• ベストアンサー

WEB構築のCMSに必要な技術とは?

私はDTPオペレータですが、 突然、WEB構築の仕事をやるよう命ぜられました。 CMS というのでやるのですが、(恥ずかしいことに今まで聞いたこともありませんでした)できるのか不安です。 数年前にHTMLをほんのちょっとやったことがありましたが、あのHTMLのテキストは苦手です。 サイトで検索すると、インターネットができればOKの情報もありましたが、ネットを見るだけの技術ではないですよね?(愚問?) 本屋で専門書を探しても見つかりませんし、予備知識として、最低、何を勉強したらよいのでしょうか? 入門も入門のお恥ずかしい質問ですが、どうぞどなたかわかりやすくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

CMS でサイトを構築した後は、ワープロができればOKかもしれません。 まともなサイトを構築するには(どの CMS を使うかにもよりますが)、 ・デザイン力(DTPのデザインとは多分違います) ・HTML ・CSS ・PHP(多くのCMSはPHPでテンプレートで作成) ・jQuery 等の設置 などのスキルが必要です。 >HTMLのテキストは苦手です。 このレベルでは無理です。

qwbpee
質問者

お礼

komododragonさま 全く無知なのに、また新しい単語登場であたふたしそうです。 css、php、jQuery ですか。 勉強のしがいがありますね。 ですが、 >このレベルでは無理です。 ざっくり斬られた感がありますが、その通りですね。 勉強します。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

>予備知識として、最低、何を勉強したらよいのでしょうか? 使うCMSに関する専門書。 やりたいことに対してプラグイン/モジュールが無い場合には自分でプログラミングして作成する必要有り。 そもそもどのCMSを使うかはっきりしてない段階で下手な回答はできない。 どのCMSを使うか知らないけどCMSでサイト構築するにはそれ相応のノウハウが必要。 場数を踏んでない素人にいきなり実務での使用は無理なレベル。 >PHP(多くのCMSはPHPでテンプレートで作成) 採用されているテンプレートエンジンによってはPHPな感じは全くない独自のシステムの場合がある。 Smartyなんてその良い例。 でCMSでSmartyを採用している物もあります。

qwbpee
質問者

お礼

oktubureroさま >場数を踏んでない素人にいきなり実務での使用は無理なレベル。 おっしゃるとおりだと思いました。なので、きっと私は支援レベルの作業から開始だと思います。 (どんな支援なのかは未知ですが) 「プログラミング」この言葉は今まで私には縁のない世界だと思ってきました。 PHP?Smarty? また新しい単語登場でちょいと混乱です。 が、自分の業務拡張ということで、頑張ります。 ありがとうございました。

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.3

単語を知らないことは有り得ますが(といってもCMSは最早、流行って久しい単語かと) それを調べられない上に > サイトで検索すると、インターネットができればOKの情報もありましたが、 > ネットを見るだけの技術ではないですよね?(愚問?) このレベルでは確かに意味が無いですね。目的が無いのに経費だけ掛けて 失敗と言う典型になりそうです。政府のお偉いさんが地方に使われもしない 箱物をつくるような結果だけは避けた方が良いでしょう? CMSとは? http://e-words.jp/w/CMS-1.html http://d.hatena.ne.jp/keyword/CMS http://thinkit.co.jp/free/tech/27/1/1.html 名前の通りですが、データを管理するのでデータベースを使います。 パッケージを買うなら意識しなくても良い場合もありますが、どんな 技術が使われているのか、概要くらいは知っておいた方が良いかも しれません。 どのCMSが良いのか選定するために。 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/tool/cms01/01.html 導入事例との比較。 http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/81 上にあげたのは、入門者用のほんの一例です。 いくらでも情報はありますので、半年くらい勉強された方がいいと 思います。 必要な技術を知っても解決しません。CMSをどのように利用するか計画と 方針が立てられるようにならないといけませんので。

qwbpee
質問者

お礼

MARU4812さま ありがとうございます。 参照先をよく読みました。参考になりました。 多大なお金をかける仕事ですので、もちろん生半可な気持ちではいけませんね。 改めて自分に厳しく勉強しなおしのつもりで対応していこうと思います。 >必要な技術を知っても解決しません。CMSをどのように利用するか計画と 方針が立てられるようにならないといけませんので。 ご指摘のとおりで、ここが一番重要ですね。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (612/2830)
回答No.2

