• ベストアンサー

転職の面接

hanabusa22の回答

回答No.1

1.会社によります。中途の場合は通常は2~3回程度です。 2.気になるのだったら買った方が良いでしょう。

noname#6259
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 1.については面接当日に聞こうと思っているのですが・・・やっぱり気になってしまって。質問しました。やっぱり2~3回あるんですよね・・・がんばります。 2.について、あんまりノーマルなパンプスは使わないので、買うのはもったいないなぁ~と思いつつ、気になってしまって、明日、シャツを買うついでに、安いのを探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職面接での服装

    転職の面接が今週あるのですが、そのときの服装について。 会社側から「ご自分の好きな服装でお越しください」と一次の合格通知とともにお知らせが来ました。 「自由」でもなく「私服」でもないので少し迷っています。 職種はちょっと複雑なのですが一応出版社です。 一次の筆記試験を受けた際、担当の方はパンツスーツ、他の社員の方は綺麗めなカジュアルでした。 ブーツも履いていましたし、ハイネックセーターにジャケットはなし、のような感じでした。 社風としてはそんなに大きな会社ではなくアットホームな会社です。 一次のときは黒ジャケットに、カーキの少しデザインの凝ったタイトスカート、肌色ストッキングに黒パンプスで行きました。 新卒と中途を一度に募集しているので、かっちりリクルートスーツの学生もいましたが、ゴシック系な服装の方もいました。 二次面接時の服装ですが、一次のときと同じジャケットスカートを履く予定なのですが、足元は黒タイツでも良いでしょうか? 肌色ストッキングだとあまりにもかっちりしすぎるので、少し足元でラフ感?を出したいのですがどこまでOKなのでしょう。 今の会社でもストッキングは全く履きませんし、好きな服装ではないです。 ちなみに靴も全体がすごくシンプルなので動物のモチーフの付いたパンプスを考えています。 幼稚なデザインではなく、今の職場でも好評ですし歩きやすいので。 好きな服装と言われても、面接ですしある程度しっかりしたほうが良いのでしょうか。 長くなりましたが・・ (1)黒タイツはありかなしか また「あり」の場合サイドに少し柄の入っているタイツでもOKか(派手ではなく、今の会社の正装する日にも履いています) (2)靴をポイントにするのはありかなしか 以上2点についてお聞きしたいです。 服装が全てではないと思いますが、出来れば採用経験のある方、出版社を受けたことのある方、お願い致します。

  • クリエイティブ職の面接時の服装

    デザイン系クリエイティブ職希望です。 デザイン会社や広告・出版関連の会社を希望しているのですが、新卒ではないので中途orアルバイトという募集に応募しています。 20代前半の女ですが、面接時の服装は具体的にどのような服装で行けばよいのでしょうか? リクルートスーツというのも堅くてどうかと思いますし、だからといってカジュアルすぎるのも問題だと思うのですが・・・。 今の季節ブラウスに黒のスカートに黒のパンプス等でよいのでしょうか? 友人の話によると、アルバイトだと普段の服装(カジュアル)でも大丈夫な事が多く、採用もされているそうなのですが、中途採用の正社員とアルバイトの面接時の服装は違うものなのでしょうか? 面接時に印象のよい服装というのがありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 就職、転職の面接の時に履く靴はエナメルのパンプスでいいですか。

    就職、転職の面接の時に履く靴はエナメルのパンプスでいいですか。 今日は一日中就職面接のために履く靴を探しましたが見つかりませんでした。というより、私の足に合う靴はなかなか見つからないのです。唯一、合う靴といえば下の画像のようなカジュアルな服に合うエナメルのパンプスくらいです。 エナメルパンプスにリクルートスーツは合うでしょうか。もちろん、スーツもパンプスも黒です。手持ちのスーツは去年ジャスコで買った一着1万円くらいのです。そんなスーツに光沢があるエナメルのパンプスを履いて企業の面接を受けても他人、特に面接官にはどう感じるのか私にはわかりせん。第三者が見ても違和感を持たないのか気になります。 エナメルパンプスとは別にオーダーメイドの靴(これもビジネス用)を頼みますが、出来るのに一ヶ月くらいかかるそうなので、オーダーメイドの靴ができるまではエナメルパンプスを履くつもりですがテカテカ光ったエナメルパンプスを履いて就職活動はよくあることですか。

  • アルバイトの面接の服装,転職の時の面接の服装

    リクナビネクスト等の転職サイトでアルバイト募集というのがありますが、そのアルバイト募集に応募をした時、面接に行くときの服装は、やはりアルバイトといえど、リクルートスーツを来ていくのが普通でしょうか? 私はいままで、学生の頃のアルバイトでの面接では常に私服で面接をうけていました。そして就職の時、正社員面接ではリクルートスーツを着ていきました。も今回は転職サイトでのアルバイト募集だとの事で迷っています。何を着ていけばよいのでしょう?

  • [教えてください!]歯科助手・受付の面接での服装

    歯科助手の面接を受ける予定なのですが(アルバイトではなく正社員です)、 医療関係の面接は経験がなく、どのような服装で行ったらよいか悩んでいます。 私は現在学生なのですが、手持ちのリクルートスーツで行ってもよいのでしょうか? それとも、黒のような暗い色味は避け、ブラウスにスカートといった服装で行った方 がいいでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします…!

  • 勤務初日の服装(パート社員)

    22歳、女です。 某百貨店のレジのパート社員の採用が決まりました。 初日はどんな服装で行ったらいいでしょうか? スーツがいいんでしょうか?でも正社員でもないのでスーツはどうかなとも思うんですが… 面接ではリクルートスーツで行きました。他の面接に来てる人を見ると年配の方が多かったのでその人達はリクルートではない普通っぽいスーツでしたが… たぶん若い新入社員は私くらいだと思うので…初日にリクルートスーツで来る人はいないと思うんです。 でも私はちゃんとした格好はリクルートスーツしか持っていません。 正社員でもないしパート社員なので普通の格好でもいいでしょうか? 着ていこうと思っているのが、青のブラウスに黒のカーディガン、黒のパンツでどうでしょうか??

  • 面接時の服装

    こんにちは 今日これから、スポーツクラブの社員の面接にいきます。 中途採用なのですが、服装は、リクルートスーツがいいのか、スーツ仕様のジャケットを着用した私服がいいのか、 職種が職種なだけに迷っています。どなたか教えてくださいお願いします!

  • 無印良品の面接での服装について

    30代の主婦です。 アルバイトの面接の際の服装をお聞きいたします。 面接の時はやはり無印の服装で臨まれましたか? 今まで事務系の正社員の面接にしか行った事がないのでリクルートスーツしかなくどのような服装をすればいいのか分かりません。

  • 面接の服装について

    今度新しく建つ商業ビルの合同面接会に参加することになりました。 面接をお願いしている店は、菓子や茶葉を販売する店舗です。 社員とパートの募集があり、私はパートで採用していただきたいと考えています。 パートの面接なので、服装はスーツではなく、清潔感のある服装(タートルかニット、黒のスカートに黒のジャケット)でいこうと思っています。 パートの面接の場合、ブーツで行くのはNGでしょうか? スカートに合わせられる靴がショートブーツしかなく、後はスニーカーかロングブーツしかないので悩んでいます。やはり黒いパンプスを購入したほうがいいのでしょうか。 それともやはり、スーツで行くべきですか?

  • 中途転職の面接の格好は何が好ましいのでしょうか?

    中途転職の面接は、リクルートスーツ、もしくはそれに近い黒で統一した格好は余計変だという意見をもらいました。 知人は白いジャケットなどを着ていた様です。 しかし、固そうな会社程着ていく勇気がないです。 黒、紺は中途だとマイナスイメージなのでしょうか? 髪はある程度染めた方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう