• ベストアンサー

生命保険・医療保険は何歳まで加入しておくのがいい?

初歩的な質問です。 (1)生命保険(死亡保険)・医療保険は何歳くらいまで加入しておくのがいいのでしょうか? (2)生命保険と医療保険が一緒になっているプランと、別々に加入するプランとではどちらがいいのでしょうか? (3)保険料が10年置きに更新される定期保険と、保険料はそのままの定期保険、または終身保険(掛け捨てでないもの)は、どれがいいのしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>(1)生命保険(死亡保険)・医療保険は何歳くらいまで加入しておくのがいいのでしょうか?  どちらも何歳に加入というものではありません。一定条件に当てはまる場合に加入を検討しなければならないと受け取られたほうが良いかと。  まず生命保険ですが、質問者様がお亡くなりの場合に生活に支障をきたす人に保障額を残すというのが基本的な仕組みです。このためお子様など扶養する人ができた時点で加入を考えます。  保障のみなら定期保険、貯蓄を兼ね備えるのなら終身保険になります。しかし同額の保障だと終身保険の場合、月々の保険料が結構高額になります。保険料が生活を圧迫するようでは本末転倒ですので個人的には定期保険をおすすめします。貯蓄は素直に定期預金なので行ったほうが無難です。なお保障期間は子どもが独立するまでが妥当と思います。  次に医療保険ですが、質問者様が怪我や病気にかかった際に高額になる治療費の一部または全部をサポートするというのが基本的な仕組みです。このため一定額以上の治療費をサポートして欲しいと考えた時に加入を考えます。  ただ貯蓄で治療費をカバーする、高額療養費制度があるので必要はないという選択肢もあります。この辺りは個人の好みになるでしょうか。加入時の注意としては入院日額より入院限度日数を重視(特定疾病は入院日数が短くなっていますが骨折等は比較的長い)することです。また必要であれば先進医療特約を考えてみてください。なお保障期間は一番必要な老後をカバーするため終身にするのが妥当と思います。  あと保険料については考え方なのですが保障内容や保障される年齢が同一であれば早く支払うにしても遅く支払いにしても支払総額はそれほど差異はありません。たしかに早く払い出せば一回あたりの額は少ないのですけど。 >(2)生命保険と医療保険が一緒になっているプランと、別々に加入するプランとではどちらがいいのでしょうか?  別々が無難です。死亡保障と医療保障は保障内容が違うと同時に保障されたい期間も異なるからです。 >(3)保険料が10年置きに更新される定期保険と、保険料はそのままの定期保険、または終身保険(掛け捨てでないもの)は、どれがいいのしょうか?  保険は保障という考え方ですので、この中ですと保険料が10年おきに更新される定期保険が良いかと。まず月々に支払う保険料は安価です。また必要な保障額は年齢を重ねるにつれ少なくなるので更新時に見直せば無駄がないと思うからです。  貯蓄性を求めるなら終身保険でしょうが、付加保険料(保険会社の手数料)部分が大きく現状の利率を考えるとあまりおすすめは出来ません。

その他の回答 (4)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

生命保険専門のFPです。 (Q)生命保険(死亡保険)・医療保険は何歳くらいまで加入しておくのがいいのでしょうか? (A)死亡保険には、2つの考え方があります。 (1)遺族保障。 (2)老後資金。 の2つです。 純粋な遺族保障ならば、子供が独立するまで、または、配偶者が 老齢年金を受け取れるまでなど、いろいろな考え方がありますが、 いずれにしても、キャッシュフロー表などでマネープランを確認すれば、 いつまで必要なのか、計算可能です。 老後資金のための終身保険の場合、単純にいつまでとは言えないでしょう。 老後資金の確保は、保険以外にも、貯蓄や投資など様々な方法があり、 多くの人は、それらを組み合わせていますから。 医療保険の場合、基本的に終身です。 医療費とは、純粋な医療費の他に、交通費、差額ベッド代、食事代、 雑費など色々なものが含まれます。 純粋な医療費は、70歳以降は1割負担……とは言えません。 かつては、無料だったのが、今は、最低でも1割負担です。 将来、全てが3割負担となっても不思議はありません。 高額療養費制度の考え方も変わる可能性があります。 貯蓄で……という考え方もありますが、いくら必要なのか、 誰も正解を言えません。 将来のことなので、正解が言えるはずがないのです。 70歳から、死ぬまでに、120日の入院を3回する…… とは、誰も言えません。 しないとも、言えません。 わからないのです。ならば、それを保険と言う形で保障しておくことは マネープランを立てる上で、わかりやすく、便利です。 (Q)生命保険と医療保険が一緒になっているプランと、別々に加入するプランとではどちらがいいのでしょうか? (A)別々です。 目的の異なる保障は、保険も別々にするのが基本です。 一緒にしておくと、生命保険を見直すために、見直しの必要のない 医療保障(特約)まで、見直さなければならないという不都合が 生じる場合があります。 (Q)保険料が10年置きに更新される定期保険と、保険料はそのままの定期保険、または終身保険(掛け捨てでないもの)は、どれがいいのしょうか? (A)どれが良いではなく、どのように組み合わせるか、ということです。 ご参考になれば、幸いです。

  • number73
  • ベストアンサー率38% (97/249)
回答No.3

(1) 死亡保障は、あなたが死亡した場合、 あなたの死亡保険金がないと経済的に生活が成り立たない人がいる年齢まで。 一般的に、家族のある世帯主の場合、 子供が成人(または学業終了時)まで。 医療保険は、老人医療の助成制度が始まる70歳まで。 70歳以降は、医療費がいくら高額になっても 自己負担の上限額は医療保険に保険料を払うよりもはるかに少なくて済むので。 (2) 別々。 死亡保障と医療保障、必要とする期間が異なるので。 (3) 死亡保障は必要な期間をカバーするためなので更新しないタイプ。 医療保険は70歳でやめることを前提にして10年更新タイプ(見直しが面倒なら70歳満了)。 掛け捨てでないといわれる終身保険は、 死亡保障として持ち続けるには保険料が高すぎます。 何十年先の死亡保障のために今の家計を犠牲にしてまで入るほどの価値は 今の終身保険にはありませんのでおススメできませんね。 いい保険選びをしてください。

  • emuhide
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

(1)お早目の加入をお薦め致します。 その理由は、若ければ保険料も安いことがひとつ。  もうひとつ、「保険」に加入するには、体に関する「告知」が必要な場合が多いからです。 入りたいのに入れない、という状況もよくあることです。 (2)保障内容に納得できればわざわざ別にしなくても良いかも。 注意すべきは「家族型」。みんなで一緒で安いのが特徴です。さて契約者であり被保険者である方に万が一の場合、保険金が支払われますが、「オマケ」のようになっているご家族の保障もそこでストップ。加入しなおすことになります。 (3)2番目の保険料はそのまま・・・というのはおそらく更新なしで65歳まで、などの定期保険でしょうか。3番目の終身保険についても保障が定期保険の額と近ければ、おっしゃった順番で保険料はお高くなってまいります。年齢や事情により必要な保障は違いますから一概には言えませんが、お若いうちの保障は扶養家族がおありなら定期保険は必要でしょう。終身保険部分が一緒のタイプもあります。 お話出てなかったですが、介護状態になった場合の保障も今の時代不可欠になってきています。   

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

医療保険は一生保障のある、終身タイプがよいです。 ただ、保険料が高いです。 そこで、パンフレットをよくみてみましょう。 以前は、一度の入院で720日保障されるものが主流でした。 でも、今はトータルで720日保障されても、一度の入院では60日までなどというものがあります。また、一度に30日まででも、ガンや生活習慣病では長期間保障など。 そのようなものは、かなり保険料が安いので、続けやすいです。 通常の入院では、費用も安く、あまり困りませんが、ガンの場合はお金もかかるし、長引いて困ります。 ですから、医療保険はある程度の年齢までで、ガン保険の終身に入っていれば、保険料も大した負担ではないかと思います。 生命保険は、終身がよいといっても、高額保障では保険料が高いです。 誰かを養わなければならないとか、自分に万が一のことがあれば相続税が心配だという必要性で検討しましょう。 一千万円程度の終身保障にする位なら、その位の貯金をしたほうがよいです。 高額保障は誰かを養う必要がある間だけでよいでしょう。 生命保険と医療保険は別にしておくのがよいです。 必要性が違うからです。 たとえば、医療保険は、もし入院保障の限度額一杯つかってしまえば、継続する必要がありません。 また、高額の死亡保障の必要がなくなっても、医療保障は必要だったりします。 また、医療保険は日々新しい商品が開発されています。 たとえば、ずっと昔は、入院保障は20日以上しか給付の対象ではありませんでした。 そのうち、5日以上が対象となり、今では日帰り入院ですら対象となります。 ガンや生活習慣病だと多く給付されるものも、最近のことです。 基本的に医療保障は自分のためのもの。 死亡保障は受取人のためのもの。 ですから、結婚や離婚で見直しが必要となりますので、医療保障と分けた方がよいです。 高額の死亡保障は、必要性によって増額や減額、解約しますので、定期タイプでよいです。 お金を貯めたり、ずっと保障が必要なら終身。 医療保険は終身がよいです。 高齢になって高額の保険料を払うのは大変ですから、保険料も安いうちに終身でね。 ・・・もしや、「何歳まで」って、 「保障が何歳まで」ではなく、 「何歳までに加入しておく」っていう意味でしょうか? でしたら、医療保険は今すぐ。 死亡保障は必要になってから、です。

関連するQ&A

  • 医療保険、生命保険

     夫34歳、私は32歳、子供2人、賃貸アパート。現在保険の見直しを考え結果こういうふうになりました。素人なのでいざとなると何か見落としがないか不安になり皆様のご意見のほどを伺いたいと思い投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。  夫:15年定期生命1000万(月2800掛け捨て)    10年定期生命1000万(月2300掛け捨て)    医療終身癌特約付き(月4757掛け捨て)  妻:10年定期生命500万 (月700掛け捨て)    医療終身1入院170日(月2400掛け捨て) 夫が、55歳までは定期で最低1000万の生命保険を確保して、その後は養老保険前期前納で、500万加入の考えです。後々不安の点がありましたら教えてください。

  • 医療保険、生命保険の基礎的な考え方・・

    医療保険、生命保険の基礎的な考え方・・ 夫(25才)私(22歳)の保険加入を検討しています。医療保険と生命保険は両方加入するべきでしょうか?最近は生命保険の特約で医療保険のような保障が付いた商品があるようなので、もうどんな保険を選べばいいのか分からなくなってしまいます。 あと、医療保険については色々と資料を見ましたので、定期(掛け捨て)と終身があるのは分かっています。生命保険も医療保険と同じような仕組みなのでしょうか?

  • 生命保険、医療保険の加入についてアドバイスをお願いします。

    子どもが生まれるにあたり、保険の加入を考えています。 夫(30歳、会社員)、妻(30歳、地方公務員、定年まで働く予定)、子(第1子夏誕生、あと二人希望) 持家(住宅ローンあり、持分1/2ずつ) 現在は、妻の職場の共済保険(入院日額5,000円で掛け捨ての一番安いもの)の加入のみです。 下の保険に加入するなら、この共済保険は解約する予定です。 ソニー生命の方や、複数の保険を扱っている代理店(A社、ソニー生命も扱っています)の方に相談し、 大体のプランを組んでもらったのですが、恥ずかしながら夫婦とも本格的に保険について考えたことがなかったため、 以下の保険内容で契約してもいいものかどうか不安になってきました。 夫 医療保険(終身) PCA生命「メディスマート」            入院日額5,000円、支払限度日数120日、60歳払込、支払月額 2,240円       (ソニーからは総合医療保険の730日型を勧められたのですが、A社からは入院保険は利率変動などのメリットもないので、        掛け捨てでもこちらの方が得だと勧められました。)   死亡保険(終身) ソニー生命 積立利率変動型終身保険            死亡時300万、55歳払込、支払月額 約7,300円            東京海上日動 長割り終身5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身保険            死亡時300万 55歳払込、支払月額 約7,000円                   あいおい生命 低解約返特則付積立利率変動型終身保険            死亡時 約310万、45歳払込、支払月額 約10,000円       (当初ソニーで1,000万のもの1本と考えていたのですが、A社から東京海上とあいおいのプランを見せていただき、        学資保険代わりにも使えるということで、リスク分散の意味も含めて3本に分け、払込終了時期も分けました。)             妻 医療保険(終身) PCA生命「メディスマート」            入院日額5,000円、支払限度日数120日、60歳払込、支払月額 2,365円              収入保障保険   日本興亜生命 無配当無解約返戻金型収入保障保険              死亡時 月額5万円 保険期間50年 55歳払込、支払月額 7,025円       (遺族年金代わりに子どもが就職するまでの死亡保障目的で、尚且つ掛捨てにならないものということを重視しました。)   妻の保険は現在加入できないため出産後に申し込む予定ですが、プランだけ作っていただきました。 ご意見をお願いします。

