• 締切済み

アリストの強化AT

GT3037ProSやVカムでチューンしたアリストに乗っています。最近LSDや足回りにアラゴスタを入れたところ、トラクションが利き、フル加速で2速が滑るようになりました。 知り合いのショップ店員が調べてみないとはっきり言えないが、強化ATとなるといろいろ込みで50万くらいはするんではと言われました。 実際工賃などこみでいくらくらいかかるものでしょうか? 今、ブースト1.15で470ps位で乗っていますが、ブースト1.4だと550psくらいはいけるとのこと。 そういった先も考えた上で強化ATにしたほうがいいのかもしれませんが、費用などが気になります

みんなの回答

  • wahaha06
  • ベストアンサー率22% (35/157)
回答No.2

強化ATの値段はピンキリですよ。質問者様のご覧になったサードの値段はあくまでもベース価格です。それから各ステージ事に値段が上がっていきます。現状470PSで最大550PSなら確実に強化AT組んだ方がいいですよ。50万ぐらいは確実にかかるでしょうね。サードの他にシュヴェーレンがあります。(強化ATでここを知らない人はいないです。ここの強化AT組んで滑るようならどこのショップへ行っても無理です。) 今現在アリストの走行距離は年式も年式ですから10万キロはいっていますよね?そうなるとATのオーバーホールは絶対になります。シュヴェーレンは現状5万キロ以内でないとATのオーバーホールかリビルト品を使うことが前提になりますよ。車壊したくないなら検討してください。 それと強化AT組むと変速ショックはでますよ。

motoko4888
質問者

お礼

シュヴェーレンは私も聞いたことがあります。やはりここの強化ATが一番良さそうですね。車を預ける日数をできるだけ少なくしたいので、リビルド品で強化を組んでもらう方向を考えています。 それとやはり変速ショックはノーマルに比べればでますよね(苦 店員は今のはそれほどではないと言っていましたが、多少覚悟はしていました。 エンジンの方はオーバーホールしていますので、これからも乗っていくつもりです。やはり強化ATは現状必要とういことみたいですので、出費はかさみますが頑張って組んでみます。 最近、ゴムホースなどの劣化によるクーラントの漏れ、ATOILの漏れなどが発覚し各部を交換しました。 これでしばらくは・・・と思っていたらAT自体が・・・・ 強化を組めばしばらくは安泰でいけるのかどうか不安ではありますが、壊してはどうしようもないですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.1

50万円でできれば安いと思いますがその程度のパワー(本当はトルク)を考えるとATは壊れますので普通はMTになります。

motoko4888
質問者

お礼

そうですかぁ。やはり50万くらいはかかりますかぁ。SARDとかのページを見てみると本体は25万くらい ですが、その他の諸費用もかなりかかるということでしょうか。 MTも考えましたが、快適さも損ないたくないという不順な動機のためATでの強化を考えています。 でも、そういわれて疑っていたわけではないけど、ショップの人の言ったことは正しいとわかり、少し 安心できました。でも、50万かぁ・・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽ターボAT車の加速時、一定の回転数で振動

    H15年式ミラアヴィRSターボ(60,000キロ走行)4AT車を 先日ディーラーにて下取車を中古で買ったのです 普通にゆっくり走る分には問題無いのですが ブーストをユックリ掛けると、車体ガクブルと揺れるのです (主に床下辺りからズゴゴゴゴ・・・と言う感じです) 買ったお店で相談したら「こんなもんじゃないんですか」 と、確かにガクブル来るのは2500から3000rpm位で 高回転時や、最初からアクセル全開にして 一気にブーストを掛ければ、揺れは来ません・・・ 足回りやエンジン、タービンに異常があれば 常時異音や振動があるでしょうし ATミッションかと思い、ATFもディーラーで換えて貰いましたが ほんの気持ちだけ良くなったかな?位でした 基本的に変速ショックも少ないしターボの加速も良好です 現象は、4ATのDレンジに入れてる時の「発進時」だけです 1度走り出せば、後は再加速等で弱いブーストが掛かる時に 少しだけガクブル来る程度で、これはそんなに気になりません 発進前に3速や2速にチェンジすれば全く揺れなど来ません 常時ローブーストの掛かる登り坂でDレンジだと 揺れが酷くて話になりません(3速や2速にすれば良い) それでもディーラーでは取り合ってくれないし・・・ 原因が全く分からず、ここでの質問に至りました 長々と読みにくい文章で恐縮ですが、 どなたか分かる方、回答宜しくお願いします。

  • ブーストコントローラー、ECU、燃調...?

