なぜ「結」より「結衣」の方が一般的になっているのか?

このQ&Aのポイント
  • 「ゆい」という名前は最近の子供に人気であるが、「結」という一文字で読むイメージが強かった。しかし、「ゆい」は「結衣」と書くのが一般的である。本来、「結」の読み方は「ユイ」であり、「結衣」の表記には「衣」が蛇足に思える。なぜ「結衣」の表記が多数派なのか疑問である。
  • 他の名前でも同じような例があるか考えてみると、「歩」の場合は「歩美」「歩実」といった表記も存在するが、「歩」の表記が少数派ではない。同様に、「まい」の場合も「舞」「舞衣」といった表記が並存している。辞書に載っている読み方をそのまま使った表記の方が一般的であり、派生系の表記がマイナーになることはないのではないかという意識があったため、「結衣」が多いことに不思議さを感じる。
  • なぜ「結」よりも「結衣」の方が一般的なのかについての考えや意見を募集している。芸能人に「結衣」の名前が多いから、また「結」だと「ユウ」と読まれる可能性があるからなど、様々な意見を聞きたいとしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

「結衣」という女性名に関する素朴な疑問

まず細かい話なので、そういうのが嫌・どうでもいいじゃんと思う方はどうぞスルーして下さい。 「ゆい」という名前は特に最近の子供に人気だそうで、私も可愛い響きだな~と思っているのですが、友人と将来子供に付けたい名前の話をしていてふと疑問が湧きました。 私は最近まで「ゆい」なら「結」一文字でそう読むイメージが強かったのですが、どこぞのランキングにも掲載されているように「ゆい」は「結衣」と書くのが一番よくあるらしい。しかし本来「結」の読み方はユイであり、「結」にユという読みはないのだから、「結衣」の表記は「衣」が蛇足??なのに正しい読み通りの表記の「結」と比べて「結衣」の方が多数派=一般的なのはなぜだろう、と。(「結」も決して少ないわけではないでしょうが。) あ、蛇足だから良くないとか、そういう意図はありません。念のため。万一不快に思われる方がいらっしゃったら申し訳ないです。 ただ、他の名前で同じような例を考えてみても、例えば「あゆみ」なら「歩」「歩美」「歩実」などがパッと思い浮かびますが、決して「歩美」「歩実」の方がよく見る表記で「歩」が少数派ということはないですよね?(歩をアユと切って読ませるのは少なくとも正しい読みではないですよね。) また「まい」なら「舞」「舞衣」両方見ますが、やはりどちらかが優勢ということはないように思います。(舞もマイという読みはあるがマという読みはない。) このように、辞書に載っている読み方をその通りに使った表記の方が“スタンダード”、あるいは、その派生系(「衣」を付け足すなど)の表記よりマイナーになることはない、という意識が私にはあったもので、「結衣」が多いというのはなんだか不思議な感じがしています。 どなたか、なぜ「結」より「結衣」の方が一般的になっている(多い)のか、解説していただけないでしょうか?憶測でもかまいません。夏川結衣や新垣結衣など芸能人にいるから?「結」だとユウと読まれる可能性があるから?(でも竹内結子さんも最初ユイコかと思いましたし、「結う」とは言いますが「結」にユウという読みは本来ないんですよね…)いろいろな意見を聞いてスッキリしたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kensyusei
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.1

