• 締切済み

笑える小説を教えてください

mickymacの回答

  • mickymac
  • ベストアンサー率37% (90/240)
回答No.3

面白い、という観点からすると、高千穂遥氏のダーティペアシリーズもいいですよ。

zprc
質問者

お礼

ダーティペアシリーズは昔、よく読みました。 確かに面白い小説でした。 ご返答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 文学的に評価されているライトノベルを教えてください。

    文学的に評価されているライトノベルを教えてください。 正確に分類するのは難しいかもしれませんが一般的にライトノベルとされる作品、つまりライトノベルというジャンルが成立してからのもの(昔の児童文学などは含まない)で、文学的な評価が高いものを教えてください。 ここで言う文学的な評価とは、エンターテイメントを含む広い意味での小説としての評価ではなくてあくまでも純文学的な評価のことです(純文学もエンターテイメント化してきてるよ的なつっこみはナシで・・・)。 例えば文学畑の小説家や評論家が評価しているとかそういうライトノベルを知りたいです。 ちなみに筒井康隆が書いたライトノベル、とかそういう系統のものはナシで、あくまでもライトノベル作家の作品でお願いします。 知っている方は知っているだけ挙げて下さい。

  • 筒井康隆さんの本で 金日成とマージャン

    筒井康隆さんの本で随分昔に金日成とスターリンと毛沢東とあともう一人の政治家がマージャンしている短編の小説があったと思うのですがご存じの方その本のタイトルを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メタフィクションがメインのラノベ

    メタフィクションに関する小説を最近読みます。 そこでライトノベルでメタフィクションを主要なモチーフに置いた作品の紹介を所望します。 ラノベ以外では例えば、 筒井康隆「虚人たち」 東野圭吾「名探偵の掟」 セルバンテス「ドン・キホーテ」 といったところでしょうか。 ラノベ媒体で見たわけではありませんが、「彼女がフラグを折られたら」という作品がそんな気がしました。少ししか見ていませんが。 希望に合う作品を紹介して頂ければ幸いです。

  • お勧めボーイズラブ小説を教えてください

    こんにちは。 もともとBL小説が好きなのですが最近は昔からのおなじみの小説家さんの作品しか読んでいません。 もっといろいろ読んでみたいのでぜひお勧めを教えてください。 ストーリーがしっかりしている、展開に必然性があるものが好みです。 学園物でも荒唐無稽なものでもファンタジーでもかわいいお話でもハードなものでもコメディでも、安易な設定、展開でなければOKです。 今までに読んだお気に入りの作家さんは 木原音瀬さん 榎田尤利さん 秋月こおさん 津守時生さん 柏枝真郷さん 桜木知沙子さん です。 長いシリーズもの、せつないもの歓迎です。18禁要素ももちろんかまいません。 とにかく、面白いBL小説、作家さんのご紹介をお願いします。

  • 小説のタイトルと作家名が思い出せません

    こんにちは。 昔読んだ小説のタイトルと作家名が、どうしても思い出せません。 もう一度この作品を読みたいので、心当たりのある方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 私がおぼえているのは。 ・主人公は若い男性。 ・家族は両親と姉、祖父母もいたような気がします。 ・家族仲も良く主人公は家族と普通に暮らしていたのだが、ある時から家族が一人一人消えていく。 ・最後に残ったのは確か母で、主人公との会話があった。 ・実は今まで暮らしていた家族は本当の家族ではなく、皆仕事で雇われて一つ屋根の下に「主人公の家族」として生活していた。 ・物語の最後、主人公はその事実を知りこれからは一人で生きていく決意をする。 というような内容です。 うろ覚えなので、違っている部分もあるかもしれません。 作家は国内作家、ジャンルはミステリ、この作品は短編集に収録されていたものだったと思います。 私は主に、阿刀田高・泡坂妻夫・綾辻行人・岡嶋二人・辻真先・筒井康隆・西澤保彦・東野圭吾などの作品をよく読んでいました。 よろしくお願いいたします。

  • 60年代後半~80年代前半の日本のSF短編小説で「JCIA」ってのありませんでしたか?

      誰が書いたのかも、どの短編集に収録されているのかも、また、小説のタイトルさえも正確には覚えていないのですが、小松左京、筒井康隆、平井和正、半村良あたりの日本のSF作家が60年代後半~80年代前半に書いたスラップスティック・コメディ系の短編小説だと思います。20年以上前に読んだ話なのでウロ覚えな部分もあるかとは思いますが、あらすじは大体次の通りでした。   日本には「JCIA」という一般国民には存在が知られていない秘密の諜報機関があり、そこに所属するスパイのひとりが組織の存在を公にしたい誘惑に駆られる。そこでとあるSF作家に近づき、飲み屋か何かで組織のことを打ち明け、それをネタに小説を書くよう勧める。「デタラメ」な小説を書くことで知られるそのSF作家なら、JCIAのことを小説にしても誰も本気にはしないだろうし、一方、自分は組織のことを告白することによって最悪感(?)がいくらかでも薄まるという寸法である。話を聞いたSF作家はその男が本物のスパイなのかどうか迷うが、男はスパイでなければやって退けられないようなこと(自宅の書斎の上の原稿用紙に何か書き置きを残した)をして自分が本物のスパイであることを証明する……。   なんてことのない話なんですが、妙に頭に残っていて、この20年、思い出しては探し続けています。そして探しても見つからなければ見つからないほど、読みたいと思う欲求は強まるばかりなのです。   ちなみにネットで検索すると平井和正の「人狼戦線-アダルト・ウルフガイ・シリーズ(4)」の中に「JCIA」って章がありますが、コレは違います。   どなたか70年代前後の日本SF小説に詳しい方で上記のような話をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? ストーリーを思い出すたび、まさに「小骨が咽にひっかかった」感じになって気持ちが悪いのです。   宜しくお願いいたします。

  • この予告編の映画のタイトルを教えてください。

    どうにも気がかりでしょうがないことがあるので、皆様の知恵をお借りしたく、教えてgooに登録しました。読みにくい点などありましたらすみません。 質問した目的は標記のとおりです。 今月初旬頃、深夜にテレビを見ていると、ある映画の予告編が流れました。 舞台俳優っぽい味のある雰囲気の俳優(痩せ気味の中年男性)が食卓に呆然と座っているバストアップ。(やや引きの効いた構図) 部屋は薄暗く、背後に朝焼けが透けて見えるカーテン。全体的に画面が青白い。 無声。BGMなし。何のCMだろう?と興味を引きつけられる。   ↓ 黒い画面に大きな明朝体で「筒井康隆 原作」のテロップ。エヴァっぽい。   ↓ また食卓のシーンに変わるが、先ほどの俳優ではなく(やはり舞台俳優っぽい)女優に変わっており、部屋の雰囲気も違う。別の家の、別の食卓? 燭台に火が点っていて、女優の顔に陰影がある。背後は暗い。 男性のときとは対照的に、全体的に赤い。 ここで、出てきた男女共、目つきが呆然としていておかしいことに気づく。 さらに、いずれも食卓を挟んだ向かい側に誰かがいる模様。   ↓ 再び黒い画面に明朝体テロップ「映像化不可能と言われた禁断の作品」。   ↓ 次に現れたのは、学生服を着た多部未華子。 近年の出演作に見られる変顔路線とは随分違うシリアスな印象で、新鮮に感じられた。   ↓ 多部ちゃん演じる少女は、他の二人と違って穏やかなほほ笑みを浮かべ、食卓の向こうを見ている。 画面の向こうの視聴者へ向けられているわけではなく、若干斜め上というか。 おそらく給仕係?のような人を見ている模様。(前に出てきた男女の視線も同じ)   ↓ クラシック音楽が流れ始める。 多部ちゃん視点の手元が映し出される。青白い食器の上に、丸々とした大きなハンバーグ。 多部ちゃんが構えるナイフとフォークがハンバーグにあてがわれる。 ナイフを入れると、中から真っ赤な血がどろぉっと溢れ出した。 (予想外のホラーな展開に硬直しました)   ↓ <ここから映像はすべてスローに> 「骨付きの謎肉」を切断する映像。   ↓ 血まみれの肉を刺したフォークを口に運ぶ多部ちゃん。   ↓ 最初に出てきた男女が交互に映し出される。 二人の顔は恐怖に歪み、逃げようとする。   ↓ 男女とは対照的に多部ちゃんは、お上品に、そして美味しそうに肉を食べる(ギャグではなく) その背後で、ゆっくりと傾きながら倒れていく人の体っぽいシルエット。   ↓ 何やら妖艶な多部ちゃんの微笑みのドアップ。   ↓ さらに何の肉かわからない塊(骨付き)を粉砕?切断?する映像。 …ここまで見て、CMのほんのわずかな時間でしたが、気分が悪くなったので別のチャンネルに変えました。 しかし、すぐに「やっぱり気になる」と思い直し、チャンネルを戻そうとしたのですが、そもそもCMが流れていたチャンネルが何番だったか知らなかった(テレビを点けた時点のまま変えずにぼーっと見ていた)ため、おそらく最後の方で明かされたであろう作品名を見逃しました。 そのときはまあいいかー程度だったのですが、翌日になっても気になっていたため検索してみるもヒットせず…。 もう2週間以上になるので、実際は上に書いた内容と若干違うかもしれません。 ですが、深夜にあの特報っぽい映像はかなり印象的でしたし、内容もひと目を引くのが上手い構成だったため、所々鮮明に覚えており、その部分を書き出してみた次第です。 一見してですが、カニバリズムを扱った作品であるのは間違いないかなと思っています。 「映像化不可能と言われた禁断の作品」とあったのも、カニバリズム、しかも若い女性に食べさせる内容なら頷けます。 国内の作品でカニバリズムを取り扱った作品はほとんど知りませんし(当方、映画“通”ではないので…) 筒井康隆原作ということで、「これは『告白』ショックの再来か?!」と個人的に怖いもの見たさ半分、期待半分の状態です。 しかも多部未華子というコメディチック/フレッシュ/キュートなイメージの女優に演じさせるキャスティングの奇抜さも、興味をそそられている要因です。 ただ、CM自体、内容が残虐すぎてクレームが入ったのか知りませんが、あの日以来見かけません。 ひょっとして、内容がアレすぎるので、放映禁止(プラス上映禁止)になってしまったのでしょうか? レクター博士シリーズやクライモリシリーズは見ましたが、邦画的な映像の中で、リアルな「骨付きの謎肉」を調理する映像は、仕事で疲れ果ててぼーっとしていた身にはかなり堪えましたし。 しかし深夜とはいえ地上波に情報解禁したからには、多額の費用がかかる映画をこの時点でボツにするはずはない!と思うのですが…。 特に急ぎではありませんが、筒井康隆作品に詳しい方、映画の情報に通じている方、どなたでもかまいませんので、何かご存知でしたら情報をお願いします。 …ちなみに、カニバリズムを扱っている国産の作品をご存知でしたら、併せて教えていただけると嬉しいです。 (ちなみにちなみに、当方別段カニバリズム好きというわけではございません)

  • 小説家になろうの小説

    最近小説家になろうというサイトで小説を読むのにはまっています。そこで面白い小説を教えてもらいたいのですが条件としては連載中で70話以上のものでお願いします。ジャンルはファンタジーが好みですが面白ければ何でもいいです。

  • 小説家になろうで小説を書いています

    評価してくださる人が多いと読んでもらえる機会が増えるようなのですが、どのようにしたら評価してくださる方が増えるか教えていただけないでしょうか? ネットの小説の宣伝はどのようにするのが効果的でしょうか? きちんと改稿を重ねて、人に見せても恥ずかしくない作品にしたいので上記以外にも感想等頂けたら幸いです。

  • 小説を真似て小説を書くのはありですか?

    趣味で小説を書いてうpしてます 昔は漫画もやってたので好きな人のコマを模写したりトレースしたりするのは勉強になるのは知ってます 小説の場合同じやり方をして上手くなるでしょうか? マネしたものをどこかにあげたりはしません