    こんばんは、ECR33に乗っています。 吸排気、足回り関係のチューンが自分の計画(ライトチューン)の範囲内でひと通り終わったので、少しブーストアップしようと考えています。 ブーストアップの方法を調べてみたのですが、ブーストコントローラーやスポーツECU、アクチュエーター強化などいろいろあり、どれを装着したらどのような効果があるのか、またそれぞれにどのようなメリット・デメリットがあるのか、よくわかりません。 ブーストコントローラーとスポーツECUはまったくの別物と考えて良いのでしょうか? 装着するとしたらどちらが先なのでしょうか?(追加ブースト計が一番先?) また、燃調はどのようなチューンを行ったときに必要になるのでしょうか?燃調とECUの関係もはっきりとわかりません。 タービンの耐久性などの点から、ブーストは0,8位までにするつもりです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 平成11年ワゴンRターボ(60ps/8.5kgm)4AT走行11万km

    平成11年ワゴンRターボ(60ps/8.5kgm)4AT走行11万kmに乗ってますがいきなり4速に入らなくなりました。1速~3速まではショックもなく順調ですが4速に入ったタイミングでいきなりニュートラルになったように回転があがります(踏んでれば)。もちろん加速もできません。この状態で平地60km程度でアクセルを戻しまた踏んでも加速しません。そのままにして流すと3速になる速度に低下すると3速になります。つまりあたかも4速ギアがないような感じです。シフトノブを2(1~3速)にして走行すると全く問題なく3速までの変速で走行します。いちようATフールドは交換しましたが現象に変化はありませんでした。特に異音やショックは感じません。エンジンも快調です。どこが悪いのでしょうか。

  • コーナー中のリアのトラクション抜け

    教えて下さい。 GDBでコーナー中にトラクションが抜けて加速しない事があります。 どのような対処(ドライビングスタイル?セッティング)をすれば解決するでしょうか? 車両は、前後LSDは、STIのメカ式強化、DCCD強化、 サスは、ターマック用純正形状ショック、またはグラベル用ショックです。 トラクション抜けは、明らかにリア内輪が空転してしまい、LSDのプレートが滑っているような音と感触があります。 以下のような場面ではトラクションは抜けてる感じはせず、アクセルで姿勢変化も容易です。 ・慣性で4輪流れるような場面(3速、4速メイン) ・進入からアクセルをガツンと踏んでいける場面 ・日光サーキットなどの平坦路 トラクションが抜ける場面、 ・ワインディングの登りで3速以下で回り込むコーナー ・コーナー途中で、さらにイン側に切れ込んで姿勢を変えようとしたとき ただし、上記場面でも、進入できっちり減速し、ターンインからアクセルオンで姿勢を作っていけばトラクション抜けは起きません。しかし、スイートスポットが非常に狭いです。 ドライビングスタイルは、以前は、「ストレートできっちり減速し、コーナー入り口からアクセルオンでスライドコントロール」だったのですが、最近は、「ブレーキでスライドを誘発し、コーナー途中からアクセルオン」という風に変えてみました。 多分、旋回中のイン側リアの荷重抜けで起きている気がするので、まずはサスを見直して伸びストロークを確保しつつ、次にLSDかな?と思っているのですが、そもそもドライビングスタイルに問題があるのならば、そっちを直すのが先決だと思っています。もし変更しても ちなみに目指している走らせ方は、「4輪が微妙に流れつつも、4輪で掻き毟って前に出る走り」です。 (もしかして、これも間違っている???) 上級者、識者の方がた、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • AT車のクラッチ滑りのような現象

    レガシイのBH5のE-TUNEIIに乗っています。 中古で買いましたが、初年度登録が平成14年なので10年目です。 走行処理は88000kmです。 ATですが最近運転していて下記現象が起きます。 クラッチ滑りのような感覚です。 (1)4速で40kmくらいで若干坂道になって1300rpm前後に回転が落ちると、突然ブルブル(ガタガタ)という変な振動で、その他と回転が1700くらいまであがります。 回転が低すぎて回転を上げる現象かと思いましたが、今まではブルブルという振動が来る前に変わっていましたが最近はブルブル来るまで変わりません。 (2)高速や一般道で走行中、アクセルを少し踏むと今までは回転数が1000rpmくらい上がって加速していましたが、ここ最近はアクセルを踏んでもターボブースト計はグッと上がりますが、回転は上がりません。加速をしようとしている感覚はありますが回転数が上がらないのでガソリンの無駄使いにかんじます。(マニュアルでいうと、1速上のギアで回転数が下がりアクセルを踏んで少しづつ速度が上がる感じ) さらにアクセルを踏むとキックダウンみたいにドカンと加速します。 ATですが6月に車検ですがまだ長く乗りたいので、上記の現象で何か情報あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • チューニングステップアップを教えてください

    はじめまして。レガシーB4(AT)に乗っています。 車が好きでいろいろチューニングしようと思っていますが、段階的に行っていこう と思っています。 私のコンセプトは「あまり派手すぎず、ストリートでパワーのある車」です。 現在までの仕様はざっとこんな感じ。 ・エアクリ(純正交換型) ・スタビライザー ・マフラー ・ブレーキ強化(22Bキャリ流用) ・電子ブースト計 ・アースィング ・スタッドレスタイヤ 足回りはとりあえず冬なんで、車高とか落とすのは後回しにしようと思っています。 走るステージは主に街中とかが中心になっちゃいますね。 次はブーストコントローラーを買おうかと思っていますがいかがでしょうか? そのまえにこれをやっとこうとか、これを準備しておいたほうがおすすめとかありましたら教えてください。

  • NAチューンについて

     最近SuperGTを観戦しています。そこで疑問に思ったことをぜひここでお聞きしたいと思います。  GT500クラスの話ですが、例としてNSXはV6のNA3.5Lエンジンで500psという最大馬力を出しています。  個人的にびっくりするほど馬力が出ていますが、市販車の3.5Lエンジンは280psぐらいです。カムの変更、高圧縮ヘッド、強化コンロッド、ECUの交換等いろいろ調べてみましたが、そこまで出力アップしている車は見当たりません。  そこでお聞きしたいのは、どのようなチューンを施して3.5Lエンジンを500psまでもって行っているのでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • アリストの4ATと5AT

    アリストの4ATと5ATはどのような違いがありますか?エンジン音が静かだったりするのですか?

  • s15シルビアに乗っています

    質問させて頂きます 本日、日中に運転をしていたところ1速、2速、3速の1000~2500回転の間でマフラーからボクサーエンジンのような音と共に引っかかる感じで一瞬パワーがなくなりました。 そのあとアクセルを踏んだらブーストもかかり、何事もなかったように加速しました。 つい最近も一瞬引っかかった感じがしていたのですが、気のせいかと思って普通に乗っていたところの出来事でした。 仕様は、ブーストアップ、前置きインタークーラー、ラジエター、35エアフロ、マフラー、機械式LSD(わかる範囲です)を去年の5月にショップにてセッティングしてもらいました。 走行距離は約10万kmです。最近気がついたのですが、クーラントがMAXのメモリから3~4mm程度減っていたのですが、関係しているのでしょうか? 考えられる原因 1、日中に渋滞で3千回転以下で長時間走行していたため。(町乗りメインの為、普段から3千回転以下で走行しています) 2、エンジンブロー手前 3、2週間程車に乗れず、暖気をして切るを繰り返した為。 ぐらいしか思い浮かびません。 いつも利用しているショップで見てもらおうと思ったのですが、半月程待って欲しいと言われたので何か解決策または、点検箇所などを教えて頂けると幸いです。 大切な車なので、早く治したいと思っています。 みなさんお力添えをお願いします

  • PS13(AT) 駆動系?の異音

    こんにちは。 PS13シルビア(SR20DE/AT/平成4年式/走行102,000km)に乗っています。 以前から、以下のようなクルマの異音について気になっていまして、 もし同様の経験をされた方がいらっしゃればと思い、質問させて いただく次第です。 異音は、床下(駆動系?)からの「コトン、コトン」という音です。 シフトショックのような、軽い衝撃とともに発生します。 発生条件は様々ですが、主に以下の条件でよく発生します。 (1) 1速で加速中、2速に変速する直前(アクセル開度によりますが、 2000回転位でしょうか)で、アクセルを抜いて、回転が低下する途中 (2) 加速中、2速に変速した直後にアクセルを抜いて、回転が低下する途中 双方とも渋滞中など、頻繁なゴー・ストップを繰り返す状況でよく再現します。 走行100,000kmを超えたこともあり、先日、エンジンマウントと ミッションマウントの交換をしました。その結果、頻度、音の大きさともに 低減されたように思いますが、未だに出現します。 このクルマの購入時(平成13年2月/当時走行43,000km)からそのような異音は 出ており、ディーラに事象を確認してもらった際も、「駆動系部品の遊びから 出る音」といわれ、たいして気にもしていなかったのですが、先日人を乗せた際に、 「何この音?」とかいわれ、気になりだしはじめました(^^; もし同様の異音の経験がおありの方、情報お持ちの方いらっしゃいましたら、 原因や対処法についてご教示願えませんでしょうか? なお、クルマの主なメンテナンス状況は、以下の通りです。 ・エンジンオイル:5000km or 6ヶ月毎交換(純正品) 購入時から ・ATF:20000km or 2年毎(純正品) 購入時から ・デフオイル:30000km 購入時から なお、ショックアブソーバ以外はノーマルの車両です(当然デフもLSDとかではないです) よろしくお願いします。