• 締切済み

☆男性の方☆ 頼りにしてます!(長文です)

fxdxの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.5

>もしまだ面倒を見てくださる気がおありなら・・・ ハイ、大丈夫です。 でも、この解答欄を、「あなたと私の伝言板」 にしても良いのでしょうか? 他の方が、回答し辛く成ってません? え?もともと少なかったので、かまわない?、 あ、回答だから、かまわない! そうですよね、では。 >って事を書いてるうちに違う案が浮かびました。 あははは、そうですか、それは良かったです。 で、ん~、「ネタ話で、盛り上がろう!」って言う事ですね。 ん~、ん~ 私的には、「よー分らん」 です。 でも、良く分かった事もあります。 それが原因で、今は気分がちょっとダウンです。 今回のあなたのお返事を見て、私は気が付いちゃいました。 あなたが、メールを出すのをためらっている理由、 ハードルを感じているのは、「彼の忙しさと精神的な大変さ」、なんかでは無くて、、、 ・・・ちがうでしょ? 会えたとしても、会えなかったとしても、一緒に大笑い出来たとしても、 その後に訪れる、「結果」でしょ? 怖いんでしょうね。怖くない筈が有りませから・・・。 今、あなたの気持ちがチョッと分った気がしています。 ですから、私もチョッとだけ辛いです、、、。 (今チョッとだけ辛くなっている所です・・・) 今回だけは、私の考えが、「違う」、とは言わせませんよ。 その根拠を羅列するのは簡単ですが。でも、止めておきます。 は~ぁ~、困りましたね、でも、アドバイスとして言えるのは、 「行動しなければ、何も変わらない」、と言うことでしょうか。 そんなの、分ってますしね、でも、それが怖くて出来ません。 「会いに行きたい」のに、そのメールすら、出せないで居るのですから。 あなたは、彼の事が好きだし、諦めきれないし、でも、もう告白する事はしないんですよね。 それで、彼にあなたの方を向いてもらいたい訳です。 その為の、(やっと分りました)「他愛の無い話」、なんでしょうが、・・・。 1度や2度、彼と一緒に大笑い出来たところで、・・・そう、彼の気持ちとあなたの気持ちが 繋がったところで、彼の想いが、あなたの方へ向いて行く事が、有るのでしょうか? 日々、彼の傍に居て、その中での茶飯事なら、大いに有り得るとは思いますが・・・。 遠距離で、ふだんはメールだと、難しい気がします。可能性が、無いとは言いませんが、違いますか? 彼と一緒に大笑いするのは大賛成です、眼から涙が出るくらい、一緒に馬鹿笑い出来たら きっと良いでしょうね、素晴らしいです。 でも、その場は、それで終わった方が良いのでしょうか? また日常に戻って、メールで話して、「この前は面白かったね~」の話は出来るでしょう。 「また今度一緒に~」の話題も出るかも知れません。 結果を知るのが怖ければ、やはりあなたが考える、このジワジワ作戦しか有りません。 でも、恋のメールのやり取りでは有りませんから、時間も掛かりそうです。 そして、上手く行くとは限っていません。 それどころか、時間が掛かる分、彼のほうに、「他の事態」が起こる事も十分に有り得ます。 そうでしょう? そう考えてくると、彼があなたとメールを続けていることは、「一体、如何なの?」と想えてしまいます。 独身でいる、あなたの気持ちを知って尚、今の状態が続いているのは? 優しいけれど、「優しさ」と言えるのかなぁ? 彼に悪気などの無い事は、あなたを通しても十分に分ります。 また、あなたは、ご自分では、私は若くありません、とお書きですが、 実際にはまだまだ余裕が有るのかは、分りません。(書かなくても結構です) それなら、彼が、結論を示さないのも分ります。 ただ、「女性の結婚」については如何考えていらっしゃるんでしょうか? 今のままでは「蛇の生殺し」でしょうし、、、。 私の結論は、 彼に一度会って、好きと言う気持ちを伝えて、もう一度告白して、そのあと、 メールで気持ちを確かめ合えれば良いですが、駄目なら、キッパリ諦める!、です。 ですから、彼にメールを出すとしたら、変化球ではなく「直球」です。 「是非お会いしたいです、お会いして、お話したい事があります」です。 あなたの、3つの案では、どれも積極的に「会いたい」と言う気持ちに、焦点が有りません。 >会えない場合は・・・悲しいけど(T_T)仕方ないです。は、嘘です。 そんな筈は有りません。 >彼の気持ちがどうなるか・・・の為にも、先ずは彼とお会いできないと、始まりません。 ですから、私の案は嫌だとしても、「お会いしたいです」の気持ちは伝えないと、と思います、でも、 「花の色は うつりにけりな いたづらにわが身世にふる ながめせしまに」             ↑            ナンチャッテ・・・ねぇ。           余計な事でした   m(_ _)m    

