• 締切済み

folderの三浦大地のような歌い手

notnotnotの回答

  • notnotnot
  • ベストアンサー率72% (102/141)
回答No.1

声変わり前の男の子の歌う曲ということで、いくつか挙げてみます。Folder時代の三浦大地のような歌手というのはちょっと難しいです。お探しの物とは違うかもしれません…。 ・加藤清史郎「かつおぶしだよ人生は」…こども店長のデビュー曲。 ・Secret Agent「Secret Agent Man」…東山紀之のドラマ主題歌で、変声期前の錦戸亮が参加しています。 ・w-inds.「Forever Memories」…デビュー時点ではまだ声変わり前だと思います。 ・スノープリンス合唱団「スノープリンス」…ジャニーズJr.の森本慎太郎を中心としたユニット。 ・ユニコーン「ジゴロ」…アルバム「服部」の1曲目。奥田民生ではなくボーイソプラノの少年が歌っている。 ・フィンガー5「恋のダイヤル6700」「個人授業」など…リードヴォーカルのアキラ変声期前。 ・ジャクソン5「ABC」など…子ども時代のマイケルジャクソン。 みんなのうたなどの童謡から。 ・宮本浩次「はじめての僕デス」…小学生時代のエレファントカシマシ宮本本人。 ・川橋啓史/大塚佳子「ユミちゃんの引越し」…「山口さんちのツトム君」の続編。 ・柄沢玲奈とお兄ちゃん「チンチンポンポン」…男の子と女の子のデュエット。歌詞がおかしい。 アニメソングなら、上高田少年合唱団が「鉄腕アトム」「少年探偵団のうた」「赤胴鈴之助」をはじめいろいろ歌っています。 後半はたぶん主旨と違いますね、すいません。

関連するQ&A

  • 海外の少年合唱団や聖歌隊CDについて

    海外の少年合唱団や聖歌隊のCDを多く取り扱っているお店(ネットショップ含)を探しています。 ウィーン少年合唱団などの有名な合唱団などのCDは 日本のレーベルから出ていることもあり、よく見かけるのですが リガ大聖堂少年合唱団やパリ木の十字架聖歌隊などのCDは中々見つからず苦心しております。 (私の探し方に問題があるのかもしれませんが;) もし、ご存知の方いらっしゃいましたら 是非教えてください! 宜しくお願いします。

  • 華麗なる一族 挿入歌

    最終回の主人公自殺シーンあたりから流れていた、レクイエムのような 曲のタイトルとアーティスト名がわかりましたら教えてください。 少年合唱系かな、と思ったのですが…

  • バイト中、有線で・・・

    最近よく流れる曲のタイトルとアーティスト名が知りたくて困っております。。。 曲の始まりはクラシックな感じで、男の方が歌ってます。 ‘チャ ララララララ♪ チャララララララ♪ チャララララララララ・・・’ なんとも哀愁あふれる感じで、メロディアスでドラマティックな曲なんです。‘黒猫のタンゴ’のメロディーにちょっと似てます。。。 どなたかご存知ないでしょうか。。。説明不足で申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • 三浦大地君について

    ちょっと前の話になってしまいますが、Folderのメインボーカルだった、 三浦大地君が、休業(?)になってから、ソロで歌を歌っていたのを、 その曲のプロモーションビデオかなにかをテレビでちらっとみかけたことが あったんですが、どんな曲なのか、それが発売されているのか、全然 わかりません。どなたかご存知の方いらっしゃったら、教えてください。

  • 三浦大地くんて・・・

    Folderのボーカルだった 三浦大地くんは今何をしているのでしょうか? 彼の歌声に惚れてアルバムも買ってました そういえば最近曲が出ないなあと思っていたら Folder5が出現して・・・ 噂では変声期のため休業中とか 近況を知っている方がいたら 教えてください!

  • ブダペストからウィーンまでの列車時刻表と代金

    タイトルの通りです。 旅の本には、1日に3~4本とあります。また、片道3時間とありますが、最近の時刻表(できれば12月30日に王宮でウィーン少年合唱団ミサを観覧したいので、日曜日の運行)がわかれば、教えてください!!! 朝9時くらいにはチケット販売所へ到着したいので、朝6時にはブダペストを出なくてはならないのですが、そんな時間に運行してますか? また、代金は何ユーロくらいでしょうか?(片道) よろしくお願い申し上げます。

  • SF小説のタイトルを教えて!

    昔友人に借りて読んだ小説をもう一度読みたくなったのですが、タイトルがどうしても思いだせません。下記内容の海外SF小説タイトルを教えて下さい。 ・時は未来、舞台は宇宙全体 ・この世界での最高の贅沢(?)は傍に”歌手”を置くこと ・この世界の”歌手”とは特別な教育を受けた類稀な歌声の持ち主を指す ・その歌声を手に入れるために全財産を投げうつものもいる(?) ・”歌手”は声変わり前の少年でなければならない ・声変わりしてしまうと”歌手”を引退する ・主人公は美しい声の持ち主の声変わり前の少年 ・特別な教育を受け”歌手”になる ・しかし、どういうわけか一般世界に! ・そこで美しい”声”を失う ・・・って感じのストーリーです。 キーワドを色々変えて検索したんですが、みつけることができません。 どうしても、もう一度読みたい作品です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • iTuneMusicフォルダからアーティスト名、アルバム名フォルダを無くしたい

    スカパー!のデジタルラジオから曲をmp3で取り込みタイトルとアーティスト名をIDタグに貼り付けてituneで管理しており、現在Jpopを中心に約3000曲ほど保存しています。 曲データの保存場所については、これまでiTuneMusicフォルダにダイレクトにmp3ファイルを放り込んでいたのですが、iTuneのメニューの「フォルダを整理する」に何となくチェックを入れてみたところ、iTuneMusicフォルダ内がすべて、アーティスト名>アルバム名>mp3ファイルという構成に作り変えられてしまいました。 スカパー!から取り込んだ曲なのでアルバム名はすべて「不明なアルバム」だし、曲数が1曲だけのアーティストも1フォルダになってしまっているので、フォルダ数が大量になってしまい非常に見にくいです。 で、これらのフォルダをすべて無くして、これまでどおりiTuneMusicフォルダ直下に裸でmp3ファイルがある状態に直したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? iTuneの質問と言うよりはどちらかというとWindowsの質問になるかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 曲名を教えて下さい。

    先日有線で聴いた曲で 曲調と歌詞が気に入ったのですがタイトルも歌い手も全くわかりません。 いろいろと調べたのですが探す内に覚えていた歌詞が薄れていってしまい手掛りがなくなってしまいました。 どうしても気になるのでご存知方いらしたらどうぞ教えて下さい。 曲の内容は以下の通りです。 ・男性の歌い手さん ・ジャズチック(管楽器と多分ウッドベース。ロカっぽいかも) ・サビ部分に、 「咲いて咲いて 蝶の花」 「濡れて濡れて ○○」 ・国内アーティストと選択しましたが、もしかしたらインディーズかも かなり少ないですが心当たりがある方 もしかしたら...でも構いませんので情報を下さい。 宜しくお願いします。

  • CDタイトルを探しています (アディエマス )

    10年ほど前に、知り合いからMDでいただいた曲のアルバムのタイトルを探しています。 MDは紛失してしまったのですが、先日たまたまネットで一曲だけ見つけて、その曲の題名がアディエマスの聖なる海の歌声ということがわかりました。 でも、アディエマスのアルバムを視聴しても、ほかの曲を見つけることが出来ませんでした。 うろ覚えですが、覚えていることを書きますので、よろしくお願い致します。 ・聖なる海の歌声と世紀を越えて(ビヨンド・ザ・センチュリー)が入ってる ・17トラック収録 ・おじいさんが歌っている曲がある (インディアン風?) ・ウイーン少年合唱団のようなコーラスの歌も入ってる ・1996年あたり発売 知っている方がいれば、CDタイトルを教えてください。