  • 生命保険の加入

    27歳の主婦です。4ヶ月前に出産し、子供の事も考え生命保険を検討中です。 主人は29歳で月々の収入も少なく、ボーナスもありません。私も今年中には復帰予定ですが、今後状況によって辞める可能性もあります。 夫婦それぞれ県民共済に加入しており、主人だけご両親が18歳から掛けているガンだけのアメリカンファミリーにそのまま入っています。 初めは定期付き終身保険を検討していましたが、更新の時期に定期部分を削りたい場合や転換したい時、かなり骨が折れる作業か必要なイメージがあるのです。 というのも子供が大きくなればそんなに保障はいらないので、お葬式代だけあればいいんじゃないのかな、、と思っています、、。 もし主人に何かあった場合、死亡保障はまだ子供も1人なので先15年位は1000万から1500万くらいで十分に思えます。加入している県民共済のコースでは死亡保障がその額にはならないのでもうひとつ医療の定期保険に入って死亡保障をプラスし見直ししていくのが良いのかな?と思っています。 そんな折某生命保険会社ではガンになったら生涯保険料はいただきませんなんていうのを見ると、やっぱり定期付き終身保険の方が良いのかな、、など迷ってしまいます。 主人の場合アメリカンファミリーもありますから定期付き終身保険に今からはいるなら解約した方が良さそうですし、解約せずそのままならそのような商品が良いのでしょうか、、。

  • 生命保険・医療保険の見直し

    家族構成は夫31歳、私32歳、娘1歳です。 現在は郵便局の簡易保険に主人(500万円の死亡保障・43歳まで/15年満期型・100万円給付)と私(500万円の死亡保障・49歳まで20年満期型)がそれぞれ加入していて、どちらも災害・疾病入院特約(日額7,500円)が付いています。 主人の死亡保障を厚くし、医療保障の充実が目的です。 (1)簡保の特約が掛け捨てなので、そこを解約して、変わりに終身医療保障を新たに加入すること。 →夫婦型の終身医療保険に入るか、夫と私それぞれに65歳以降は保険料が半額になる、というあの保険に加入し、私の分だけ女性特有の病気をカバーする特約に入るか迷っています。この「半分になる」のは、高度障害になったときの保険がないようなことが書かれていたことです。これはカバーされている方が良いのでしょうか。 (2)終身保険は高いので、夫の簡保の満期までは、1,500万円の保障がつく定期保険に入る。一年のズレがあるけれど、簡保が満期になった時に終身に入りなおす。 まず、簡保の特約部分を解約する、ということは不利でしょうか? そして(2)についてですが、定期保険を更新していくと、年齢によって掛け金が上がるし、もらえる保険金も年齢が上がると少なくなるところが多かった(全て?)ので、結局もったいないかな、と思ったからです。 しかしながら43歳から契約すると、終身保険も掛け金が上がるので、今のうちに契約する方が良いものか迷ったりもします。 でも、簡保の支払いがあるので更に終身保険の支払いは家計上無理なので、上に書いたプランを思いつきました。 又は、思い切って簡保を全て解約して・・・とも考えたのですが、平成14年の夏から支払いはじめてるので、まだ4年も経たないために解約払戻金はわずかでしょうし。掛け捨てだったと思って解約して、新たに契約しなおす方が得なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生命保険か医療保険への加入を検討しています