自分の子供に「結衣」という名前をつけたい親が多いのは、芸能人の影響があるのではないかと憶測します。 名前には世相が大きく影響すると考えています。 2005年に二本足で立ち上がるレッサーパンダ「風太」がテレビや新聞で取り上げられました。 翌年、新生児に付けられた名前ランキングの上位に「風太」があったのを覚えています。 また、「昭和」という年号が発表されるより前、「昭」という漢字を知っている人はほとんどいませんでした。年号が発表された後、「昭子」や「昭雄」という名前は一般的になりました。 何年か経てば「結衣」よりも「結」が一般的に戻るのかもしれませんね。

nagisapark
質問者

お礼

確かに芸能人の影響力は大きいものがありますよね。 実は私自身の名前も親の好きだった女優から取られています。ちなみにその名前は彼女が人気だった当時、ランキングで数年間10位以内に入っていました。○子という本名ではなく今風寄りの芸名でしたけどね。 それに昭和元年生まれの私の大叔父は「昭一」です! 世相、要するに、今の世の中に広く流布しているもの(結衣という有名人や人気名としての結衣という名前)が自然とメジャーになるということなんでしょうかね。当たり前といえば当たり前ですが。 参考になりました。回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (361/989)
回答No.3

漢字って字面が持っているイメージから沸き立ってくるものがあり、面白いですよね。 舞→優雅に踊るイメージ 衣→美しい着物やドレスのイメージ 結→やさしい人のつながりのイメージ 2文字重ねてダブル効果をねらっているかも。 歩みは「歩」だけだと「あゆむ」と読まれて男性かどうかわからないこともあるので 歩美などとすると便利です。

nagisapark
質問者

お礼

はは~、2文字重ねてダブル効果、要は上の方の意見と同じ感じでしょうか? その「イメージを作る」という発想が頭の古い?私には新鮮です(笑)。あ、一応20代なんですが。 「あゆみ」は「歩」だけだと性別がわからない、確かにこれは「歩美」にすれば完全に女性だとわかるので一理ありますね。とはいえ、中学の同級生に「歩実」という男子がいたので実際には油断ならなかったりしますが(笑)。

nagisapark
質問者

補足

ごめんなさい、一言忘れていました。 参考になりました。回答ありがとうございます。

noname#138060
noname#138060
回答No.2

こんにちは。 以下は個人的な意見ですが・・ 私は独身の頃子供に「結衣」っていう名前をつけたいと思っていました。 夏川結衣さんの影響です。 夏川結衣さんをテレビで初めて見たのは 故夏目雅子さんの役をやっていたドラマです。 「人間ドキュメント夏目雅子物語」(1993年) 今から17年前ですね。 「結衣」ってすごく可愛い名前だなと思った記憶があります。 当時私のまわりに「結衣」という名前の人はいませんでした。 最近は名づけのランキングに入っているようですが、 当時はまだ珍しい部類の名前だったかも。 「結衣 由来」で検索してみたら、 ヤフー知恵袋で「結衣という名前の由来は何ですか」という質問がありました。 質問日時は2009年で、質問者は22歳の女性になっていましたが、 ご自身が「結衣」という名前で、 同じ名前の人がどういう由来で名前をつけられたのか知りたいという質問でした。 同年代で同じ名前の人は少ないと書いてらっしゃいます。 ちなみに質問者の名前の由来は 「衣=服の袖で衣と衣を結ぶ→人が手を繋いでいる様子→友達がたくさんできますように」ということです。 「衣」をつけることで「他人との結びつき」を強調したという感じでしょうか。 また「結」よりも「結衣」、 「衣」をつけることで女の子には 何となく優しい感じになるような気がします。 名前の読みには制限はないので、 「結衣」で「ゆい」なら読みとしては常識的な範囲だと思います。 間違って「ゆいい?」と思う人もあまりでしょうし。 最近は「心愛」で「ここあ」と読ませたり、 もうなんでもアリっていう感じですね。

nagisapark
質問者

お礼

お、やっぱり夏川結衣さんですか。 やはり同じように結衣って可愛い!と思う方が多かったのでしょうね。彼女から「結衣」と子供に名付けた人の話は聞いたことがあります。 ちなみに私は「夏川結衣」という名前しか知らなかった頃、名前の印象からもっと若い人(今の20代くらい)だと思ってました。すごく可愛らしい印象なので。 先日再放送の「青い鳥」でやっと彼女を見たのですが、キレイな人ですよね。彼女の影響で…という気持ちがわかります。 >「衣」をつけることで「他人との結びつき」を強調したという感じでしょうか >「衣」をつけることで女の子には何となく優しい感じになるような気がします なるほど~。 私は少々頭がカタいのか、結だけでもユイと読むのになぜ「衣」を足すんだろう?と常々思っていたので、そういう発想には至りませんでした。説明していただけてちょっとわかったような気がします。確かに「結」一文字だと見た目がそっけないかな、とは私も思うんですよね。 今はバリエーションが増えて、どれが正統派だとかそういう意識は薄れているのかもしれないですね。ユイなら結・唯・由衣あたりがスタンダードだろうと勝手に思っていましたが、他に考えられるところで「結衣」以外にも「優衣」「由依」「唯衣」「柚衣」…といくらでも出てくる(笑)。 参考になりました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 名前について

    漢字二文字で、読みも二文字。 どちらかの漢字一文字でそれと読めるような名前の候補があったら教えてください。 例:咲季 さき (季がなくても「さき」とよめる)   結衣  ゆい(衣がなくても「ゆい」とよめる)

  • 子供の名づけで置き字を使用することについて

    来年生まれる予定の子供(男の子)の名前を考えています。 中性的な名前で且つ外国人の方でも呼びやすい名前として読みはほぼ決まったのですが、いざ漢字を決めようとすると選択肢が少なく困りました。 漢字1字でその読み方に出来るものがありますが、姓とのバランスで2字にしたいと思っています。ですが、2字だと完全に女の子の名前にしかなりません。 そこで、いわゆる置き字を付けようかと考えています。 例で申し訳ないのですが、 「空」で”そら”と読むところ、「空良」(”ら”をもう1つ付ける) 「舞」で”まい”と読むところ、「舞衣」(”い”をもう1つ付ける) 本来の読みからしたら1つ余計だけど何となく読みの想像はつくという感じです。 現在は明らかに読めない名前を付ける親がたくさんおり、名づけ本を見ても無理やり読ませている名前が数多くあります。その中では許容範囲なのかなという気がしています。 さらに、昔からの名前でも複数の読み方がある漢字はいくらでもあるので一発で読めないとダメというのも違うのではないかと思っています。 調べ過ぎて麻痺している部分もあると思うので、皆さんの率直なご意見をお聞かせください。(差し支えなければ年齢が何十代かも教えてください。) よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの名前

    10月に女の子を出産予定です。 名前について主人と考えていますが、「ゆいこ」と名付けようと思っています。 漢字は結子が候補ですが、これだと「ゆうこ」にみえますか?結衣子にしようと思いましたが、衣という漢字は名前にふさわしくないことを知って悩んでいます。 あと、昨日主人がみゆ「三結」はどう?と提案してきました。この場合は当て字になりますよね?三、という漢字が使いたいようです。 二つ同時に質問となりますが、よろしければご意見きかせてください。

  • 「ゆう」の英字表記の多数派は??

    多数派はどちら? 名前に「ゆう」が付く方たちは、英字表記する場合、「yu」と「yuu」と「you」のどれを使っているのでしょう?? 長音記号という手もあるかもしれませんが、機種によってはパソコンで変換できませんよね・・・?? パスポートは、非ヘボン式も認められるようになりましたので、必ずしも「yu」にする必要はなくなりましたよね・・・?。 もし「yu」を使っている方で、ゆうきさん、ゆうかさん、ゆうりさん、ゆうみさん、みゆうさんなど、「yu」にすると別の名前にも取られる場合は、どのように対処されているのでしょう?

  • facebookで英語名での検索にかかりたい

    フェイスブックの友達検索で、相手方が私の名前を英語名(ローマ字)で 入力して探し出せるようにするにはどうしたらよいか教えてください。 登録名は日本語ですが、ニックネーム(別名)のところにローマ字表記の名前を 入れてみました。すると私の表示は「日本語名(ローマ字名)」と表記されました。 しかし、友達検索で、ローマ字名で自分の名前を入れても出てきません。 (日本語表記のみの人(同じ読み)も出ていますが私のものは出ません) 外国の知り合いが私のページを探せるようにしたいのです。 (日本語名の表記はやめたくありません) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 皇族のお名前の不思議

    秋篠宮家にご長男が誕生されました。 お名前も「悠仁」 と決まり、まずはお目出度い事とお喜びしています。 ところで、このお名前をテレビや新聞で見た人の中で何とお読みするのか、すぐ分かった人はいないのではないでしょうか。 試しに漢和辞典を調べたところ、たしかに 「久しい」 の意味があるとの解説はありますが、「読み」 としてはやはり 「ユウ」 しかありませんでした。 他の皇族の方のお名前をみると、皇太子殿下は 「徳仁」 と書いて 「なるひと」、また黒田さんと結婚された内親王も 「清子」 と書いて 「さやこ」 とありました。 いずれも漢字自体の 「読み」 が全く反映されていません。 たとえば今日の記事の中で全国の 「悠仁」 さんが大喜びとありましたが、「ひさひと」 と読む人は一人もいないようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000128-mai-soci 皇族の方ですから、我々一般庶民の名付け方と違うのは理解できるのですが、漢字本来の読みは関係ないのでしょうか?

  • アラビア語の女性の名前の読みについて。

     おはようございます。  アラビア語圏の女性の名前を探していたところ、アラビア語の女性名を英悟 表記した一覧を見つけることができたのですが読みが分からず四苦八苦してお ります。 下記の名前の読みを知っている方がいらっしゃればお教えいただければ幸い です。 Halimah(Haleema) Fahd Karimah、Kareema Mas'ouda Nazahah Rahimah Ruwaydah Safa Talibah Widad よろしくお願いいたします。

  • パスポートとクレジットカードのゆうのローマ字表記

    いつもお世話になっております。 パスポートとクレジットカードの名前のローマ字表記について、お知りの方や、経験談などがある方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけたら幸いです。 私の名前に「ゆう」とつくのですが、今まで特に困ったことがなかったので、 適当にパスポートは、yuを使い、クレジットカードはなぜか、yuuとyuを使っている状態です。 あまり海外にいくことはないのですが、 海外の口座を使うことになり、この際、統一させようと思うのですが、 今まで、パスポートがyuで、クレジットカードや海外の口座が、yuuを使っていて、 困った経験などがある方はいらっしゃいますでしょうか? 例えば、クレジットカードが使えなかったとか、入出金が出来なかったなど。 よろしくお願い致します。

  • 海外在住で、日本人名を英語で書く時!

    日本人の人名を英語で書こうとしているのですが、 わからない事があるので教えて下さい。 以下の様な名前を英語にすると、どうなりますか? (姓)おおの → Oono?Ohno? (名)ゆう  → Yu?Yuu?You?Yuh? (名)よう  → Yo?You?Yoh? 外国で、欧米人に通用する表記を教えて下さい また、「か」は ka でも ca でもどちらで書いてもいいのでしょうか? 例えば、「ゆか」→ Yuka でも Yuca でもどちらでも問題なし? 以上も、欧米で通じる書き方はどちらなのかを、教えて下さい! また、「ゆう」や「よう」という名前は、欧米人にとって変な感じの名前でしょうか? 「ゆう」という名前を発音すると、英語では「あなた」(You)となりますよね。それを人名に持つのって、外人には変に思えるのでしょうか? 同様に、「よう」はどうですか??? ご存知のかた教えて下さい!

  • フランス人の名前のカタカナ表記

    Malenfantというフランス人の名前をカタカナ表記したいのですが、ネットで検索してもマレンファントしかでてきませんでした。これだと英語読みだと思うのです。フランス語読みがわかるかた、教えてください。

専門家に質問してみよう