1の人の言うとおりですが それ以前に ドメイントとかレンタルサーバの情報も 集める必要があると思います 簡単に言うと 管理するのは簡単ですが テンプレート処理とかこれは cssやhtmlの知識が必要 デザインは得意なら問題なし サーバの扱いかな

qwbpee
質問者

お礼

kame999さま 管理するのは簡単というのは、日々の更新作業ということでしょうか。 テンプレートの処理とか というのは、デザインとかのことですよね? DTPオペレータですので、やっぱりWEB業務の対応についていけない部分は大きいですね。 日々の更新作業だったらなんとかなるかなと思いました。 その他、テンプレートの処理、サーバ、プログラミング、CMSの導入とかはとておも大きな部分なので もちろん初心者の私に最初から任せないと思います。 勉強して、少しずつチームの力になっていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • CMSについて色々教えてください

    WEBデザイナーをしているのですが、 CMSが全く分からずどのCMSを勉強すべきかも迷っています。 無機質で申し訳ないのですが箇条書きでご質問しますので、 できるだけ頭の悪い私にでも分かるように丁寧にご教授ください。どうぞ宜しくお願いします。 ■CMSは、データーベースとして使うことが可能なのですか。 例:エリア別の物件検索→検索結果一覧表示(外観画像付)→詳細ページ(画像4点+物件概要)→その物件専用の問い合わせページ のようにすることも可能ですか? ■1サイト1ドメイン内にHTMLの静的ページとCMSを組合わせてWEBサイトを構築できますか ■HTMLの静的ページ内の一部にCMSを使うことはできますか。 出来る場合、どのCMSが一番扱いやすいですか。 ■上記の質問内容の動作が可能でデザインの融通が利くCMSは何がおすすめですか。 CMSは種類が多くわかりません。どのCMSを勉強すべきか教えてください。 以上、とりあえず上記の質問の御返答おねがいいたします。 見当違いの質問しているかどうかもわからない程、CMSは超初心者です。 どうぞ宜しくお願いします。<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • DTPオペレータのWEB版

    私は以前DTPの仕事をしていました。(その前はプログラマー) 今は、休憩のため事務職をしております。 「DTP業界はWEBに仕事を取られている」という現状を把握しております。 WEBの技術を身につけていると、将来心強いと思います。 私はデザインセンスはあまりないですが、DTPオペレータなら、 デザイナーの意見を読み取って作業はできます。 WEBデザイナーとなると、クリエイティブのイメージがあるので、 デザインセンスがない人には、キツイかと心配です。 DTPオペレータのWEB版(WEBオペレータ?)のような仕事は、 ありますでしょうか? 【補足】スキルとして、HTMLやCSSのコーディングならできます ご回答、よろしくお願い致します。

  • 無料のCMSで静的生成できるものを探しています。

    現在提供してもらっているホームページスペースは、PerlやPHP等のスクリプトが利用できませんし、FTPでのアップロードもできません(ウェブ上のマネージャからアップロード)。 これまではテキストエディタ等でシコシコとHTMLを記述してアップロードしていたのですが、以前ウェブ上で利用したことのあるCMSの簡単さが忘れられないため、これからはローカルでコンテンツを管理し、必要に応じて静的生成し、その生成されたファイルを前述のマネージャからアップロードしてサイトを構築したいと考えています。 そこで、そのような事が可能な商用でも無料のCMS、またはCMSのようなソフトウェアをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示願います。 なお、現在使用中のローカルのOSはWindows 2000及びUbuntu Linuxで、CMSはPerl等のさほど導入に手間を取らない環境を必要とするものを希望します(Perlに拘ってはいません。)。 また、諸事情で冒頭のホームページスペースを変えることができない状況にあることを申し添えます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DTPオペレーターか、WEBデザイナーか、で迷っています。

     37歳の一児の母です。  現在、パソコン教室で受付兼アシスタントとして働いていますが、この1月で職場が閉鎖になり、失業します。これを機会に方向転換を図ろうと思っています。もともと「物を作る事」に興味がある事、つい最近、たまたま CADの入門講習を受講する機会があり、パソコン関係の仕事でも「教える」よりも、ソフトを使って「制作をする」ほうが性格的にも向いているなと感じたからです。    以前からホームページを作ってみようとHTMLの本を読んだりアドビ社の GO LIVEをさわったりしていて、これを機会にJAVA Scriptの勉強や DreamWeaberなどのソフトを使ったWEBデザイナーとしての勉強を本格的にやってみようとしていました。    ところが、知り合いから「この年齢からWEBデザイナーとしていきなりやっていくのは無理。まず、DTPの勉強をしてDTPオペレーターとして業界に入っていくほうが年齢的には無理が少ない。DTPのアルバイトとしてでも入って生活基盤を築いていきながら,WEBのデザインの勉強をしていくほうがいい。」といわれました。    DTPとWEBデザイナーとでは使用するソフトも勉強範囲も相違がありますよね。私としてはまっすぐWEBの勉強を進めていきたいのですが、年齢のことを言われるとグサッときます。まして、未経験でWEB業界に入るのはかなりきついことも承知です。でもそれはDTPの世界でも同じですよね。  その人が言うようにまず、DTPオペレーターとして足元を固めてからWEBの世界に入っていって遅くないのでしょうか?それとも、このままWEBの世界まっしぐらに進んでいっていいものなのでしょうか?生活もかかっているので かなり迷っています。  DTPの世界とWEBの世界、どのくらい互換性があるのでしょうか?  どなたか知恵を貸していただけませんでしょうか・・・。よろしくお願いします。

  • DTPオペレーションに必要なこと

    DTPオペレーターになって3年目になります。 最近、自分はDTPオペレーターとしての技術がどのくらいのレベルにあるのか、何が出来て、何が足りないのかを知ろうと思い、方法を探っています。 そこで、DTPの必要最低限の技術とは何か、また、これが出来ればかなりの上級者、というものがもしあればお聞きしたいのです。 各現場や環境によっての差などもあるかもしれませんが、何でも結構です。 たとえば、「画像のキリヌキを速くきれいにできる」とか、「データなしの印刷物を見て迷わず同じものが作れる」とか、「データを見てすぐに作りがわかる」とか、「正確なタイピング」とか。(レベルの低い例えですいません/笑) ちなみに使用ソフトはphotoshop、indesign、illustratorが主です。 できるだけ広い範囲での沢山の意見をお聞きしたいので、どんな細かいことでも、ざっくりしたことでも結構です。あるいは「ある人のこんな技術に感嘆した!」等でも構いません。 よろしくお願いします。

  • WEBページの技術について

    WEBページを見ていて、これってどうなってるんだろ?と思うことがよくあるんですけど、どのように作成されているか、というHOWTOではなく、どういう仕組み(技術?)なのかを解説している書籍とかサイトをご存知でしたら教えてください。 検索をかけると、ホームページ作成支援とか沢山あるのですが、私はこういうホームページが作りたい!というわけではなくで、純粋な興味として「なんで?」という疑問をちょっとでも知りたい、というだけなんです。 日経BPの「なぜ」シリーズみたいな本なりサイトなりを探しているのですが…。 一応ホームページ作成入門みたいな本は読んでいるのですが、こういうHTML書いたらこうなるんだよ、ということより、究極的にはブラウザって何してるんだ?ということが知りたいのです。 やはり自分でつくってみないとわからないものでしょうか。 素人には無理だよー、とかWEB技術は幅広いのいっぺんにまとめるのは無理、という回答でもいいので、詳しい方、よろしくお願いします。 用語集とかも見ているのですが、わかったようなわからないような…(笑)

  • Web制作初心者です。CMSだとWenページが簡単に出来るのでしょうか?

    DreamweaverMX2004とFlash2004MX・PhotoshopCS・IllustratorCS・を使ってWebページを作っています。壁にぶつかってばかりで何冊かの本を片手に悪戦苦闘しています。 そんな中、“CMSを導入すれば簡単にWebページが作れる”とネットで見ましたが…。 Movable Typeとか調べてみたのですが、イマイチ良く解りません。 プロイバイザーのブログの様にテンプレートを使ってテキスト・画像をはめ込むと言う事でしょうか? デザインの自由度とかはどうなのでしょう? 普通にHTMLで作ったページを後からカスタマイズが簡単に出来るように変更できるものなのでしょうか? 有償と無償とあるようですが、個人であれば一切費用はかからないのでしょうか? プロの方は使っているのでしょうか?利点と欠点はどんなものなのでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • MT4.1をCMS的に使う

    Movable Typeの初心者です。 今回4.1を導入して、ブログ的ではなく、CMSとしてサイトを構築しようと考えているのですが、そのトップページで以下のような仕組みを作るにはMTのどのような機能を利用して構築すればよいのでしょうか。 ■作りたいトップページの内容 ボックスで区切られており、それぞれのボックス内に各県の明日の天気予報(天気アイコン画像・最低気温[テキスト]・最高気温[テキスト])が表示されている。 ■運用 県毎に更新担当者がいて、各担当は自分の担当する県の更新画面から三つの項目の入力欄に入力することで更新。 できれば更新画面には関係のない項目(他県の項目)は表示させたくない。 以上です。 このようなことはMT4.1で可能なのでしょうか。 MTの○○を使えばできる、といったヒントのような感じでも構いませんので、お教えいただけないでしょうか。 ちなみにネタが天気予報なのはあくまで例としてです。

  • WEB系の職業訓練では、どの職種の就職に有利か?

    10月から開始される求職者支援訓練を受講することとなり、コースは6ヶ月のWEBエンジニア育成科を選択しました。 下記が訓練内容となっています。 Accessの基礎と応用 HTML実習 Linux入門 JAVAプログラミング実習 C言語 基礎応用・試験対策 Webプログラミング実習 PHP・Smarty・PEAR SQL実習 CMSサイト構築 ショッピングサイト構築 また、任意で取得する資格として、「C言語プログラミング能力検定」「Webクリエイター能力認定試験」「PHP5技術者認定試験」があります。 訓練内容から見ると、浅いながらも広い知識を学ぶことができそうですが、 この内容ですと、どの職種につくために有利な知識となりそうでしょうか? その職種につくために有利になる資格を取得するための参考として教えていただかますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • フリーWeb製作者です。ネットショップの構築依頼がきたのですが、どのような構築方法がいいか。

    フリーでWebデザインをしています。 ビジネスとして請け負っている側がこのような質問はいかがかと思いますが、参考までにご意見を伺いたいと思います。 これまでの主な実績としては、企業のサイトや保険代理業などのHTML+CSSが基本で、必要に応じてCGIやFlashを使うようなサイトを作成してきました。カート&カード決済機能付きのショップサイト構築は未経験です。 この度、小売業のクライアントから、ショッピングカートやクレジット決済などの機能がついたショップサイトを作成して欲しいと依頼がありました。 希望は、"できるだけ安価で"、"更新は自分でしたい"、"デザインは全部作りこみにして欲しい(テンプレートではなく)"などです。 初めての案件で、現在どういう風に作成したらよいものか調査をしているのですが、セキュリティ的な問題技術的な問題を含めて自分でシステム構築は出来ないので、アドバイスをいただきたいのですが。 調査した結果以下はいかがでしょうか。またお勧め構築方法があれば是非ご教授ください。宜しくお願いします。 -ベースをColor Me Shop! prpにして、デザインのみこちらでするという提案はどうでしょうか。 -MovableTypeなどでCMSを構築して、無料のカート&カード決済機能(忍者レンタルカートなど)を付加するのはありでしょうか。 -Seesaaブログで構築して、Seesaaショッピングのカート&カード決済機能を使う。デザインと2つの連携をこちらでする。 -他にもありますでしょうか。 以上宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう