• ベストアンサー

披露宴でのドレス

noname#126900の回答

noname#126900
noname#126900
回答No.4

うーん、プリント柄はカジュアル扱いなのでオススメ出来ないです。 冠婚葬祭では、迷った時はあえて勝負に出ないほうが良いです。 というか、これは普通にフォーマルドレスには見えないです。 ホテルの披露宴でフォーマルな人達の中では浮くんじゃない? 写真のせいかな?カジュアルワンピースに見えるよ? これだと、もっと砕けた感じのガーデンパーティーとか2次会まで だと思います。

02moka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね… やはり止めた方が良さそうですね。 ワンピース購入前に、ちゃんと調べれば良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 困っています

    来月に友人の結婚式、披露宴に出席します。 先日、ワンピースを購入したのですが、マナーなどを見たら柄物はタブーと書いてありました。店員さんにも披露宴に来て行くと話したのですが、何も言われなかったので… やはり来て行かない方がいいでしょうか? 生地はサテン地で白っぽいのは、薄いベージュです。黒のボレロを着る予定です。 場所はホテルで行います。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の服装 マナー違反でしょうか?

    今度知人の披露宴に出席するため、ワンピースを購入しました。 いくつもお店をまわった末に一目惚れして買ったのですが、家に帰って冷静に見ると、かなり白っぽく見えることに気がつきました。 いくつもお店を回った後で見つけた上にすごくかわいくて、つい「白っぽいものはNG」だということを失念していました… うすーいピンクベージュのような色で、白にも見える気がします。 生地がドットの形で透けるような柄(?)なので、完全に無地よりはマシかなあと思うのですが… これはマナー違反でしょうか? ピンクかゴールドのショールを羽織るなどしても無理でしょうか? 店員さんには披露宴だと話して購入したので、マナー違反なら返品をお願いしてみようかと考えています。 アドバイス頂けると助かります。

  • 結婚式で黒のドレスに刺繍のドレスはNG?

    昼間の結婚式と披露宴に出席予定です。 黒のベロア生地にゴールド(ベージュにゴールド混じり)で円の刺繍が全体に入っています。 柄のドレスはマナー違反だと思いますが全体に刺繍が入っているのはNGでしょうか? ばらのレースのボレロを羽織ろうと思いますがベージュが白っぽいのもNGでしょうか? 画像が悪いですがよろしくお願いします。

  • 披露宴のドレスについて

    友人の披露宴、2次会に参加します。 聞いたことがなかったので気にせずに購入してしまったのですが、 バイカラーのワンピースはマナー違反に当たりますでしょうか? 画像のワンピースにアクセサリーをつけてボレロを着ようと思っています。

  • 披露宴の服装でベージュはOK?

    初めまして。 既出かも知れませんが、全て見返す時間がありませんでしたので質問させていただきます。 友人の披露宴に出席することになりましたが、黒のノースリーブワンピースしかないため、上にベージュのボレロを着ようと考えています。見た目かなり白に近いのですが、ベージュなら一応良いでしょうか?

  • 1月の披露宴の服装(女性)について

    1月(今月)に友人の披露宴に参加することになりました。 ホテルで昼に披露宴に出席します。私は20代の独身女性です。 今、青緑ワンピース(ノースリーブ)に 薄いベージュのストールを羽織るつもりです。 ただ、時期的にこの服装では寒いのではないかと悩んでいます。 ワンピースを購入した店ではファーボレロを勧められましたが、 新郎新婦のご両親・親戚等いらっしゃるので、やめました。 自分の持っているものであわせるとなると、 黒のベロアジャケット+薄いベージュのコサージュになります。 私自身、過去に何度か披露宴に出席していますので、 世間一般でいうマナーと、実際は多少の異なりがあると思っています。 皆さんが出席された披露宴等で、 どのような服装をされた方がいらっしゃったでしょうか??? 些細な事でもかまいませんので、よかった例・これはちょっと…な例等 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚式のドレス

    結婚式に出席するのは初めてで白以外ならばドレスカラーは大丈夫だと思っていました。 店員さんに相談し、ゴールド入りのベージュを購入しました。ボレロはネイビーです。 色々マナーを見ていると白に見えるベージュもNGとのことで質問します。 これはやめた方が良いでしょうか? 今更返品も新しく購入するお金もなく困っています。 式は来月です。

  • 挙式、披露宴で羽織るショールの色について

    今度の日曜日に新郎側の友人としてホテルでの挙式、披露宴に出席します。 ドレスは黒、丈はミディアム(Aライン)、生地はサテンで 全体的にキラキラ光るストーンが散りばめられています。 その上に羽織るショールを先日通販で購入しました。 色はベージュで花柄の刺繍入り、ゴールドのスパンコール付きなのですが、 家で合わせてみると全体的に色が結構地味かな…と感じてしまいまして。 ショールは見方によってはタブーな「白」に見えない事もないですし… なので、同じ種類のピンクのショールを購入し、2枚重ねで羽織ろうかとも考えていますが、 それでは逆に派手になってしまわないか不安です。 (バッグはベージュのショールの場合はゴールド、 ピンクのショールの場合はピンクのものを思っています、靴は黒です) どちらの方が良いのか、アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式・披露宴での服装について。

    4月に友人(新婦)の結婚式・披露宴に出席する予定の23歳女性です。 私の持っているドレスが袖のないものなので、当日はボレロを着用したいと考えています。 デパートに探しに行ったのですが、そこには白と黒のボレロしかありませんでした。 田舎に住んでいるため、近くにあるお店は1つだけです…。 冠婚葬祭のマナー本を買って読んだり、インターネットで自分なりに調べたのですが、 私の購入したマナーの本には「ボレロやストールなら白でもOK」と記載されていました。 (店員さんにも「結婚式用」と伝えた上で白を勧められました。) しかし、インターネットを見ると「着席すると上半身しか見えないので白のボレロはNG」という意見も多いようです。 また、黒も喪を連想するので避けた方がいいと聞いたので、結局白も黒もどちらも買えませんでした。 そこでインターネットショップでシャンパンゴールドのボレロを注文しました。 しかし、届いて実際の色を見てみると、思っていたよりゴールド感がないような気がします…。 届いたのは、画像のボレロなんですが、白っぽく見えるでしょうか。 白はやはり避けた方がいいのでしょうか。 それから、「白っぽく見えないように!」ということにばかり気を取られていたのですが、そもそも水色のドレスにゴールド系は合わないでしょうか…。 新婦(友人)が私には水色が似合うと言って選んでくれたドレスなので、ドレスの変更は考えていません。 変えるとしたら羽織りものなのですが、水色に合う羽織りもののカラーをご存知でしたら是非教えてください。 質問が複数になってしまって申し訳ありません。 悩みだしたらきりがないですね…。 回答よろしくお願いします。

  • 披露宴のロングドレスについて

    私は、20代女性なのですが、今度友人の披露宴が昼間にあります。 結婚式は親族だけのため、披露宴のみです。 昼間はロングドレスがタブーといろいろ書かれていますが、アトピーがあり足があまりきれいでは ないため、足を出すことにすごく抵抗があります。 以前もロングドレスで行ったのですが、やはり気になって仕方ありません。 ドレスを買いに行ったときに、 「背が高いから、ワンピースだと膝が出てしまってマナー違反だからロングドレスがいい」 と店員の女性に言われたこともあり、それを信じようかとも悩んでいます。 ちなみに身長は172センチで、ロングドレスを着てもくるぶしは見えるくらいです。 着物も場所が遠いこともあり、難しい状況です。 ロングドレスは、やはりタブーでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう