F'(t) = cos^n(t+π/2) - cos^n t. ところで,cos(t+π/2) = -sin t なので, J[n]'(t) = (-1)^n sin^n t - cos^n t. (2) y = x+π と置いて置換積分を行うと, J[n] (t) = ∫[t+π,(t+π)+π/2] cos^n(y-π) dy = ∫[t+π,(t+π)+π/2] (-cos y)^n dy = (-1)^n ∫[t+π,(t+π)+π/2] cos^n y dy = (-1)^n J[n](t+π). ∴J[n](t+π) = (-1)^n J[n](t). (3) n = 2 のとき J[2](t) = ∫[t,t+π/2] cos^2 x dx = 1/2 ∫[t,t+π/2] (1+cos 2x) dx = π/4 - (sin 2t)/2. なので,0 ≦ t ≦ π において J[2](t) は t = 3π/4 のとき,最大値 π/4 + 1/2 をとり, t = π/4 のとき,最小値 π/4 - 1/2 をとる. (4) n = 3 のとき (1)の結果より J[3]'(t) = -sin^3 t - cos^3 t = -(sin t + cos t)(sin^2 - sin t cos t + cos^2 t) = √2 sin(t - 3π/4) (1 - (sin 2t)/2). また, J[3](t) = ∫[t,t+π/2] cos^3 x dx = ∫[t,t+π/2] (1 - sin^2 x)cos x dx. ここで,s = sin x と置いて置換積分を行うと, J[3](t) = ∫[sin t,cos t] (1 - s^2) ds = cos t - sin t - (cos^3 t)/3 + (sin^3 t)/3, J[3](0) = 2/3, J[3](π) = (-1)^3 J[3](0) = -2/3 (∵(2)). J[3](3π/4) = -√2/2 - √2/2 + √2/12 + √2/12 = -5√2/6. 以上より(添付図の増減表参照),0 ≦ t ≦ π において J[3](t) は t = 0 のとき,最大値 2/3 をとり, t = 3π/4 のとき,最小値 -5√2/6 をとる. (3)と(4)については何か工夫できないかなあとも思ったのですが, どのみち最大値と最小値の具体的な値を求めるのに J[2](t)やJ[3](t)の具体的な式が必要ですし, n = 2 や 3 ぐらいなら積分計算もそんなにしんどくないので, 結局,積分計算をやってしまいました.

badminton2
質問者

お礼

(1)から(4)まで解説して頂いてとても感謝してます。 助かりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ei10
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

さっき見て、全部解けなかったので回答しませんでしたが、 誰も回答していないみたいなので(1)だけ載せます。 Jn(t)=(t→t+π/2)∫(cosx)^n dx ・・・(1) という式ですよね? f(x)=(cosx)^n F(x)=∫f(x) dx とおきます。 すると、(1)は Jn(t)=(t→t+π/2)∫f(x) dx =[F(x)](t→t+π/2) =F(t+π/2)-F(t) よって、 Jn'(t)=f(t+π/2)-f(t) ={cos(t+π/2)}^n-(cost)^n =(-sint)^n-(cost)^n となると思います。

badminton2
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学(平方根の性質)

    質問です。 問題は画像にあります。 解法の流れを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 数学の極限と不等式の問題の解答を教えてください。

    高校数学の問題の解法を教えて下さい。画像添付しました。わかる方どうぞよろしくお願いします。

  • 数学 解法

    高校数学についてです 青チャートを例に取ると 一つの例題に一つから二つの解法があると 受検サイトで見たのですが 解法はどういうものなのか 例題の解答や問題を見ても全く 見つけることが出来ません。(~_~;) 解法はどのようなものか、見つけ方と 例を簡単に教えていただけないでしょうか。 どのサイトを見ても、解法の見分け方とか どうすれば解法が得られるか などは書かれていませんでした。 そもそも解法にこだわる必要も なかったりするのでしょうか。… 今現在高校1年で いろいろとわからないことが多いので なるべく詳しく教えていただけると幸いです。

  • 高校の数学って・・・

    高校の数学では 「この問題はこの解法(公式)を使って解く」っていうのと、その解法の中身をただ漠然と覚えるだけで入試に対応できるんですか? 私的には、ほかにも多数の教科がある中で、 どうしてこの解法で解けるのか、この公式はなぜ成り立つのか  という深い所まで知識として得るのはかなり難しいとおもいます。

  • 数学 解法を覚えず答えを導き出す

    数学の問題を解くとき、解法を覚えるのではなく(公式は覚えます)、自ら解法を導き出したいです。数学の問題を解いたときの達成感が好きです。もし解法を自ら導き出して問題を解いたらもっと達成感が得られるはずだと思います。どんな勉強をすればいいのでしょうか。

  • 数学の極限を教えてください!

    この問題の解法を教えていただきたいです(;_;)

  • 高校数学

    この問題の解法を教えて下さい。 お願いします。

  • 数学で…

    ∫x√3-x2(x√3-x二乗の積分です。) 問題が分かりにくいかも知れません。 解法を教えて下さい。

  • 至急です!!大学数学 線形代数の問題

    至急です。誰か解いてください。線形代数の問題です 解法がわかるように、紙などに画像ファイルなどで書いて送ってください。 わかりやすく、早かった方にベストアンサー差し上げます

  • 数学の定積分の問題です。

    添付した画像の問7です。 (1)、(2)は解けたのですが、それ以降がよくわかりません。 解法が分かる方何問かだけでもいいので、教えていただけたら大変助かります。