• ベストアンサー

年末調整について

3月に正社員だった仕事を解雇になりました。 それからは失業給付金をもらったりアルバイトをしながら食いつないで12月(今月)の始めに就職が決まり働き始めました。 このような場合、年末調整はどうなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

今の会社で12月に給料をもらいましたか。 もらったなら、通常、そこで前の会社やバイトの分も合わせて年末調整します。 ただし、今の会社に前の会社やバイトの源泉徴収票を出してなければできません。 年末調整してないなら確定申告すればいいです。 そうすれば、引かれた所得税が全額(合計年収103万円以下なら)もしくは一部が還付されます。 来年になったら、やめた会社の源泉徴収票(12月に給料もらっていれば今の会社の源泉徴収票も必要)バイトの源泉徴収票、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 国民年金や国保の保険料払っていればその分控除できるので、年金の控除証明書、国保の払った保険料がわかるものも持って行けばいいです。 2月16日からは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その前に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます。 なお、失業手当の給付金は非課税なので、申告する必要ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

やらなくていいです。失業給付金は課税されませんし、それ以外の収入もそんなに稼いでいないんでしょ? 来年度の課税は、本年度に準じます。少なくしたいなら、確定申告をします。

noname#135601
質問者

補足

あと確定申告には何が必要なんでしょうか? 無知ですみません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整しなければいけなかったのでしょうか?

    似たような質問は拝見させていただいたのですが、どうしてもよく理解できないため、 自分の場合を質問させてください。 私は19年の12月末に正社員として働いていた職場を退職しました。 親の看病が理由で、すぐに再就職できる見込みがなかったので 失業保険はもらっていません。 アルバイト等の収入もありませんでした。 親が落ち着いたので、今年の10月に派遣社員として働き始めました。 社会保険には入りましたが、住民税だけは天引きされておりません。 また、無職だった期間に、自分で三期分まで住民税を納めています。 今回、年末調整での申告をせずに流してしまったのですが、私の場合、本当は年末調整をする必要はあったのでしょうか。 住民税というのは年末調整の対象になるのでしょうか。 また、必要だった場合、年末調整をしなかったことでどんな影響があるのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 年末調整

    年末調整は会社側が計算してお金が少し戻ってきたりするものだと思うのですが、今年の5月に正社員の仕事を辞めたのですが、その場合は年末調整はする必要もないし年末調整はできないという事ですか? 年末調整の事が何も分からず相談させていただきました(>_<)

  • 年末調整?

    今年4月まで正社員として働き、退職。9、10、11月アルバイトとして働き、12月正社員として働き始めました。 年末調整、確定申告はどうすればよいのでしょうか?一応、現会社から「うちで年末調整やるか?」といわれ、用紙をわたされたのですが、前のアルバイトの明細書と源泉徴収書がまだ無く、提出期限に間に合いそうもないのですが。4月までの源泉徴収書はあるのですが。 アルバイトの明細書が来てから、現会社で提出するのではなく、すべて自分で年末調整、確定申告をやってもいいのでしょうか? あと、わけあって(前の会社での給料の事とかで)、今年は現会社では提出したくは無いのですが。大丈夫でしょうか?

  • 年末調整について

    個人で親方として当社で仕事をしていた人が、今年9月より正社員として働くようになりました。この場合、年末調整はどのようになるのでしょうか?年末調整をせずに本人が確定申告を行わなければならないのでしょうか?

  • 年末調整についてなのですが。。

    今年の六月から正社員での仕事が決まったのですが、今年に入ってから仕事をしていなかった場合でも年末調整の時期になったら前職の源泉徴収票を出さなくてはいけなくなるのでしょうか? ちなみに去年の春卒業してからの半年間アルバイトをしてて九月に辞めてから何もしていなかったのですがそういう場合でも前のバイト場の徴収票が必要なんでしょうか?  教えてください!!

  • この場合の年末調整は・・・?

    年末調整初心者です。 私の場合の年末調整はどうすべきか教えてください! 自分で調べましたが未知すぎてイマイチわかりません。 今年7月に会社(正社員)を退職し、 現在は失業保険をもらっています。 この場合、旦那さんの会社の年末調整の 扶養欄に私の名前を書いて保険控除の用紙など 貼り付ければよいのでしょうか? それとも私が自分で年末調整するべきなんでしょうか。 なんか失業保険をもらってると 扶養に入れないという記事も読んだりして 混乱しております。 アドバイス、よろしくお願いいたします!

  • 12月に起業します。年末調整について教えて下さい

    12月に起業し1人会社をします。毎月25日を給料日にしようと思っています。 ですが、起業後早速年末調整がやってきます…。 この場合12月分の給料分のみで年末調整をするのでしょうか? その他収入として、アルバイトと失業給付がありましたがこの分も含みますか? 起業したばかりで非常に忙しいため、12月でなく、1月から給料をだせば 年末調整をしなくてもよいのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 年末調整の断り方

    年末調整を断る理由を考えています。 お知恵を拝借させてください。 12月末より、新しい職場で正社員として働く予定です。その、新しい会社で年末調整を行いますが、 12月初めまで正社員として在籍したA社で年末調整をしてあげる、と言われております。 A社には、退職理由を転職だと伝えておりませんので、 新しい就職先の件は伝えずに、年末調整を断る理由がありましたら教えてください。 ちなみに、毎年確定申告も利用しているのですが、給与の件はやってあげる、 という風に言われてしまい、どうしたらいいか考え中です。

  • 年末調整で困っています!

    友達が困っています。助けてください! 今年2月まで派遣社員として働いていました。 3月から契約社員として就職し、この度年末調整をすることになりました。 会社から2月まで働いていた派遣会社の源泉徴収票を提出するように言われました。 しかし6月からこの派遣会社で週末単発の仕事をたまにしています。今月もまた仕事をすることになっています。なので、派遣会社から今月の仕事が終わってからじゃないと源泉徴収票が出せないと言われました。 この場合、契約社員として働いている今の会社だけの年末調整だけをすることはできますか?派遣の分は自分で確定申告すればいいですよね? あと、派遣会社で働いていた時に扶養控除等申告書を提出しています。今働いている会社にも出しています(もう派遣で働くことはないと思ったので)。この場合、確定申告したときに何か不都合なことが発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告

     今年の8月末で正社員として働いていた会社を辞めました。その後、10月の半ばからアルバイト(1)をはじめました。 また11月からもうひとつ別のアルバイト(2)をはじめ、現在は2つのアルバイトをかけもちしている状態です。 どちらのアルバイトも年末までの短期の予定です。アルバイト先(1)から、希望であれば年末調整をしてもらえると言われましたが、どうすればいいのかわかりません。 アルバイト(1)に正社員で働いていた時の源泉徴収票を提出し年末調整をしてもらえば、(2)の分は確定申告になるんでしょうか?  年末調整をすればいいのか、確定申告をしなければいけないのか、教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。