    現在保険への加入を検討しています。20代半ばで、未婚、過去に病気はしたことがありません。 まだ調べ始めたばかりなのですが、人に聞いたり、webを読んだりしたのですが、とりあえず気になった点が何点かありますので、アドバイスを頂ければ幸いです。 なお事情で貯金をつかってしまったこともあり、2、3年は経済的にあまり余裕がありません。なるべく保険料は安くしたいと考えています。 1・会社が契約している会社にしたほうがいいのか  会社で契約している保険会社が数社あるようです。最初は団体割引がきくから会社で契約しているところがいいだろうと思っていたのですが、少し詳しい人にきいてみると、団体割引でもそんなに安くなるわけではないし、今は外資のア○○などがかなり安いプランを出しているので、自分が若かったらそうしたかもしれないとのことでした。実際、会社で契約している保険会社に入るとどの程度のメリットがあるのでしょうか? 外交員の方はみなさん感じがいい方ばかりだったので、その面では安心できますが・・。 2・生命保険に入るか医療保険だけにするか  とりあえず生命保険は結婚してからにして、医療保険だけに入ろうかと考えています。 しかし保険は若いほど料金が安くなるようなので、今から入っておいたほうがいいのかという気もするのですが、どうでしょうか。結婚は5年後を一応のめどに考えています。 3・終身にするか定期にするか  生命保険に入るならば掛け捨ての終身にすると思うのですが、医療保険だけにした場合、どちらにするか迷っています。医療保険を終身で入ってしまうと、あとで医療保険もセットになった生命保険に入った時に損になるでしょうか? 以上3点です。文字数制限があったこともありまた改めてお聞きするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生命保険&医療保険・・ すごく迷っています。

    専業主婦29歳です。(子供なしこれから先も専業主婦) 保険の無料相談に行ったり、自分でも本を読んだりして いろいろ考えました。 私なりの結論ですが、 皆様のご意見とアドバイスをいただきたいです。 (1)現在加入の国内生保のアカウント型保険=解約 (月額8000円 死亡保障あり(合計1500万)  アカウント部分 月に数百円だけ。) 専業主婦に、死亡保障なこんなにいらないのではないか。 月に8000円は、ほぼ掛け捨てで、10年後には更新が 待っているため。 解約してもよいか? 今までの保険料がもったいないような・・ (2)終身死亡保険=死亡整理金として300万 →東京海上の長割終身検討中 (60歳以降、年金として受取ることもできるので) ただ、心配なのは、万が一夫が先に死亡したとして 保険料を払い続けられるか。。 だとしたら、私は加入をやめて、その分夫が加入したほうが いいのではないか。 (3)医療保険・・アフラックかオリックス生命キュア FPには、入院給付1万円をすすめられたが、 一生涯に支払う保険料の総額を考えると、 (一生涯、約180万くらい) 貯蓄でまかなったほうが、効果的な気がするので、 入院給付5000円を60歳払い済みで。 (これだと、一生涯の総支払い額約90万円  もったいない気もするけど、入退院を繰り返したり  もしもの場合に) →必要か必要でないか、すごく悩みます。 ★終身死亡保障300万円 ★終身医療保険 日額5000円 この2つで、と結論が出そうだったのですが、 本当にがんなどの大病をしてしまったときに とてもまかなえない気がして心配になってしまいました。 上記2つに加え、 子供ができたらがん保険やその他特約(定期)を加えるか 今のうちに、終身のがん保険に加入するか。 すごく悩んでいます。 おすすめのがん保険はありますでしょうか? やはり終身のほうがいいのか。。。 身内は、みんな長生きで母方も父方も 亡くなった方は長寿で老衰です。 あまり、病気にピンとこなくて。。   そして、専業主婦のためそんなに保険料も負担したくないです。 今8000円掛け捨ての定期保険のため、 掛捨てるのなら、同じくらいの金額でもっと自分に合うものに 加入したいです。 長くなりましたが、どうかアドバイスをお願いします。  

