• ベストアンサー

旅行に行くなら?

noname#125898の回答

noname#125898
noname#125898
回答No.9

No2&8です、再々度おじゃまして申し訳ありません(^_^;) ロシアは、僕は釣りが好きなので、アムール川で釣れる 「イトウ」の画像を見せられると、全財産を投げ打ってでも 行きたくなる自分がいます(笑) ・・それはともかくとして、マジメな話、北の先住民族である 「アイヌ」や「エスキモー」の歴史や文化にはとても興味があります。 北海道で言えば、阿寒湖畔の「アイヌ村」での 木彫り彫刻などを扱った民芸品屋や、民俗芸能の 発表のためのステージなどが旅の思い出として残っています。 他の回答者様がおっしゃる通り「歴史や文化」などをテーマに 旅をなされるのもよろしいかと思います。 (やはり僕は、北の先住民族の末裔かも・・)

docomof08
質問者

お礼

再度楽しい回答ありがとうございます。 嬉しいのですが、寒さが苦手な私は回答を拝見すると背筋がゾクゾクします(笑) アイヌ…小学校で習いましたね。 歴史や文化をテーマに旅するのは正直、苦手なんです。 「ここがあの○○か!」 というのは感激より、イメージが壊れる場合の方が多い気がして… なので歴史や由緒ある場所に行くにも、あえてあんまり調べないでフラッと行きます(^^;) そういうのを楽しめる人はうらやましいんですけどね。

関連するQ&A

  • 旅行したいんですが・・・

    友達と旅行に行きたいんですが、安くて安全に行ける方法があったら教えてください。 国内でも国外でも どちらでもいいです。パスポートがあと2年くらいできれるんでその前に海外旅行にいきたいなぁと思ってるんで できれば海外があったらいいなと思います。

  • みなさんのお勧めスポット??

    以前は旅行には全く興味がなかった私ですが、 去年、初めて海外に行ってから、国外・国内問わず 旅行が好きになってしまいました。 そこで、みなさんに聞きたいです。 今まで行った場所で「ここはもう一度行きたい!」や 「ここに行ったらあそこに行ってみなよ!」 というのがあれば、ぜひぜひ教えてください。 国外・国内どちらでもいいです。 お願いします。

  • 海外宝くじ購入について教えてください。

     海外の宝くじを買いたいのですが、日本国内では海外の宝くじを買うと罰せられると聞きました。  そこで疑問に思ったのですが、現地には行かなくても海外旅行などで国外に行った際に、インターネットを使って買ったりすることは罰せられないのでしょうか?  インターネットで買えばばれないものではないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外国人の旅行者数

    外国(アメリカ、オーストラリア、中国、シンガポール、韓国)の国内旅行者数、国外旅行者数が知りたいのですがどこをみれば分かりますか? インターネットにあるならばありがたいのですが、それ以外でもかまわないので教えてください。

  • 国内旅行と海外旅行

    私は昔は海外旅行に興味があった人間なのですが、海外の方が危険が多いことや最近のコロナやウクライナ情勢を見ていると「なんかわざわざ自ら危険な場所に行く意味ってあるんだろうか」と最近すごく感じ始めました 質問としては国内旅行は行くけど、海外旅行経験は無しという人っているものなのでしょうか? (47都道府県全部とまではいわなくても、単純に国内旅行しか興味がない人の割合、旅行は好きだけど日本から出たことがない人という意味です)

  • 旅行前の病気や怪我のカバーされる保険

    ここの所、何度か、旅行の予約がある前に、怪我や病気になって、旅行を間際にキャンセルし、特に海外の時は、多額のキャンセル代を支払っています。いつも、保険には、入るのですが、旅行前の病気や怪我のカバーされる保険がないでしょうか? 国内、国外、両方教えていただきたいです。

  • 結婚10周年旅行をしたいのですが。

    こんにちは! 来年結婚10周年を迎えるものです。 10周年を記念して、10日間の旅行に夫婦で行きたいと計画しているのですが、どこか、お勧めの場所はありますか? ヨーロッパが素敵かな?と思っているのですが、、、ヨーロッパでなくても、素敵な場所をご存知でしたら、是非教えてください。(私は、ヨーロッパに今まで行ったことがありません。) ちなみ私は来年30歳で(主人は32歳)、現在アメリカに住んでいます。なので、できれば、アメリカ国外を希望です。 それと、海外生活が中心でして、日本国内での旅行はあまりしたことがありません。主人と日本国内を旅行したのは京都2泊だけです。(それと、実家の方の神奈川と、東京です)もし、日本国内でお勧めの場所がありましたら、教えてください。 皆様、よろしくお願いいたします。

  • 旅行の価値観

    私は結婚して、一児の母で専業主婦です。 昔から旅行が好きで、特に海外旅行が大好きです。 小さい時から、親に連れられて国内旅行、海外旅行に沢山行きました。 海外旅行が好きな理由は、日本では見ることの出来ない景色を見ることができたり、現地ならではの食事を楽しんだり、貴重な体験をしたり、とても新鮮だからです。 結婚すると、新しい家族で旅行することになりますが、うちの主人は海外旅行がキライです。 主人の実家では、家族旅行で海外には行ったことがなく、国内旅行もあまりお金をかけません。 主人に何故、海外旅行がキライなのかを問うと、日本が大好きだからだそうです。 私も、もちろん日本が大好きです。 ハネムーンは、なにも言わず2カ国に連れて行ってくれました。 それと、子供も一緒に今年に入って韓国も行きました。 かなり説得して、半ば強引ですが、行きました。 今年の夏は国内旅行にするつもりですが、 海外旅行にもまたいずれ行きたいです。 そんな頻繁に海外旅行に行きたいって言ってるわけではなく、 家族の思い出作りに、たまには贅沢したいです。 主人と私では、もちろん育った環境も違うので、色んな価値観が違って当然だと思いますが、 主人の言う通りに、国内旅行ばっかりの人生はやっぱり嫌です。 人生は一度きりなので、どうせなら色んな体験したいです。 これは仕方ないことなのでしょうか? また、主人を説得して海外旅行に行くには、どのように説得すると効果的でしょうか?

  • 夏休みに小3、小5の子供との旅行を考えてます。

    夏休みに小3、小5の子供との旅行を考えてます。 行った、または話を聞いたなどお勧めの場所を教えてください。 現地でしか体験できないようなアクティビティなどあるとうれしいです。 国内・海外問いません。

  • 中国人のいない国内へ旅行

    私は国内旅行が好きでよく行くのですが どこへ行っても中国人がいます。 観光地もそうだしホテルにもいます。 中国人のいない国内へ旅行にいきたいのですがそんな場所ありますか?