• ベストアンサー

ポイントサイトで一番還元率の良いサイトはどこですか

今日(最悪明日)中にポイントサイトを経由して楽天で買い物をしたいのですが、どのポイントサイトが一番還元率が良いでしょうか?今のところ予想ネットの1%が一番高いと思うのですが、ポイントが付与されないこともあるという噂があるので迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>予想ネットの1%が一番高いと思うのですが 大抵はどこも1%程度です。 0.5%のところもそこそこありますから1%ならまだ高い方でしょう。 1%のサイトは他にも POINT-BOX,Point*Cafe、Myaccount、ポイントインカムなどなど。 私はショッピングのときはPOINT-BOXしか使いません。 他のサイトだとポイント付与されない(非承認)になることがたまにありますが ここでそういうことは一度もないので。 高い買い物した時に限って非承認になったときは 結構むかつきますからね(笑)。 信用できるところでしかショッピングはしないことにしています。 ちなみに、Point*Cafeもそういったことはないので此方もお勧めです。 上記の中だとポイントインカムだけは辞めといた方がいいかな。 しょっちゅう非承認になるのでイライラしますから。 なんにしろ良くないうわさがあるサイトは利用しない方がいい。

ecoha
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 1%は普通で、それ以上となるとなかなか無いのですね。 POINT-BOXもPoint*Cafeもポイントインカムも登録していますが、POINT-BOXはかなりポイントがたまっているのに対し、Point*Cafeはこの間キャッシュバックしたので、ポイントの少ないPoint*Cafeで買いました。滑りこみ23:59に買い物終了しました。電波時計での時間なので正確なはずですが、Point*Cafe、楽天が時間切れーと言わないことを祈ります。

ecoha
質問者

補足

>ポイントインカムだけは辞めといた方がいいかな。 >しょっちゅう非承認になるのでイライラしますから。 これはその度に抗議すれば承認されるということでしょうか? それとも1度非承認とされると抗議しても承認はされないのでしょうか? 今後のために教えて頂けると助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

還元率の高さなら「えんためねっと」が最高クラスだと思うのですが、どうでしょうか。 ただ、楽天は1%だったと思います^^;

参考URL:
https://www.yentame.net/index.asp
ecoha
質問者

お礼

「えんためねっと」は知りませんでした。 クリックだけでもそれなりに貯まるのでしょうか? 今回は、時間がなかったのでPointCafeで買いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

?。ポイントタウンも登録しているのですが、以 前キャッシュバックがなかなか出来ない(すぐに締め切られる)という噂を聞い ているのでちょっと怖いです。 それはいつの話でしょうか? 私は今でもユーザですが、ここ2年くらいの間ポイントは貯まり続けていますけど。今の倍ポイントが貯まったらポイント交換する計画です。尚、過去に一度ポイント交換済みです。

ecoha
質問者

お礼

2chの情報ですが、もう過去ログになっているのでかなり前の話だと思います。 その頃は、確か換金のみで換金開始時間から数十分から数時間で締め切られたと言った話がたくさん書かれていました。 今はPEXなど交換先も沢山出来ているので心配ないような気がします。 現在のスレを見ても換金できないなどの情報も無いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

一番は私も知りませんが、ポイントタウンはポイントが貯まり易いのでお勧めです。

ecoha
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。ポイントタウンも登録しているのですが、以前キャッシュバックがなかなか出来ない(すぐに締め切られる)という噂を聞いているのでちょっと怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポイント還元率って?

    新しくクレジットカードを作ろうと思うのですが ポイント還元率の意味がわかりません。 http://kakaku.com/card/ でカードを探しているのですが 例えば、楽天カードで ポイント還元率: 1.000%~2.000%のカードを使った場合、 10000円の買い物をしたら、100円分のポイントがつくのでしょうか?

  • Amazonで買い物するとポイントのたまるサイト

    今日か明日あたり、Amazonで買い物をしたいのですが、どうせならポイントサイト経由でポイントサイトのポイントもためたいと思っています。 どこのポイントサイトが一番、還元率が高いでしょうか?不承認になる可能性のサイトは怖いので考えてません。不承認がなく、沢山ポイントの貰えるポイントサイトを幾つか教えてください。

  • オンライン通販におけるポイントサイトの現金還元率について

    よくオンラインショッピングをするのですが、ポイントサイトを通すと ポイント還元されてお得なようです。 そこで質問ですが、サイトによってゲットできるみたいですが、どのサ イトが還元率が高いですか? ちなみによくオンラインショッピングするのは「楽天」、「apple store」、 「楽天トラベル」、「楽天ブックス」などです。 以下の条件でそれぞれどのポイントサイトが還元率が高いか教えてください。 ・ポイント還元率ではなく現金還元率で比較  (ゲットしたポイントをキャッシュバックしたときの金額で比較してください) ・会員グレードはノーマルで比較  (ポイントサイトの会員グレードは新規会員として比較してください) よろしくお願いします!!

  • ハピタスなどのポイントサイトについて

    ポイントサイト経由で楽天市場で買い物をし、判定中となっています。 決済し商品を受け取り、買い物は終わりました。 そして判定中に楽天市場を退会しました。 この場合ポイントは付与されますか?

  • オススメのポイントサイトについて

    ポイントサイトから経由して特定のネットショップなどで商品を購入すると 経由ポイントとして購入金額の何%などポイントが入るサービスがありますが 楽天市場で購入する際に還元率、ステータスUP等を踏まえてオススメだと思う サイトはありませんか? すみません、宜しくお願いします。

  • ポイントサイト経由で楽天の利用 最もお得なのは?

    ポイントサイトを経由して楽天で買い物をするとポイントがつきますが 大体どのサイトでも「100円で○ポイント」という感じになっています。 この還元率の高いもの、ポイントが多く付くサイトはどこでしょうか? たとえ楽天の買い物で月々数十~数百ポイントを獲得しても ポイントサイトで商品に換えたり換金するには合計数千ポイント要ると思うのですが、 楽天だけではなかなか貯まりそうにないのでポイントメールその他で この合計ポイントを効率よくコンスタントに貯めやすいサイトを探しています。

  • クレジットのポイントの還元率について

    ローソンポンタカードの場合ローソンでの買い物は100円に付き1ポイント+来店ポイント1ポイント ローソン以外での買い物は1000円につき5ポイントだそうです。 還元率は0.5% 年会費は無料です JCBの一般カードは1000円に付き1ポイントたまって、1000円たまると5000円の商品券に交換できるそうです つまり、還元率は0.5% セブンカードはセブンイレブンでの買い物が200円で3ポイントでセブンイレブン以外は200円で1ポイント、つまり還元率は0.5% たいてい年会費が無料のカードって提携している店舗ではポイント還元率が1%くらい、提携していない店舗ではポイント還元率が0.5%と考えていいでしょうか? 自分は無職なので審査の甘いセブンカード(発行元JCB)は通りました。

  • お薦めのクレジットカードありませんか?(ポイント還元率など・・)

    あなたの知ってるポイントなどの還元率などがよいお薦めのクレジットカードはありませんか? ちなみに私が持ってていいと思ってるのは楽天のクレジットカードで買い物の代金の1%のポイントがつく(100円で1ポイント)のとポイントをよく買い物する楽天市場で使える点が魅力的です。あと入会の際に2000ポイント付くのと、年会費がかからないのもいいです。 これを上回るようないいクレジットカードは無いですか?

  • ポイントサイトを利用したのにポイントがつかなかったのですが

    ポイントサイト経由で買い物をしたのですが、 ポイント付与予定日を過ぎても付与されなかったので、サイトの運営元にメールで問い合わせました。 調査結果では、 そのポイントサイト経由で買い物をしたという履歴がないためポイント付与はないとの事でした。 私は毎回ポイントサイトで登録や買い物を行った場合は逐一記録をとっていて、 それまで、ポイント付与漏れはありませんでした。 特にPC設備・ネット環境等を変えてはいません。 規約を読み直してみると、こういった場合の対処法について詳しく記載はありませんでした。 こういった場合、ポイントはどうなるのでしょうか? こういったご経験のある方はいらっしゃいますか? また、履歴が残らなかった原因として考えられることはありますか? お詳しい方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 楽天ポイント お勧め経由サイト

    普段ネットショッピングやカードは楽天派で、全て楽天ポイントで溜めています。 このような者がポイ活するお勧めの経由サイトはちょびリッチ、ハピタス、モッピーなどありますがどこですか? 還元率はどこも一緒で調べると人に寄ってお勧めが違うのでわからなくなりました。 ポイントは全て楽天のみにしたいので手数料(?)がかからない、楽天の全商品対象、などが良いです。