  • 医療保険に加入したいのですが・・・

    30代の独身女です。 現在、死亡保障2,500万の定期付終身保険に加入してます。 (2,500万のうち終身部分は200万) 今後、結婚の予定もないので自分が死んで2,500万も残しても仕方ないと思ってます。 ちょうど来年3月に更新を迎え、保険料がUPするので、終身部分だけ残して定期&特約の解約をしようと思ってます。 その分、入院保障のある医療保険に加入しようと思ってますが、色々あってどこが良いのか分かりません。 60歳払込終了・終身保障のある医療保険はあるのでしょうか? ガン保険にも加入してないので、病気入院と両方ある保険だと嬉しいのですが・・・。 フェミニーヌを考えたのですが、15年間保障との事でちょっと躊躇してます。 宜しくお願いします。

  • 医療・生命保険について教えてくださいっ

    夫31歳(現在保険検討中) 私30歳(専業主婦、妊娠7か月) 昨年加入した私の医療保険、生命保険について皆さんの意見を聞かせてください ■プルデンシャル:医療保険(120日型)入院1日目から給付  月4,4,13円(終身払い、終身保障、掛け捨て) ケガで入院 5,000円 病気入院 5,000円/日 成人病入院 5,000円/日 がん入院 20,000円/日 女性疾病 10,000円/日 病気手術 一時金 5~20万円 がん手術 一時金 20~80万円 女性疾病手術 一時金 10~40万円 ケガで手術 一時金 5~20万円 病気・ケガで入院中に手術 一時金 25,000円 ■プルデンシャル:生命保険 4,665円/月 死亡時300万円(65歳払込、終身保障) 解約返戻あり:65歳払い込み合計:201万 → 79歳解約した場合:252万 医療と生命保険で年間113,355円支払っています。 医療は終身掛け捨てで、生命保険は65歳払い込みですが、妊娠を機に専業主婦になり年間10万ちょっとって大きいな~・・って思うようになりました。 県民共済(月4,000円)で一日目から入院費も出るプランがあり、割戻金もあるのでそっちの方が良いのかなと思ったり・・・アフラックのエバーハーフも安そうだし。。 今妊娠中なので保険に入れるかも制限されると思いますが、専業主婦の場合どんな保険に入ったら良いのでしょうか。。 出産後、今のところ働く予定はありません。子供がある程度大きくなれば派遣で働きたいな~とは思っています。 生命保険は葬式代の300万くらい必要と考え、これは掛け捨てでは無いので良いと思っています。 ただ、医療保険月4,400円掛け捨てってどうでしょうか。。 「保険はお守り」なので分からないんですが、自分自身生まれて一度も 入院、ケガをしたことがなく、医療保険の必要性について少し考えています。。 ただ、プルデンシャルは生命保険と医療保険はセットだったような気がするので、どちらかだけ解約することは出来なかったような・・昨年加入したばかりです^^; 安くて最低限の保障で良いかなって思っているので、この際共済やアフラックに変えてもいいかなと思いますが、皆さんのご意見を聞かせて欲しいです☆

  • 生命保険の見直しについて

    初めまして、生命保険の見直しを考えています。 50歳、独身女性、子供無しです。 加入保険内容 種類        金額   払込期間  保険期間 終身保険(主契約)…600万   25年     終身 定期保険特約・・・・1900万   25年     25年 医療保険EVER HALF       終身     終身 (女性疾病特約付き) 医療保険と生命保険は別会社です。 生保の払込期間は14年が経過しています。 私のように配偶者も子供もいない場合は、上記の保険内容をどのように変更するのが理想なのでしょうか? 定期保険は掛け捨てなので解約し、死亡保障も300万位に減額して別会社のがん保険等に加入するなど考えていますが、はたしてこの方法で良いのか悩んでいます。 保険等詳しくないので良きアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう