• ベストアンサー

日付け入りスタンプの年月日

仕事で、日付け入りスタンプを使用しているのですが、 年月日を合わせる際に疑問が2つあります。 ひとつは、年度は、2ケタなのですが、平成(23)か西暦(11) のどちらがいいのでしょうか? ちなみに、1ケタ目の数字と一緒に、’が付いています。 もうひとつは、日にちは1ケタ(1日~9日)の時、 01か-1のどちらがいいでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.1

今晩は。 会社の規定はないのですか? 私の場合は西暦表示になりますので、「'11,1,-9」のように使っています。 日付には規定がないので、個人で異なり「0」「ー」両方あります。 参考までに。

sdfga30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 規定は特にありません。 私も、「'11,1,-9」で使っています。 他のサイトで調べていたところ、 'が付く場合は、西暦を表すとのことでした。 でも、日付けの方はいまいち正解が分かりませんね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

(日付について) 書き足しや修正を加えられたくない場合の事を考えてセットするのがいいのかな? 具体的には、空白部分を設けない。 日本語的には、0やーはおかしい。 それでも最後尾に ・ がなければ、やはり 0 ではなく - かな。 さして気にとめていなかったのですが、規定にある場合はもちろんそれに従って下さい。 個人的には平成の方が好きです。(日本語の書類ですから)

sdfga30
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 日にち部分は、どちらかというと-がいいようですね。 今も-でやっているので、そのままで行こうと思います。 年月日のセット方法は、特に規定はありません。 なので、今まで自分なりに正しいと思うやり方でやっていたのですが、 本当の正解は?? と疑問がわいてきたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日付の表し方について

     ゴムのベルトを回して年月日を表す,受付印や領収印がありますが,0~9の数字のほかに「-」のハイフンなどがあり,40代の男の私は,今日なら 16.12.-3 と,表示します  日付の十のくらいは,ハイフンを使いますが,同僚の30代前半の女性は   16.12.03 と,表示し,ハイフンの代わりに数字の0を使います  私は感覚的に,ゴム印スタンプで「03」というような表示の仕方は気持ちよくない気がします。  ただ,パソコンなどでは,逆ですけれど。  うちの職場では年号は,西暦でなく元号で表示する内規があるのですが,西暦で二桁の年号をゴム印で スタンプするなら   04.12.03  とするのが,普通なのですかね。 逆に   04.12.-3 と表示したら不自然でしょうか? どうでもいいことかもしれませんが,気になってしまって,私の感覚がおかしいのかどうか,他の人の意見を聞きたいです。  よろしく,お願いします。  

  • インク内蔵ではない日付スタンプが欲しい

    デートスタンプ(日付印)が欲しくてネットで色々調べているうちに 複数のblogで見かけたHerlitz(ヘルリッツ)というメーカーの ドイツ語表記のタイプに興味を持ちました。 しかし、ネット通販で探してもインクパッド内蔵のものしか見つかりません。 4桁の年号、月、日にちの表示される回転式のゴム印を探しています。 Herlitzのものであればなお良いですが、似たタイプでも良いので 日付スタンプがあったらご紹介ください。 ※100円ショップ以外のものでお願いします。

  • 日付の変換

    「平成〇〇年〇月〇日」という形式を「20〇〇-〇-〇」というように変換したいのですが、どのように書くといいのでしょうか。もともとのテキスト書式が「平成…」になっています。 例えば、平成16年12月9日→2004-12-09 このようなことはできますでしょうか。 元号を西暦に変換することは、平成が終わったあとの場合を考えると使えないとは思うのですが、もし、元号→西暦が無理であれば、12月9日→12-09のように変換する方法を 教えていただきたいです。一桁の月や日にちのときに0を前につけるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ワード2010の年月日の揃え方

    ワード 2010でHG教科書体を使って文章を書いているのですが、 年月日を縦に並べて書くと、数字の桁により年月日がずれます。 このようにです。 昭和58年1月1日 平成15年12月28日 年月日を綺麗にそろえるにはどうすれば良いでしょうか?

  • エクセルの日付の変換を教えてください

    エクセル初心者で困っています。 セル内の2012/7/4という西暦の日付を 240704という和暦の6桁の数字に変換する方法を 教えてください。

  • 登録年月日/交付年月日と初年度登録

    お世話様です。 約2年前にオデッセイを新車で購入しました。 先日、新型も出たことですしどの位の査定なのか、買取業者に見積もって貰っときのことです。 買取業者は「中古ですか?」って聞くので、どうしてか聞くと、 ・「登録年月日/交付年月日」が平成13年10月12日 ・「初年度登録年月」が平成13年11月 となっていて、要するに日付に差分があるのです。 ちなみに「登録年月日/交付年月日」の日付の時点でまだ契約していませんでした。 シロウトの私が思うに、「キャンセル品?」「展示品?」などといった色んな悪いイメージが湧いてきます。 車は今ので4台目ですが、まったく初めてです。 なぜこういうことになったのが分かる方アドバイスください。

  • Excelで日付の表示

    日付を 平成17年 1月 2日 平成17年11月20日 平成17年 4月13日 こんな感じに日付の表示にするにはどうしたらいいのでしょうか?(画面では少しずれているかもしれませんが) 一ケタの月や日にちの時は、前にスペースを入れて、二桁の月や日にちの時と幅を合わせたいんです。 宜しくお願いいたします。

  • 日付表示について

    日付表示について教えてください。例えば西暦で入力した場合 平成17年01月01日 平成17年10月10日 のように桁を揃えたいのですが、平成17年 1月 1日のように01月01日の"0"を表示しない方法をよろしくお願いします。

  • 日付を表記したい。

    日付を表記したい。 A1→2010 A2→1 B3→平成○年○月○日 締切 としたいのです。 平成○年は「A1」の西暦から ○月は「A2」の数字から ○日は「A2」が1・3・5・7・8・10・12の時には31日         4・6・9・11の時には30日         2の時には28日 と出したいのですが、上手く出来ません。 よろしくお願い致します。  

  • 日付チェックの考え方

    連続投稿失礼します。 私が今悩んでいるのは、初心者ならば誰でも最初はひっかかるであろう日付チェックです。 入社年月日と生年月日をチェックしたいのですが、実装方法がわからないのは別として(調べればわかるかなぁ、なんて)、それ以前のチェックの範囲がよくわかりません。 入社年月日ならば、会社の創立日から、今日の日付までの値が有効範囲、でよいと思うのですが、生年月日となるとかなり疑問です。 有効範囲が下が西暦1年から上は西暦2003年というわけにもいきませんよね? 実際そういう値を入力しても正常に動くことは動きますけど、それによって算出した年齢が常識の範囲外になってしまいます。 そこで、今現在で妥当と思える年月を指定しても、時はどんどん流れていくので、そのたびにプログラムを修正しなくちゃいけないのか、って話になります。 なにかアドバイスをいただけると助かります。 宜しくお願い致します<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • Java
このQ&Aのポイント
  • プリンターとパソコンが繋がらず印刷ができません。setup.brother.comのインストールは出来ました。
  • Windows11を使用しており、無線LANとUSBケーブルの接続方法を試しましたが、印刷ができません。
  • ブラザー製品の印刷トラブルに悩んでいませんか?この記事では、パソコンからの印刷ができない原因と解決方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう