• ベストアンサー

30週目、お腹の大きさ

yumi1988060969の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

子供が生まれてくるまでに おなかが張っていると思いますが 出産予定日が近づくにつれ おなかが少し下にさがってくる 傾向があるみたいです。 なので私も少し小さくなった? と思いましたがおなかが少し下がった せいなのかと思いなおしました。 およその回答なのでよくわからないですが 大丈夫だと思いますので 心配なさらず元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

関連するQ&A

  • お腹の張りについて

    現在妊娠21週になる妊婦ですが、ここ最近、すぐにお腹が張ってつらくなります。病院で張り止めを出しましょうか?って言われたのですがそのときは気にしていなくてあまり薬を飲みたくないのでまだ大丈夫と言ってしまいました。やっぱりもらった方がよかったのかしらと後悔しています。それと胎動が感じられるようになってからはお腹が張ったときは横になるようにしていますそしたら張りはマシになりますが胎動が感じれなくなって不安になります。そして張りがなくなると動き出してって感じです。病院では羊水の量も問題なしで順調と言われました。これを信じていいんでしょうか?

  • 妊娠34週で1800gです

    毎回検診で小さめと言われています。 しかしいつも、「前回よりも大きくなっているから大丈夫」と言われます。 羊水の量も、血流も大丈夫だそうです。 毎日お腹の形が変わるほどの強い胎動がありますし、 毎日しゃっくりもしています。 このままの体重増加だと、40週には3000g行かないような気がするのですが・・・ 大丈夫でしょうか。 小さく生まれて、障害が出る、ということはあるのでしょうか? 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠11週目お腹が痛みます。

    2人目を妊娠中で10週目に検診で異常なしでした。 でも最近たまにお腹がズキズキ痛みます。 ヒヤヒヤしてしまうのですが、初期はよく痛くなったのですが、11週目でも痛みを感じることがあるものでしょうか?

  • 妊娠21週。胎動が分かりません。

    妊娠21週2日、初産です。胎動が分かりません。2週間前ぐらいからお腹(おへそ下あたり)がポコポコなり、その後すこしたちガスがでます。一日に数回あります。 これが胎動なのか便秘によるガスなのかが自分では判断がつきません。お腹がポコポコなった後にガスが出るということは胎動でもあるのでしょうか? 妊娠18週の検診時に医師に「胎動ある?」と聞かれましたが「胎動がどのようなものか分からず、まだないと思います」と答えました。 「初産だから胎動は遅めかもね。お腹がうにょってなったりポコポコなったりするのが胎動だからね。胎動があれば次の検診時に教えてね」と言われていますが…・。 未だに胎動が分かりません。次の検診が5/19日曜日で怖いです。 赤ちゃんがちゃんと生きているか不安で仕方がありません。 主人は私を勇気づけようと大丈夫と言ってくれていますが。。。 今のところ赤ちゃんは経過順調で異常はないと医師は言ってくれています。 ネットでみたのですが、胎動が弱かったりなかったりするとダウン症の可能性があるとのこと。 不安で仕方がありません。 週数が進むにつれて、お腹も頻繁にはります。 医師に伝えダクチルを毎食後に飲んでいます。 6か月の割には友人にも「お腹小さいね。妊婦なんて分からない。」と言われてしまいます。 私のようにお腹がポコポコなった後にガスがでた。。。 今思うと、胎動?なんてことがあった方おられたら経験談を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 38週、大きすぎる私のお腹・・・大丈夫でしょうか?

    今38週です。出産が近づいてきて気になり始めたのですが、私のおなかが大き過ぎる様な気がして心配です。子宮底長は37センチ、腹囲は100センチです。身長は162で、体重は12キロぐらい増えてると思います。双子と言う事はないですが、海外在住のためエコーは23週の時に一度撮ったきりで今お腹の子がどれくらいの大きさなのかも全く分かりません・・・お腹が大きすぎると何か異常があったりするのでしょうか?検診の際に特にこれと言って言われた事はないのですが。私の様にお腹が大きくなった方、難産でしたか?生まれてきた子は大きめだったでしょうか?教えて頂けるとありがたいです。

  • 妊娠11週で、すでにおなかが・・・

    現在妊娠11週の妊婦です。 まだ3ヶ月なんですが、すでにおなかが出ているんです。 一人目の時は5ヶ月目でも、あまり「おなかが出てきたなぁ~」という印象は無く、6ヶ月でやっと目立ってきた感じでした。それでも服を着ていたらわからないくらい。 それなのに、今回は3ヶ月ですでに前回の6ヶ月のはじめ頃くらいの大きさになっているような気がします。 これって、異常でしょうか? この時期に羊水過多なんて事はあるのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 現在34週です。お腹の張りと胎動がすごいんです。

    初めての妊娠で、現在34週に入ったところなんですが、最近お腹の張りが頻繁なのと胎動がものすごいのでとても心配しています。 先週末に心配になって受診したところ、子宮口はしっかり閉じているようなのですが、赤ちゃんが下りてこようと準備している?みたいなことをお医者様に言われ、ウテメリンを処方されました。 まだ3日間しかお薬は飲んでいませんが、お腹の張りは以前と変わりません。 常に張っている状態で、そうでない時が珍しいくらいです。 お腹を触るとカチンコチンになっています!! 横になると多少はよくなったような気がするのですが、少しするとまたカチンコチンです。 湯船に入って温まるとお腹は柔らかくなるのですが、温めたほうがいいのでしょうか? それから、胎動がものすごくて心配です。 これもお医者様に相談したところ、赤ちゃんが元気な証拠だから心配しなくてもいいですよって言われたんですが、異常なくらいに赤ちゃんが動くので、お腹が張っていて苦しくて居心地が悪いのかなって心配になってしまうんです!! お腹の張りと同様、赤ちゃんも動きっぱなしです。 動いていないときが珍しいくらいなんです!! あまりにも動きが激しくて、痛いって声に出してしまったりうずくまったりしてしまうほどです。 お腹の張りと胎動は関係があるのでしょうか? 初めての妊娠で分からないことだらけなので、先輩ママさんからアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 13週ですがお腹がすごく出ています

    こんにちは。いつも拝見しております。 私は只今13週の妊婦ですが、もうだいぶ前からですが下腹部が すごく出ています。 自分で計ったら83センチありました。 体型は、元々下腹部ぽっこりな体型ですが、162センチ49キロ くらいです。(現在は50キロ) 検診では赤ちゃんの大きさも標準でいたって順調と言われましたが、 今からこんなにお腹が出ていて大丈夫でしょうか? このまま大きくなっていったら、100センチ超えてしまいますか? お医者さんにも分からないほどに赤ちゃんに異常があるから お腹が出てたりするのですか?? 同じような体験をした方、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠25週 お腹の痛み(張り?)について

    いつもお世話になっています。今妊娠25週目に入りました初妊婦です。 今日検診で特に異常はなかったのですが、帰ってきてしばらくしたら急にお腹が重くなり、触るといつもより硬くなっている感じで、痛みもあります。横になっていてもやはり痛みます。張りというのがいままでわからなかったのですが、こうゆうのが張りなのでしょうか?とにかく下腹部がどすんと重いのです。 今日診てもらったばかりですが、急に赤ちゃんに異常が起きるということも考えられるのでしょうか?一応その後も胎動はあるのですが何もかも初めてでわからないことが多く心配です。少し便秘気味ということもあり、その痛みもあるのかなと思っているのですが・・・ちなみに双子妊娠です。 こうゆう経験をしたという方など、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 妊娠11週胎のうの形、胎児の大きさについて

    妊娠前からこちらではいろいろとお世話になっています。 28歳、妊娠11週目です。 今日検診に行ったところ、2週間前にはまん丸だった胎のうの形が、今日は胎児をぴったり包むようにぺったんこでした。胎児はとても狭苦しそうな印象を受けました。 先生は、子宮が収縮気味なのかも、お腹を冷やさないように、なるべく安静を心がけてとの事でした。 次は1ヶ月後の検診ですので、そんなに心配するような状況ではないのでしょうか? それとも、かなり安静を心がけなければいけないほどの状況なのでしょうか? 今のところは感じるような張り、出血はありません。 流産の可能性はもちろんのこと、羊水が少ないのではと考えてしまっています。 それと胎児の大きさですが、11週3日でCRL54㎜、BPD19㎜で12週5日相当の大きさと言われました。初期はあまり個人差はないと聞きます。 大きめだとなにか疑われるような病気、異常などがあるのでしょうか? 先生は一旦考えておられましたが、予定日の変更はしませんでした。 長々とすみません。お分かりになる方、または経験者の方、どちらか一方の質問でも構いません。回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう