• 締切済み

旅のお供に

hackberry_123の回答

回答No.6

荒井(松任谷)由美さんの「中央フリーウェイ」。夜の高速道路ドライブのおともに。

関連するQ&A

  • ダーツの旅

    リストラされた友人とあてのない旅行を計画致しまして・・・ その際に、「笑ってこらえて」の「ダーツの旅」のテーマ曲を車で聴きたいのですが、誰の何という曲かご存じの方はいらっしゃいませんか?お願いします。

  • 「トロと旅する」の選曲

    めざましテレビで「トロと旅する」のコーナーがあるじゃないですか。 そのBGMってどういう選曲をしてるんでしょうか? めざましのHPに行っても曲名とかが分かるだけで、選曲の基準というかどういうテーマで選んでるのか分からなかったので・・・。 何か懐かしい感じで好きなんです。 このBGMを集めたCDとかって出てないですよね? ちなみに私は22歳なんですけど、よく親が聞いていた曲なんです。

  • ドライブで聞くテーマソングについて

    私はドライブ旅によく行くのですが、聞いている音楽について 飽きてきましたので、みなさんのお気に入りの音楽を 参考に新たにテーマ曲を探したいと思っております。 ちなみに私の場合、旅のテーマソングとして 福山まさはるの道標をよく聞きます。 みなさんがドライブ・特にドライブ旅行に 行く時に聞くお気に入りの音楽を教えてください。 宜しくお願いします。

  • BGMの選び方

    BGMはどのように選べばいいのでしょうか? 自転車旅行のスライドショー用のBGMを探しています。 写真は基本的に日本の風景が主になります。 BGMは雰囲気づくりのための曲なので、スライドショーの写真の雰囲気と曲の雰囲気を合わせればいいのでしょうか? でも、曲の雰囲気というものがよくわかりません… 激しい、バラード、明るい、程度の違いしか感じれません。 旅とういう事で最初に頭に浮かんだ曲はケツメイシさんの旅人です。 曲調の雰囲気はよくわかりませんが、歌詞が合っているかなぁと思いました。 他にもありましたら、是非教えてください。 他のBGMを探す時のために、選び方なども教えてください!! よろしくお願いします。

  • 車?のCMに使われている曲

    最近までやっていた(まだやっている?)、多分車のCMでドライブしている女性が映ってそのBGMに邦楽(男性ボーカル)が流れています そのうち女性がその曲に合わせて歌い始めるという感じです ノリが良くってかっこいいその曲名わかる方いませんか? 車のCMかと思うのですが曖昧ですいませんがよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • CM
  • みなさんに質問です!!

    みなさんに質問です!! 友達3~5人で旅行するとき車の中でどの様な曲を聞きますか?? わたしは、TRAIN-TRAIN、1/6の夢旅人 をよく聞きます。

  • 「1/6の夢旅人」(樋口了一)について

    急にすみません。 北海道テレビ放送(HTB)で大変話題になっている深夜バラエティ番組『水曜どうでしょう』のエンディングテーマ曲「「1/6の夢旅人」(樋口了一)」という曲のバンドスコアを探しているのですが、いまだに見つかりません。この曲のバンスコは出てないのでしょうか?すみませんが、宜しくお願い致します。

  • おすすめの曲を教えてください!

    車内のBGM用に曲を探しています。 メロディラインがエレクトロっぽくて、ノリのいい曲を探しています。 (あと、できれば前奏が短めのもので) 自分で見つけたものでは、 Far East Movementの「Live My Life」が希望に近い感じでした。 注文が多くなってしまいましたが、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 何の映画のBGMだったか思い出せません、、、

    こんにちは。 私は映画の壮大なBGMが好きで、よくyoutubeなどで聞いています。 先日、「デイアフタートゥモロー」のBGMを聞いているときにふと似たような曲が頭に浮かんできたのですが、それが何の映画だったのか(もしかしたらドラマだったかもしれません…)思い出せずにずっとモヤモヤしています! 映画のBGMに詳しい方や、この曲は?というのが少しでもありましたら教えていただきたいです。 ちなみに、その曲は海?がテーマの映画だったような気がします。 曲の感じはデイアフタートゥモローのメインテーマにとても似ています。 よろしくお願いします!!

  • 夢について詳しい方お願いします、変な夢を見ました

    変な夢を見ました 詳しい方何か教えていただけたら幸いです 内容です 母と激しい口論して何日かすると私は旅人と出会い、仲直りをしないままその旅人と旅に出ました そして夢の中で1年ほど旅をし一度家に戻ってきて、父や弟とは再開を喜んで食事をしたりしていたのですがもちろん母にも帰ったことを報告しようとしましたが母とは気まずいままですることはありませんでした 同じ家にいるので母とすれ違ったりはしたのですが話すことはなかったです しばらくして私が勇気を出して「ただいま」と言うと、母は両手で私の頬を軽く叩き「よー言ったね(よく言えたね)、おかえり」と笑顔で言ってくれて私は涙が止まりませんでした そこで目が覚めたのですが現実でも泣いていて泣きながら目が覚めました 何か変なことでもあるんでしょうか? ちなみに旅をした誰かは30代くらいの男性で、知り合いではないということだけ覚えています 場所は砂漠、湖だけ覚えていますが他にも行った気がします 1年というのは体感ではなく、カレンダーを見たり旅人から聞いたりしてわかった時間です 少ない情報ですがどなたか回答お願いします