tsuguni
質問者

お礼

またまたご回答、本当にありがとうございます<(_ _)> 多分この質問を見ていらっしゃる方は、もういなさそうです(^^)  >今回だけは、私の考えが、「違う」、とは言わせませんよ。 う~ん、そうですね。ふられるのはしょうがないけど、彼と関わりが持てなくなるのは怖いですね。 私は以前同じ職場の人に彼女がいるのを知ってて告白して結婚するからとふられ、その後も2年ほど一緒に働いたことがあります。 振ってからも思わせぶりな態度の人だったので少しつらい時期もありましたが、他に気になる人が出来てからは、全く気にならなくなりました。 振られた人とは離れたいですが、彼はなんだか関わっていたい人なんです。 でも、他に気になる人が出来たら、どうでもよくなるかも知れません。 彼とメールし始めた頃は、1日10回以上やりとりしてて、当直明けの日(連続40時間ほど勤務後)も、眠いのに頑張ってメールしてくれてたんです。 で、私が送ったメールに急に返事が来なくなり、その内容が「仕事中にメールするのはよくないよ」(私も送信してるのに)みたいな感じだったので、怒らせたかなと思って謝るメールを送りました。 翌朝7時すぎにメールが来て、その内容と送ってきてくれた時間に、すごく優しさを感じて好きになりました。 私の感触としては何回か食事にでも行けば付き合えるかも?って感じでした。 で、誘ったら「転職で4日後に引っ越す」ことを知りました。 子供みたいなことを言いますがハートのデコ絵文字も以前はあって、私も送ってたし、その時は特に意識してなかったのですが、全くなくなった今となっては、あの頃は意味があったのかもと思ってしまいます。 彼と会った時間が少なすぎると書きましたが、病院で3回10分程度話しただけです。 これで「ムリ」とたいていの人は思われるのでしょうが、私は逆に「よくここまで来た」と思ってます。 彼の初めの反応からして、ある程度私の事を気に入ってたと思います。 でも、9か月も会わなければ気持ちがなくなってくのも当然です。 だからこそ会いたいんです。それで彼の気持ちが動かなければしょうがないです。 でも、会わずにあきらめられないです。彼に会う気がなければ、どうしようもないですが。 もしこれから何回か会うことができたら、また告白することもあるかも知れません。 >そう考えてくると、彼があなたとメールを続けていることは、「一体、如何なの?」と想えてしまいます。 まぁ、優柔不断ってやつでしょうね。仕事では迅速な決断で頑張ってるんでしょうが(笑)脳死判定もしたことあるそうですし。 私が逆の立場ならメールの返信はしても遅くするとか、内容がそっけないとかにすると思います。 それが優しさだと思ってました。でも、それは相手のためという自分への言い訳で、私には優しい気持ちはなかったと思います。 で、結局彼は忙しいのに優しいとなってしまうわけです。 今の段階では、私もメールをやめることは望んでないですし・・・。 いっぱい書いていただいて、もう何がなんだか分からなくなってきました^_^; >「是非お会いしたいです、お会いして、お話したい事があります」です。 聞き分けの悪い女ですが(笑)これはムリです。 でも彼の優柔不断さを利用して「私が○○に行ったら、ちょっとだけでも会えるかな?2月と3月やったら、どっちがいい?」とか「会いに行きたいねんけど、2月と3月やったらどっちがいい?」とかもいいかも知れませんね。どっちか選択しなければ、みたいな。 さて!本当に何度もお世話になり、ありがとうございました<(_ _)> いつも遅い時間にご回答頂いてfxdxさんもお忙しいのでしょうね。 お体お大事になさってください。←この言葉は彼にも時々送ります。 PS:私はもちろん小野小町のような美女ではありません(^^)

関連するQ&A

  • ☆男性の方☆ 推理してください!

    ・私の片想いの相手は救命救急センター勤務の外科医です。 ・私の家族の手術の執刀医として出会いました。家族が退院後、彼の専門外の質問をする手紙を私のメアドつきで病院に送ったところ、自分のケータイから返事をくれました。 ・そして頻繁にメールするようになり、好きになりましたが、その1週間後に彼が転職して遠距離になりました。メールは現在まで9か月続いてますが、1度も会えてません。 ・去年の夏に、彼のマンション宛に手紙を送り、告白しました。相手に恋愛感情はないだろうと思ってたので「返事はなくても構いません」と書いたら返事がありませんでした。 ・少し前に、彼とのメールのやり取りに関して、自分の人間性が低いと感じることがあり、「しばらくメール送るのやめます。○○(理由)なので」と送ったところ、彼から質問があり、その件について3回ほどやりとりをしました。 私からの長くて重めの内容のメールにも、多分仕事中にも関わらず5分で返信(普段から返信は早いほうです。1分で返ってくる時もあります)してくれました。 もしかしたら返事がないか、あっても「了解」程度かも?と思ってたので、意外でした。 今まで返事が来ないことも数回あったし、送るのは私からばかりなので。 以上の経緯から男性の方にお聞きしたいのは以下の2点です。 (1)彼の気持ちは、私に恋愛感情はないけど、メールのやりとりは続けたいってことでしょうか? 告白に返事がなかったのに、メール送るの迷惑かな?とずっと思ってたんですが・・・。 (2)彼には彼女がいるのでしょうか?彼女がいる場合を考えて、自宅に何かを送る時は事前にメールしてます。 返事は「ありがと~」とか「別に構わないよ?」って感じです。 彼女がいたら、遊び相手にもならない私とわざわざメールするかな?とも思うのですが・・・。

  • ☆男性の方~☆ 一緒に考えてください!

    遠距離片想いの相手から質問付きメールの返事が来ないのですが 何か気に障ることをしたのか(ほんの少~しだけ思い当たることが・・・、でも優しい人なので考えにくいです)、いつもに増して忙しい(救命救急センター勤務の外科医です)のか、返事がしにくい内容だったのか、持病がある人なので体調崩してる?・・・ 考えても分かりません。 普段の返信は、たいていその日中にあり、私が22時以降に出したメールは夜中か翌日の朝に返信になる時もあります。 早い時は仕事中でも3分以内で返ってくるし、質問のないメールでも返信があります。 あと2日ほど待って、今度は返信が不要なメールを送ろうと思ってます。 ただ返信のない理由が分からないので、どんな文章にするか悩んでます。 「もし気に障ることをしたなら謝ります。忙しくて返事できないなら、あまり無理しないでお体大切に」 こんな感じの文章はどうですか?

