• ベストアンサー

Linuxのバージョンが多数あるのですが

LinuxのDebianを使おうと思うのですが http://www.debian.org/releases/stable/ ここで •Alpha •64-bit PC (amd64) •ARM •EABI ARM •HP PA-RISC •32-bit PC (i386) •Intel Itanium IA-64 •MIPS (ビッグエンディアン) •MIPS (リトルエンディアン) •PowerPC •IBM S/390 •SPARC とバージョンらしいものがあるのですが このバージョン一つ一つの説明などが書いてあるサイトなどはありませんでしょうか?

noname#144186
noname#144186

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

バージョンではなく、それは対応するCPUの種類です。 ですからそれぞれの名称そのままで検索すれば、どんな 機器に使われているCPUなのかわかります。

その他の回答 (1)

回答No.1

使うつもりなら 64-bit PC (amd64) と32-bit PC (i386) 以外は選択肢になりませんね それ以外は新規に購入すると100万円を超える業務用機器です

関連するQ&A

  • Debian GNU/Linux のことで

    会社でサーバーを立ち上げることになり[alpha] [amd64] [arm] [hppa] [i386] [ia64] [mips] [mipsel] [powerpc] [sparc] といくつかありますけどどれを選んだらいいのでしょうか・・・。

  • Debianのイメージ

    いつも大変参考にさせていただいております。 今Debianを新しくインストールしようと思っています。 最小限のCDを用意すれば後はネットワークを使用してインストールできるようなのですが下記のページに http://www.jp.debian.org/CD/netinst/#netinst-stable * netinst CD イメージ (bittorrent 経由) [alpha][amd64][arm][armel][hppa][i386][ia64][mips][mipsel][powerpc][sparc] * netinst CD イメージ (約 135-175 MB) [alpha][amd64][arm][armel][hppa][i386][ia64][mips][mipsel][powerpc][sparc] という、記載があり種類?がいくつかあるようです。 これはそれぞれ何が違うのでしょうか?ご存知の方は教えてください。またそれらが分かる参考サイトをご存知の方はサイトを教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • CISCとRISC

    30年近く前、CPUのアーキテクチャーに関し、WindowsPCは86ファミリーのCISC、UNIX系ワークステーションは、SPARC,MIPS,PA-RISC等のRISCという、住み分けがありました。 Apple-IBM連合のPowerPCが、RISCを謳った最後のCPU(MPU)と記憶しているのですが、最新のIntelのCoerやPS3(Sony-IBM-東芝)のCellでも、CISCやRISCの区別はあるのでしょうか? 確か、CellはPowerPCがベースですよね。

  • 64ビットPCとオークションにありますが、デュアルコアではなさそうなのですが、使えないアプリケーションなどはありますか?

    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27918558 ↑64ビットPentium4630とありますが、HTテクノロジーだから64ビットになるということでデュアルコアでないですよね?? 私は、プログラム開発用に購入したいとおもっているんですが、現在64ビットに対応していないアプリケーションがたくさんあるとおもうので、32ビット出ないと困るのです。例えば、MicroSoftの開発環境のホームページでは「Visual Studio 2005 は、Intel Itanium (IA64) プロセッサをサポートしていません。 」とかいてあります。 また、このオークションのPCを買うことによって、使えないアプリケーション(例えば、現在のバージョンのOffice)とかはあるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • FreeBSDのインストールCDをつくる。

    タイトルどおりなのですがFreeBSDがインストールできるサイトまではいったのですが、alpha,amd,i386,ia64, pc98,sparcなどのフォルダがありますがどのようなちがいがあり、どれをえらんでよいかよくわかりません。 ISOーIMAGEをコピーすればよいということはわかります。pc98はNECのpc98シリーズにインストールするためのプログラムだということはわかりますが、他のものはわかりません。環境はDELL DIMENSION8250でXPでダウンロードしてWIN CDRでCDRにコピーしようとおもっています。またコピーはブータブルCDにしなくてはいけないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • Winのバージョンと、自動更新の設定

    XP Homeedition SP2 を使用中、2ヶ月ほど前にセキュリティソフト (ソースネクスト社のウイルスセキュリティ)の通知で、 「Microsoftから重要な更新が9件ある」とのことで、 SP3などの更新プログラムをダウンロードしようとしましたが、 手動でも自動でも、2-3時間待っても更新されないので、 キャンセルしていました。更新は自動更新に設定しなおしました。 しばらくたった4日ほど前から、PCの操作が遅くなりました。 エクセルもIEも非常に遅いです。 画面右下に、黄色い盾のアイコンで、「更新をダウンロード中7%」 のまま、何時間たっても変わりません。  対応策を検索したところ、Windows Updateに問題があるというページ (ただしQ&Aの記事のひとつで日付けは2007年2月頃)があったので、 そのとおりにやってみましたが、 手順1:更新プログラム927891をダウンロードする(←済みました) 手順 2 : Windows Update Agent (WUA) 3.0 をダウンロードしてインストールする (←これが分かりません。Microfsoftの説明では、 以下引用---- WUA 3.0 をダウンロードするには、実行している Windows のバージョンに応じて、以下のリンクをクリックします。 x86 ベースの Windows WindowsUpdateAgent30-x86.exe パッケージ (http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=91237) x64 ベースの Windows WindowsUpdateAgent30-x64.exe パッケージ (http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=91238) Itanium ベースの Windows WindowsUpdateAgent30-ia64.exe パッケージ (http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=91239) --引用終わり とありますが、私のWindowsのバージョンがx86ベースなのか、x64ベースなのか、Itaniumベースなのか、調べる方法がわかりません。  コントロールパネル→システム情報、でも見当たりません。 質問1:このバージョンの調べ方をご教授ください。 質問2:そもそも更新に時間がかかるという問題の解決のためには、     自動更新はしないほうがいいのでしょうか?     また、したほうがいいとすれば、     「自動更新は毎日PCを使っているときの時間に設定する」     よう書かれていますが、それによって現在のように動作が遅く     なることはありますか? 質問3:手動更新をするとしたら、時間がなくて更新を怠った場合は、     外部進入や情報流出などの危険があるのでしょうか? ここまで、調べて書くのに2時間かかってますが、 右下の黄色い盾は、更新をダウンロード中8%」と、1%増えただけです。 光回線なのに、遅すぎると思います。  自営業の仕事で使っているPCなのに、更新やその設定に時間が とられて、仕事になりません。 自分の問題点をうまく記述できたが、自信がありませんが、 どうかよろしくお願いいたします

  • Debian Linux Wheezy 7.3

    USB 接続で、ヘッドギアで、スピーカー兼任マイクを購入しました。 ※ メーカー: エレコム USBヘッドセット(片耳オーバーヘッドタイプ) HS-HP05UBK 本体サイズ(H×W×D)mm H155×W140×D45mm 本体重量 90g ケーブル ケーブル長:1.8m プラグ形状 USB 【ヘッド】形式 ダイナミックタイプ(モノラル) 【ヘッド】周波数特性 20~20000Hz 【ヘッド】インピーダンス 32Ω 【ヘッド】最大入力 100mW 【マイク】形式 エレクトレットコンデンサマイク 【マイク】指向性 双指向性 【マイク】周波数特性 30~16000Hz 【マイク】インピーダンス 2.2kΩ 【マイク】入力感度 -58±3dB HARDWARE : NEC LL750HG http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL750HG OS:Debian Linux Wheezy (Version 7.3) http://www.debian.org/releases/wheezy/index.ja.html です。 マイク音のみが設定できず、音声が出力出来ないのですが、どうしてみたら、宜しいのでしょうか。 ※ 調べた限りでは、Wheezy では見つかりませんでした。 宜しくおねがいします。

  • Linuxのバージョン

    Windowsで使わなくなったパソコンにTURBO Linuxをインストールしてみようと思います。 以前に買って、TURBO Linux 6.5だと思っていた本を参考にしようと6.5で準備をしていたのですが、よくよく見たら6.0の本でした。6.5のインストール後の設定など見ても、本を見ても若干内容が違うようです。 6.0をインストールしてみましたが、インストーラから機能が落ちていることがわかります。 TURBO Linuxのサイトでは、8.0がダウンロードできるようですが、別途参考にする本など購入しなければなりません。 こういう状況で、 Linuxのバージョンはどれを選択すれば良いでしょうか? 具体的には、 Webサーバ PHP Perl RUBYなどのスクリプト MySQLなどのデータベース を導入して利用するつもりです。 必要なものだけ最新をインストールすればよいのでしょうか? 6.5でTURBOPKGでパッケージを更新してもPHP3はPHP3のままでPHP4にはならないようでした。 とりとめなくなってしまいますが、アドバイスいただきたくお願いします。

  • MySQLのパスワード設定

    はじめまして。 Mac OSX10.4.11環境にてMySQLをダウンロードしターミナルでPasswordの設定をしようとしています。 しかし、'Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: NO)'や、password;を聞いてくるので、自分のPCにログインするときのPasswordを入力しましたがだめで先に進ませてくれません。 MySQLを初期化し再インストール、再起動したのですが、今度はシステム環境設定にあるMySQLアイコンでサーバーが起動してくれないようになりました。 以前はstartボタンで動いていたのですが、押してもrunningになってくれません。 startupitemとprefパネルも再インストールしたのですが、だめでした。 システムのバージョンはMac OS X Version 10.4.11、 ダウンロードしたMySQLは、mysql-5.4.1-osx10.4-powerpc-64bit.dmgと、 mysql-5.0.64の二通り試しましたが同じでした。 何とか構築していきたいのですが、初心者なためどうしていいかまったくわからず困っています。。 どうかご教示お願い申し上げます。

  • LINUXのバージョンアップについて

    現在、FedoraCore4にてサーバを立てて (1)Web (2)メール (3)SSH (4)samba のサーバを立てています また、アプリケーションとして、 (5)Xoopsを入れての公開 (6)Mysqlを使っての、掲示板等々で利用しています ある人から、「FedoraCore4はサポートが切れているので 非常に危険、FedoraCore13等に至急上げるべき」と言われて います 「サポートが切れる」と何が危険なのか具体的にわからないのですが・・・ ぼちぼち、考えていこうかと思っていたので、そのバージョンアップの仕方 を考えて、アップしようかと考えています 上記、(1)~(6)のものが一挙にできるバージョンアップ方法が あればいいのですが 良い方法があれば教えていただけないでしょうか 当方が現在考えているのは 例えば、新しいマシンを用意して a.Fedora13をインストール b.Frdoraの設定で(1)~(4)の設定をFedoraCore4と同じく、ひとつひとつ 設定する c.Fedoraの環境が整えば、  (5)のXoops関連で、Xoopsをインストールしてデータを移行  (6)のMysqlのデータを移行 このようにひとつひとつやらなければならないのかと思っています バージョンアップの方法とかを記載しているサイトとかあれば 教えていただければ幸いです よろしくお願いします。