• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風俗店社長(ヤクザ)に慰謝料請求されて困ってます)

風俗店社長(ヤクザ)に慰謝料請求されて困ってます

magocoloの回答

  • magocolo
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.2

あまりにも酷いようであれば、警察の力を借りた方がいいでしょう。  万が一に、備えて。 あと、すでに回答にありますが、転職されることを、強力にお勧めします。  今の彼氏さんの立場が、非常に危険な状況です。 (一方的に、社長に有利です。いざとなれば「お前も、同じ穴のむじなだ」と、弱みに付け込まれるだけです。)    ネガティイブな職業(裏社会の職業)ではなく、ポジティブ(表社会の職業)に、就かれることを、お祈りいたします。 ※人に言えない職業って、辛いでしょう?

関連するQ&A

  • 浮気相手への慰謝料請求はできますか?

    旦那が風俗に行っていたり嘘をついたりする度にここで相談させていただいたり旦那と話し合いをしてもう一度信じようと何度も努力してきましたが、また先日特定の女性と何度か会い浮気していたことが明らかになったので離婚しようと思います。 旦那には慰謝料と養育費を請求するつもりですが、 相手の女性にも慰謝料は請求できるのでしょうか? 旦那は泣いて離婚したくないと言い、相手の女性とも話ししましたが、 「ごめんなさい。家庭があることは知っていたが一時の過ちで一度だけホテルへ行った。自分に彼氏がいるのと、ご主人に家庭があるのを知っていたので先日ご主人にこうゆう関係はやめようと話をしたところだった」と話しています。 話してみて不自然な点が多々あったので旦那と女性とで電話をして口裏をあわせているような気がします。 私は小さな子供を連れてこれから母子家庭となり苦労が目に見えています。 それなのに自分たちの欲望と快楽で周りのことを考えずにそのような事をして、まだ嘘をついて逃れようとしています。 旦那には慰謝料と養育費を請求しますが、相手の女性は何もなかったかのようにこれからのほほんと彼氏と暮らすのかと思うと許せません。 相手の女性にも慰謝料は請求できるのでしょうか? お金の金額や払ってもらえなくてもそれはどうでも良いんですが それだけしてはいけない事をしたのだと後悔や私と同じような辛い思いしてもらいたいんです。 証拠はなく、旦那と相手の女性が浮気の事実をはっきり認めただけです。女性の名字と仕事場はわかっていますが、このような状況では女性に慰謝料請求やその他何かするのは難しいでしょうか?

  • 慰謝料請求できますか?

    主人が本気の浮気をしています。 違うカテゴリーで一度相談させていただきました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3737668.html) 何回も離婚届けを手渡されましたが、どうしても踏み切れず かたくなに断っています。 子供の事もあり主人は渋々私と暮らしています。 本人達は、別れたと言っていますが、連絡しあっているようです。 不倫相手の女性が主人に「奥さんと離婚しなければ慰謝料を請求する」と言ってきたそうです。 言い分は、主人は簡単に離婚できると思い不倫相手に「俺が養う」と言って就職活動をさせなかったそうです。 しかし、離婚していない今彼女を養う事は出来ません。 彼女は主人のせいで仕事を探すチャンスが無くなり路頭に迷ったと言っています。 また、離婚が成立していないのに結婚の約束(口約束)をしていて指輪まで買っていた。 彼女も適齢期なので、その気になっていましたが重婚は出来ません。 適齢期を逃した!と訴えています。 他にも色々ありますが、不倫相手は結婚するつもりで生活全てを変えて待っていたようです。 主人は嘘をついたり騙したりするつもりは無く、 本当に離婚して再婚し彼女を養うつもりだったと思います。 こう言う場合、慰謝料の請求は可能なのでしょうか? ちなみに私は不貞行為の慰謝料請求をするつもりはありません。

  • 慰謝料を請求したいのですが

    旦那が浮気相手とホテルでお風呂に入ったり、キスしたりしてる写真をみつけ、旦那も認めました。(5年前にもツーショット写真をみつけました) 子供のために離婚はしないことになりましたが、相手の名前と職場の電話番号しか知りません。本当に別れてるかもわかりません。 私に対する慰謝料を請求すると相手が旦那に慰謝料請求するかもと思うので相殺するとして、子供に対する慰謝料の請求ができるときいたのですが、相場はいくらですか?(子供5歳・1歳)どの様に請求したらよいかも教えていただけたら助かります。

  • 慰謝料の請求の判決後の・・・・

    元妻に対して慰謝料の請求をしていまして、いくらかはとれるみたいです。 そこで、現在、元妻が働いているのか、貯金などの財産があるかわからない 状態です。 私の弁護士には、勤務先や財産について調べる術がないといわれました。 本当にそうなんでしょうか? それと、慰謝料請求の内容が、元妻に対する風俗勤務での慰謝料請求と 不倫相手と元妻に対する慰謝料請求を1つの裁判でしています。 不倫の方も少しは認めてくれるみたいです。 相手側は80万円ぐらいでの和解案で、裁判官は100万円ぐらいでと 言っていたみたいです。私は行っていないので私の弁護士からの報告 での話です。 だいたいそんな金額なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 慰謝料はいくら請求しますか?

    残業代未払いため、私は、今年3月に会社を辞めました。 3月給料と残業代を会社に請求しましたが、 社長が支払ってくれないです。 労働監督署と相談した上で、裁判に訴訟することになりました。 トータルの請求金額は、135万になります。 簡易裁判で解決できると聞いていますが、 ただし、給料と残業代未払いことは、 精神的に傷を付けました。 その理由で、慰謝料 60万位も請求したいですが、 地方裁判になると思います。 慰謝料の請求金額はいくらでよいですか? 簡易裁判と地方裁判はどちが、自分勝訴の確率が高い? 回答を頂ければ、有難いですが、 よろしくお願いします。

  • 慰謝料請求について

    相手が慰謝料請求するそうです。 事件的には証拠もなく不起訴になると思うのですが(まだ決定はしていません)被害者は事件当日診断書を警察に提出し結果は一週間の打撲。警察は当日被害届を受け取り、後日加害者に連絡、口論になったのは認めていても、けがを負わせたことはみとめていません。事件は6年前、慰謝料請求はできるんでしょうか?相手がやられた!と言っている以上争わないといけなんでしょうか?どちらかが折れない限り延々と続くような気がするので弁護士をたてるにしても費用が気になります。不起訴になっても告訴してくると思うので、終わりがみえません。示談にする方法も可能なんでしょうか?

  • 泥棒に慰謝料を請求できますか?

    会社に泥棒がはいりました。 犯人は逮捕されましたが、新聞にも載り「会社のイメージも管理大瀬の信用」にもダメージを受けました。 そればかりか、調書確認と2日とあけず、警察官の方が半日くらいは私と社長に確認し、仕事が出来ない状態になります。 社長は体調を崩しはじめました。 会社にも社長にも、これだけのダメージを与えた犯人に対し、刑事罰だけではなく「慰謝料」を請求できないのでしょうか?

  • 元カノからの慰謝料請求@

    私の彼氏(27歳)と元カノ(A子・27歳)の事でご相談です。 彼とA子は10年付き合っていて(2・3度やり直したらしいが)、私と知り合った事をきっかけに 彼から別れを告げA子は承諾しました。(当時喧嘩が多かったらしく、彼は元々別れを考えていたらしい) それから10ヶ月が過ぎましたが彼女ができた事を告げても今だ彼のところにA子から電話がきます。 彼の態度が冷たい腹いせか慰謝料を請求してきたらしいのです。 実は5年前にA子は彼の子供をおろした事があってその事と、今までの10年間を返して と言う事で慰謝料を請求してきたそうです。しかし中絶費用は当時彼が支払ったそうです。 それに2人は婚約等はしていませんでした。 それで最近では電話で「死んでやる」とか言うそうなんです。 彼の話しではA子はやり直す事を要求している様なんです。 彼がやり直す気がない事ははっきり告げているらしいのですが。。。 彼はとても困っています。纏まりのない文章申し訳ないのですが、小額でも慰謝料を払う義務があるのでしょうか? また彼はどーすればよいでしょうか?

  • 慰謝料請求について教えてください

    夫と離婚のことでモメていました。 原因は夫の暴力と浮気です。何度も家を追い出され、今回も「顔も見たくない、子供もイラン。出ていけ」と・・・。 なのに、しつこく復縁を迫り毎日、何度も電話をしてきて「おまえは俺の言う事を聞いていればいい」「絶対に別れない」とか「慰謝料も養育費も払わない」かと言ったかと 思うと「子供をよこせ」など・・・ そのうち「離婚するなら死ぬ」といって、本当に自殺未遂 「おまえの家に火をつけてやる」等々。 そしてついに家に押しかけ、警察に捕まりました。容疑は脅迫です。夫は起訴されましたが、保釈中です。 今現在、離婚調停は申し立てていますが、それとは別に 脅迫に対して慰謝料の請求をしたいのです。子供たちの精神的なショックは見ているだけでも相当なようで(実の父親に殺されかけたので)なのに、二百万も払ってたったの二十日間で保釈させた義父と義母にも腹が立つのです。 子供たちはとても怖がっています。 きっと執行猶予になると思います。どうしても許せません 慰謝料の請求はできるでしょうか?またできるとしたら どうすればいいのか、いくらぐらいか教えてください

  • ストーカーに慰謝料を請求したら・・・

    こんにちは、2年ほど前、バイト先(風俗店)のお客さんにストーカーをされていました。 もちろん、警察にも 届け、相手は警察署で2度とストーカーはしないと誓約書を書いたのですが、やっぱりメールなどがしつこくて、私も精神的に限界がきたので、警察ではなく行政書士さんと相談して慰謝料を請求することになりました。 50万円請求したのですが、一括で支払うようにと回答書を添えて内容証明を送ったのですが・・・・ 行政書士さんのミスで回答書と内容証明書と同時に私の振りこみ先も記載して送ったようで、回答書も返ってこないまま、勝手に分割で(三万づつ)毎月振りこんできます。 毎月、きっちり決まった日に振りこまれていたのですが、最近計算すると 50万円は支払い終えているのにもかかわらず、未だに毎月入金されます。 これって・・・・ 返せとか後で言うために振りこんでくるのでしょうか? あと、家賃や光熱費やカード支払い、プロバイダ等でこの口座を使っているので、解約はかなり面倒なのでしたくありません。 銀行って、入金拒否とかできるのでしょうか? 正直、気持悪いです。 でも、2度と接触(メールも含む)はしたくないのですし・・・ 友達は、もらえるんだからもらっとけば? と言ってますが、このまま受取りつづけたら、ヤバイですよね・・・;。 やっぱり、後で返せというのが目的ですかね?。 本当、理解に苦しみます。