  • 特に男性の方お願いします!片想いの相手(お医者さん)にとって私のメール

    特に男性の方お願いします!片想いの相手(お医者さん)にとって私のメールは迷惑じゃないですか? 長~文です。 ・相手は家族の手術をしてくれた外科医。多分私より10歳ぐらい年下 ・実際会って話したのは家族が入院中に3回、10分ほど (至近距離で、すごく目を見て話す人で、居心地が悪くなり気になるようになった) ・家族の転院時にお礼の手紙を渡す。2週間ほど後に家族のことで彼の専門外の質問をする手紙をメアド入りで病院に送付。ケータイから返信メールをくれた ・そこから10日ほどでタメ口まじりのメールになり、頻繁に往復するようになる。その3日後、お礼に食事に誘うと「転職のため4日後に引っ越すので、時間が取りにくい」と返事。現在は遠距離の救命救急センター勤務 ・転職後しばらくして、彼のいる所に友達に会いに行くので(ウソですが^_^;)時間があれば会いたい、とメール。「時間が合えば会おう」と返事が来たのに、その後のメール3通に返事がなく1か月ほど音信不通になる ・その後「心配してる」内容のメールに返事があり、現在までメールは7か月ほど続いてる ・先月、彼の家に手紙を送って告白。脈はないと思ってたし、気持ちを伝えるのが目的だったので「返事はなくてもかまいません。これからもよろしく」と書く。告白の返事はないけど、普通のメールには返事が来る メールは私からの発信ばかりですが私の日記のようなメールにも返信してくれます。 旅行のおみやげを送ってもお礼メールは来ません。「送ったよ」メールにはうれしそうに返事が来るのですが、発信は出来ないようです。 返信の速さは1分後~3日後まで。3時間以内に来るのが多いかな?返信時間帯は04,05,06時台以外全て。 送る内容はたま~に医療系の質問、体調を気遣う言葉、でも、たいていは気分転換用にアホっぽい話。アホっぽいかわいい絵文字(以前はハートマークもありましたが今は皆無です(T_T))入りの返事が来ます。 メールでありがちな、ちょっとした言葉の行き違い(私が怒ってると相手が思った)に素直に謝ってくれる優しい人で、好きになったのもそれがキッカケでした。 結構、男前なのでモテると思います。 彼は小さい頃に病気(今も完治してない)で何回か入院したことがあり、それでお医者さんになりたいと思ったそうです。 心配でもあり、すごく尊敬もしてるので、メールだけでも続けたいんです。 でも仕事は本当に大変だと思うし(彼は忙しいという言葉を使いませんが)男の人にとってメールは面倒くさいだろうし、優しいからメールやめたくても言えないのかな、と思ってしまいます。 男性のみなさん、こんな状態ですがメールは迷惑ですか? 教えてください。

  • 特に男性の方にお願いします!手紙での告白に返事なし→メールには返信あり

    特に男性の方にお願いします!手紙での告白に返事なし→メールには返信あり 1か月以上前に遠距離片想いの人に手紙で告白しました。 返事がないのは返事と思ってはいるのですが、メールには返事が来ます。 彼は救命救急センター勤務の医師なので超多忙です。 優しいから恋愛感情がなくても返事くれるのかも知れないけど、多分迷惑ですよね? もうメールしないほうがいいのか、悩んでます。

  • メールが好きな方は、長文のメールを普段から送りますか?

    メールが好きな方は、長文のメールを普段から送りますか? 1年くらい3~4日に1回メールをしている(返信が3~4日後で、1日にやり取りはない)異性の友達がいます。 1回のメールで4つくらい話題があります。 お互い住んでいる場所が遠く離れており、休みも合わないので、会えるのは年に2回くらいです。 この関係は、メル友になるのですか? ちなみに、メル友とはメールが好きなもの同士がやり取りしている、と言う解釈であっているのでしょうか? 質問ばかりで分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 ・会って話したのは数回、数分 ・半年ほどメールしてる ・手紙を2,3回もらったことがある(尊敬してる、体調を気遣う等の内容) 以上のような女性から「家に手紙を送るので読んで下さい」とメールが来たら 「何かあるな」と思いますか? (以前、手紙が来たときは予告なし) また、そのメールにどのような返事をしますか?

  • 男性の方~♪  ☆お願いです☆

    あなたのことを好きな女性からちょっとしたクリスマスプレゼントとカードが自宅に届いたとします。 お礼のメールをしたら、こんな返事が返ってきました。 「それを送る準備をしてる時、ふと幸せだな~と思いました。 メールもできるし、こういうものも送れるのってすごくうれしい」 こんな返事、どう思われますか? 重いですか? 教えてください! 状況は遠距離片想いです。 家族の手術をしてくれた先生と、退院後になんだかだでメールをし始めたのですが、すぐに相手が遠距離の救命救急センターに転職しました。 メールは半年以上続いてます。 メールをしてなかったら、転職したのも知らなかっただろうし、引越し後の住所を教えてもらってるから、こういう物も送れるなぁ~と思ったら幸せを感じたので、そのまま送ろうかと思ったのですが・・・。

  • 男性の方お願いします。

    私は中2です。好きな人は中1の男の子で親戚(はとこ)です。去年の夏休みに初めて会いました。 3日ぐらいしか遊べませんでしたが、結構仲良くなりました。 私はいろいろと楽しかったので、その後おばぁちゃんに、その子の家の住所を教えてもらい、手紙を出しました。年賀状を含め、4回ぐらいです。でも返事は1つもありません。 手紙をくれないことに悲しんでるわけじゃないんです。男の子にも手紙を書くのが苦手な子もいるし、相手もきっと部活とかで忙しいのかもしれませんし。。。 そこで、あるひ質問サイトに好きな人のことを相談したら、『相手にも相手の生活があるから諦めなさい』言われました。 ここで質問です。 男の子は手紙をもらうのはうれしくないのですか?うざいのですか? 別に『返事ちょうだいね』なんて一言も書いてません。 あと、皆さんはせっかく仲良くなった初恋の人をすぐ諦められますか? 私は遠距離でしかも片思いです。絶対に叶いません。 だけど初恋の人をそんなにもすぐ諦めきれますか? 文章が変ですが、回答をお願いします

  • 頼りにされるには?

    3連続投稿すいません。 お世話になりっぱなしの18歳男です。 私には中2から好きな女性がいます。 一度付き合ったのですが半年ももちませんでした。(告白したのも振ったのも相手です) そのまま疎遠になってしまい中学、高校を先日卒業してしまいました。 ただずっと未練たらたらで、ここの方々に色々アドバイスを受けながら、卒業後デートに誘うことが出来ました。 しかしそれも地震によってキャンセルになってしまいました。 私は「地震がおさまったらまた誘っていいか?」とメールで尋ねたところ、「今は色々あって、なんとも返事できない」と返事が来ました。 今は自分に脈はないと思ったので、大学に入った後1月に一度くらいメールして少しずつ距離を縮めていけたらいいな、と思っています。 そこで質問なんですが、 1.好意もない異性から1月に1度メールが来るのはウザイか? 2.相手が気軽に相談できる仲になるにはどうすればよいか? 今は私がメールをすれば短いですが返してくれる状況です。 できれば向こうから色々相談して欲しいな、なんて考えちゃってます。 文章力なくてすいません。 拙い文章を読んでいただきありがとうございました。 長文すいませんでした。

  • Eメールを返送で送るのはマナー違反?

    今日 友達にEメールのマナーがなっていないとクレームをつけられました。 私は相手メールの文章の下に それに対する自分の答えや感想を書き もちろんそれに 新たに伝えたいことがあれば加えて返信することがよくあります。 メールのやり取りしている人達もほぼそのようにしていますので。 それが今日 「あなたはよく私のメールを貼り付けて返してくるけど あれはもらった手紙に添削して返すのと同じ行為で とても失礼なことです。 アンタはこんなこと書いてよこしたけどもう一回読んでみ.って 指図していることになりますよ。」 とクレームのメールが。 手紙なら来た手紙に書いて送り返すことは失礼ですが Eメールはそれが「できる利便性」のあるものだと思っていました。 あなたの文章の何に対して私がこう思っているのか 一目でわかるむしろ便利なことだと。 来たメール すべての文章をそのまま返信するのではなく 相手メールの必要な文章以外削除もします。 でも私の考えが間違っているのでしょうか? ネット検索で調べていますがこれがマナー違反とあるのは 見つかっていません。 ちなみに 私は50代 彼女は40代後半でメールも好きですが 今も 手紙のやり取りも好きな方です。