• ベストアンサー

自己破産と障害年金

夫と共有で住宅ローンを組み、マンションを購入しましたが、 私は精神障害のため退職してしまいました。 マンションは売却中ですが、売れそうにありません。 もう、売却開始から1年経ちます。 私のローンの支払いは障害年金でなんとか支払っていますが、 障害年金は永久認定ではないため、いつ途切れるかわかりません。 夫の収入から、私のローンを支払うのは無理です。 私は今、自己破産できるのでしょうか? 障害年金が途切れるまで待たなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

マンションが売れそうもないということですが、売却価格は適正ですか? 無理やり住宅ローンの残債以上の価格で販売しようと市場より高額な値段であれば当然に売れないでしょう。 複数の不動産会社に査定してもらって、住宅ローンの残債より下回るのならば、 「任意売却」という方法で売却する方がいいと思います。 売却できないまま、住宅ローンを支払えないと、そのうち、債権者からマンションは競売されてしまいますよね。 競売でも、任意売却でも残債が残り、そしてその残債を支払えない場合、 自己破産を考える・・・ということでいいのではないでしょうか? (もちろん、競売でなく、任意売却の方がいいと思いますが。) 下記、参照してください。

参考URL:
http://www.ninbaisuishin.com/kokodake.php?id=31
kerorinsweet
質問者

お礼

ありがとうございました。

kerorinsweet
質問者

補足

回答ありがとうございます。 売却価格は適正のはずです。 同じマンションの他の部屋の実績より安くしています。 そして、今でもマイナスがでます。 今後、もう少し下げるか検討中です。 さらに、夫の転勤でこのマンションにはもう住まなくなり、 新しい家での家賃も負担しなければなりません。 生活は苦しく、いつ障害年金が途切れるか ヒヤヒヤしながら生活することが辛くてたまらず、 それなら早いうちに白黒つけたいと思うのは 精神障害ゆえのことかもしれませんが。 なので、障害年金抜きで、破産宣告されるケースが あるのかどうか知りたかったのです。 非常識ですみません。

その他の回答 (1)

  • itigonoki
  • ベストアンサー率52% (84/161)
回答No.1

 専門外ですが。  障害年金をもらっているからといって自己破産が出来ないということはありません。そんなことを言いだしたら、働いて収入のある人は自己破産出来ないことになりますが。自己破産せずともやっていけるだけの収入があれば自己破産出来ませんが。自己破産する以外の収入がない人は自己破産可能です。  http://www.jikohasan.com/1p-jikohasan-towa.htm#a2  結局、自己破産はそれ専門の人(弁護士・司法書士)に聞かないと、出来ませんから。心配ごとがあるなら、それ専門の人の聞くことが大事です。(役所がやっている、弁護士の無料相談を利用するなど)  しかし、自己破産すると、あなたの持ち分のマンションは、差し押さえになるのではないのですか? (私は自己破産に詳しくないからよくわかりませんが。上のサイトにもそう書いてあります。)夫婦2人共有名義で、マンションを買っている場合、一般的には、夫婦共に自己破産をするのが通常であると聞きます。(そして、マンションは差し押さえと)  あなただけのローン返済が不能であるのならば、まずは、ローンを借りている先の銀行等に相談された方が良いと思いますが。(返済猶予等の相談に応じてくれる場合があるので)  ちなみに。自己破産は完全ではないと思います。あなたが自己破産した場合、マンションのローンは連帯保証人が支払うことになると思いますが。(もちろん、連帯保証人も、自己破産するという手もありますが。そこまで、事情がひっ迫していたら別ですが。)

関連するQ&A

  • 自己破産について。

    自己破産について。 住宅ローンを組みましたが、体調不良のため退職しました。 今は傷病手当でローンを返済しておりますが、支払いが苦しくなり、売却中です。 売却できても、残債が残る可能性が高いです。 障害厚生年金2級の受給が決まっていますが、金額はまだわかりません。 また、永久認定ではありません。 障害年金をもってでも、支払い能力があると認められれば、自己破産はできないのでしょうか。

  • 自己破産手続き中ですが年金担保融資は受けられますか

    諸事情あって自宅を任意売却し、住宅ローンの残債が払えないので、弁護士に相談したところ自己破産を勧められました。 失業中でもあり、また収入が障害年金のみなので、弁護士に自己破産手続きを依頼しました。 そこで質問なのですが、自己破産すると、免責がおりるまで年金担保融資も借りられないのでしょうか。自己破産にかかる弁護士費用は法テラスから借りられましたので、その支払いの心配はしなくていいのですが、自己破産手続きが済むまでの間、生活費の確保が必要で借り入れをしたいのですが。無理でしょうか。

  • 住宅ローンが払えない。自己破産すべきでしょうか?

    知人女性(64才)が住宅ローンを支払えなくなってしまいました。 自営業だったのですが、体を壊し仕事が出来ず収入がなくなってしまった為です。 私は自己破産を勧めたのですが、お金がかかるのでできないとの事です。 もう支払いはしないで、そのまま追い出されるまで放置しておくと言っています。 体を壊した後は、住宅購入後に結婚した旦那さんがなんとか払っていたのですが、 収入が少なくもう限界だそうです。 残債は1000万円ほど。売却価格は500~600万ほどだそうです。 本人の収入は年金が14万円(何ヶ月分かは不明です)程。 夫は手取り15万円程だそうです。 このまま、支払いを停止し、自己破産をしないままでいるとローンなどはどうなるのでしょうか? 住宅はそのうち競売にかけられると思いますが、残債は消えないんですよね? 借入先は銀行だそうですが、年金を差し押さえられたりするのでしょうか? やはり、自己破産手続きはしたほうが良いのでしょうか? 差し押さえられる財産などが無い場合、自己破産手続きしなくても不都合は無いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 住宅を売ってから自己破産?

    7年前に義理父と夫が共同名義で住宅を購入しました。 私は2年前に夫と結婚したのですが、今年になって義理父が自己破産したようで、住宅金融公庫から夫に連絡がありました。 (金融公庫からの連絡で義理父の自己破産を知りました) 約1800万円ほどの住宅ローンが残っているそうで、住宅の任意売却提案をされています。 知り合いの不動産会社勤務の方に住宅を見てもらったところ、売却価格は500万円前後程度だろうと言われました。 この家は必要ないので夫も自己破産し、住宅ローンを帳消しにしたいので近々に弁護士へ依頼する予定でいます。 ネットで自己破産に関して少し調べたのですが、自己破産時に財産(不動産)がある場合、管財事件となり自己破産する際の料金が多くなってしまうように見受けられました。 なるべく費用を最小限で済ませたいと思っているので、住宅の任意売却を済ませて、不動産が無くなってから弁護士に依頼した方が良いのでしょうか? ご助言のほど宜しくお願い致します。

  • 自己破産

    元旦那と共有名義で住宅を購入後数年で離婚しました。 離婚時にローンが売却査定金額より上回り残債が残るためにすぐに家を売却できず、数か月して何社かからにおカードローンをして現金をつくりローンを完済し売却しました。 現在は自宅を売却したため、賃貸で生活しています。 住宅ローンはなくなりましたが売却時に1000万円ほどの借金ができました。 何社からも借りているため毎月の支払いが住宅ローン時よりもはるかに上回り生活ができなくなりました。 少しあった貯金で賄っていましたが底が尽き、支払いと家賃でほぼ給料はなくなるので自己破産を考えています。 この場合自己破産できるのでしょうか? 年収や仕事、借金の内容で免責がおりるかどうか変わってくるのでしょうか? 借金の内容は、住宅売却時の残債分充当と生活費です。 ギャンブル等は一切ありません。 私の年収は500万程度です。

  • 自己破産と障害年金の関係について教えて下さい

    自己破産と障害年金について教えて下さい 障害を持ち、現在借金が300万前後あり、資産、貯金は0、自己破産を弁護士へ依頼しました が、裁判所が管財人をつけた方が良い、と言われ25万円用意してくれないと破産手続きは進めれない、という所でお金が用意出来ず、止まっています 障害年金は一度申請しましたが、不支給になり、社会保険労務士と主治医に頼み再度申請をすることになっています ここで、問題が出たのは、5年遡及分(数百万円)が最初に振り込まれる事です 障害年金は差し押さえ禁止物件でありますが、色々調べた所、いろんな意見があります 󾠮自己破産手続き開始前に申請した物については破産財団に組み込まれ、破産手続き開始後に申し立てをした分については差し押さえできないので、破産者のものになる 󾠯申請時は関係なく、自己破産手続き開始前に支給されたものは破産財団に組み込まれ、破産手続き開始後に支給されたものは、破産財団に組み込まれない 󾠰自己破産に障害年金は関係ないが、口座に入れば預貯金とみなされ差し押さえになるので、現金受け取りサービスや障害年金の入出金のみの口座を新規に作れば、差し押さえられても裁判所へ手続きをすれば解除してもらえ破産者の物になる 󾠱自由財産の拡張を裁判所に申し立てれば、今後の破産者の自立に繋がるのなら、まず認められ差し押さえされない 最初は弁護士さん等に聞き、郵便局の現金受け取りサービスにしておけば、債権者がその日に郵便局の前で待ち構え、出てきた所を差押えればできないことはないが、現実にはそこまでするのは不可能なので、差し押さえられる心配はない、と聞き現金受け取りサービスして申請しましたが、破産管財人として弁護士さんが任命されたら、郵便物は全て管財人に転送され中を見られる、との事なので、そうなると差し押さえられてしまうのか、どうかがはっきりしません 生活保護を受けていた人が障害年金も5年分遡及が入ると、福祉へ生活保護を受けた分を返還しなければいけない、とありますが実際私の周りの人は保護廃止で返還は無し、聞いた話だと返還させられた、とまちまちです。 実際微妙な事だと思いますが、勝手な事とは思いますが、借金を無くし遡及分で生活を立て直したくて、申請に1年近く懸けました 批判されるのは分かっておりますので、批判のみの回答は今回はご遠慮ください 法律的にはどうなるのか、が知りたいだけです すいませんが、どうぞ宜しくお願い致します

  • 自己破産できますか??

    はじめまして。質問ですが、現の住まいが競売にかけられ買い手が決まり今月中に出て行くことになりました。買値を支払い住宅ローンの残りは800万円です。収入は看護婦で400万円程で年齢は50代前半です。体も調子が悪く夜勤をやめると、もう少し収入は減ります。自己破産したほうがいいでしょうか?また自己破産はできますか?預貯金、財産はありませんが、年金はどうなりますか? 宜しくお願いいたします。

  • 共有物件の自己破産

    離婚を考えています。分譲マンションが夫が6分の5、私が6分の1の共有名義になっています。 夫がローンを払えなくなって自己破産した場合、私が債務者になってしまうのでしょうか?。 おしえてください。よろしくお願いします。

  • 自己破産について

    大変困っています。 私の父ですが、住宅ローン残高が2000万程あります。今はアルバイトをして少しずつ返済していますが なかなか返済額が減らず 預金もありません。 母は病気で寝たきりです。 それで父は 自宅を手放す事になったのですが 売却価格が1500万程になるので借金が残ってしまいます。父は58歳で今まで自営業で年金を払っておらず 年金ももらえません。 家を売却してから自己破産すれば借金はなくなると思うのですが、何かいいアドバイスはないでしょうか?

  • 夫の自己破産 共有名義の不動産と連帯債務者について

    夫が愛人をかこったり、いい加減な会社経営で知らない間に1億近くの借金をつくり自己破産することになりました。 夫9割・私1割持分のマンションがあり、住宅ローンが2900万強残っています。 住宅ローンは住宅金融公庫、年金、市融資の三箇所から借りています。 その内の私は 、住宅金融公庫の連帯債務者で市融資は連帯保証人です。 抵当順位は (1)住宅金融公 (2)年金 (3)市融資 です。 マンションは住宅ローン以外に抵当権はありません。 マンションを査定してもらったところ、約3200万円だと言われたので、夫が破産する前に売って私の債務を消すか、もしくはローン残高と夫の持分と差があまりなかったので、私が夫の持分を買い取り10割私の名義にするかをるかを考えていたのですが、つい先日夫が借り入れている金融機関が仮差押の申請し、裁判所から不動産の仮差押決定の通知が届き売ることも私が買うことも出来なくなってしまいました。 このまま主人が破産した場合、マンションは管財人の管理になるのですよね? それでも私が連帯債務者と連帯保証人になっている、住宅金融公庫と市融資からはすぐに私に一括請求がくるのですよね? もし私がこれを一括返済出来ても、年金の方は主人の名前だけで借りているので残ってします。 それに持分は9:1のままなんですよね。 破産法の弟52条共有関係に破産者の持分を他の共有者が買い取ることが出来るとありますが、連帯債務や連帯保証になっている、また仮差押がされている、他上記のこのケースでも適用されるのでしょうか? また、住宅ローンの金融機関に別除権でマンションは他の債権と別にしてもらって、私が夫の持分を買い取ることは出来るのでしょうか? 別除権は競売でないと適応されないのでしょうか? 私はどうにかこのマンションを残したいのですが、方法はありますか? 任意売却や競売で私までもがブラックリストに載るのも避けたいです。