• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:続々・今になってXPを買う理由は?)

なぜ今XPを買うのか?

magocoloの回答

  • magocolo
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.6

まだ、7は早い、と感じるからです。  32bit版、64bit版、と言われても・・・?です。  それに、Xpのサポートは、あと3年もありますが、その頃には、7に変わるOSが発売される可能性が高いようです。  何と言っても、7は、急遽Vistaの不評に対応して、Xpに戻した、というOSのようでうから・・・。  Vistaは、Microsoftが、自信を持って世に出したOS. http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050725/2/  しかし、現実には、購入されるのは、家庭の方ばかり。 企業は買い控え、CPUのメーカーのインテルが「買い控え」を勧める、という・・。  実際、7を手に入れて、満足しているのは、3Dとかいった凝ったゲームのユーザーではないでしょうか。  3年後には、新OSが出るのでは?と、私は、思っています。 あと、Macの勢いが、凄いですし。 http://www.apple.com/jp/

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ipad/
klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 7にするぐらいならMacのほうがマシだということでしょうか…

関連するQ&A

  • 続・今になってXPを買う理由は?

    http://okwave.jp/qa6382555.html の続編です。 うちの施設のPCは未だにXPが多いです。しかも、今年に入ってからもXPを導入するという事態が起きました。 すでにあるXPは無理にVistaや7に変えろとまでは言いませんが、新しく買うものまでXPにしなくてもいいのに…と思いました。 当の当方は7を購入しましたが、ProにしてXPモードまで入れています。 ここ1年ぐらいの間にXPを買った方に聞きたいのですが、7ではなくXPを選んだ理由を聞かせてください。

  • 今になってXPを買う理由は?IV

    この手の質問もパート4になりましたが、2011年になってもPCをXPで新調される、XPを希望する方が多いようです。 当方からすれば、今のPCの主流はWindows7であり、わざわざダウングレードしたり希少価値の高いモデルを探したりするよりも、その時点での最新版を使いたいのが実情です。 それでも7ではなくXPを選んだ方に聞きたいのですが、7ではダメでXPでなければいけない理由は何でしょうか?

  • 今になってXPを買う理由は?

    うちの施設のPCは未だにXPが多いです。しかも、今年に入ってからもXPを導入するという事態が起きました。 すでにあるXPは無理にVistaや7に変えろとまでは言いませんが、新しく買うものまでXPにしなくてもいいのに…と思いました。 当の当方は7を購入しましたが、ProにしてXPモードまで入れています。 7発売以降にXPを買った方に聞きたいのですが、7ではなくXPを選んだ理由を聞かせてください。

  • XPとVista 今買うなら・・・

    現在、新たにPCを買うことを検討しているのですが・・・ 今までずっとXPを使っていたので、 使い慣れたものを買いたいと思うのですが、 XPのサポートが打ち切りになる、 という話を聞いたり、 これからはVistaが主流になるから、 今のうちに慣れておいた方がいいのでは、と思ったりして、 Vistaを購入したほうがよいのか迷っています。 今の時点で購入するなら、 XPとVista、どちらがよいのでしょうか。 サポートに関することや Vistaを実際使っている方、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • Windows Vista か Windows XP

    今使っているPCがあまりにも遅いので新しく組み直そうと思っているのですが、OSを Windows XP にしようか Vista にしようか迷っています。 今使っているPCはメーカー製のパソコンでOSはプリインストールされているものなので他のPCでは使えません。 今 XP を買ってもメインのサポートがすぐ終わってしまいます。 しかし Vista は動かないソフトがたくさんありそうです(というか動かないソフトは確実にある)。 ちなみにVistaを買うなら"Ultimate"を買うので、クーポン券のついているXPは買いません(Ultimateのクーポン券がついているものがないため)。

  • 最新はVistaなのになぜXPを選ぶ人がいるんですか?

    こんばんは。 もうOSの最新はとっくにVistaなのに お店でもXPは販売してますし 中には選べるのもあるし VistaからXPへ落とせるのもあるんですよね(勉強しました!) この場合はデーターは消えるとして何度もVista、XPの入れ替えができるのですか? あとなぜ最新がVistaなのにXPを選ぶ人がいるのでしょうか? 最新がXPのときそういうことはなかったですしサポートが延長したと いってもきっとXPの方が早く終わっちゃうでしょうし。 私的にはVistaの宣伝を見て「エプスプローラーが立体になんなくてもいいや。メモリも2GもいるんならXPで十分」とは思ったのですが 保守やメンテナンスで強化されているところもあると思うんです。 それでもXPを選ぶというのはどういう理由があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • XPをまた使いたい!

    XPをまた使いたい! 現在VISTAを使っているのですが、以前に使っていたXPの使い心地が忘れられなく、 またXPを使いたいな、と考えています。 サポートは終わったようですが、中古のPCでなく、XPのOSとかは売っているのでしょうか? もし売っていたら、VISTAにXPのOSを入れることはできるでしょうか? また、他の方法とかありますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 今すぐXPか、Vistaか。1年後の安定したVistaか・・。

    今、Windows98を使ってます。 そして、まもなくWindows98のサポート打ち切りです。 XPにしようと思ったのですが、いきなり98が使えなくなることはないと聞き、 サポートが無くなるのは大きな痛手ですが、もうしばらく98を使うことにしました。 その理由は、今年中に新たなOSであるWindows Vistaが出ると聞いたからです。 Windows Vistaを無視してXPにしたとしても、今度はXPのサポート終了が早い時期に 来てしまうのなら、始めからVistaにすればいいですよね? でも、出たばかりのOSは不具合がよくあるということで、落ち着くのに1年ほどかかるということ。 98のサポートが終ってるのに、そんなに待てません。 だったら今すぐXPにすればいいじゃないか・・・。 でも3年ほどして、今度はXPのサポートが打ち切られるのではないかと心配なんです。 ある情報では、XPのサポート終了は2011年頃である・・との情報がありますが、 定かではありません。 もしXPがこの先5~6年はサポートを続けるだろうということなら、迷わずXPです。 今使っている98も、もう6年は使ってます。次に買うOSもそれくらい(最低5年)は 使いたいと思っていますから。 みなさんなら、今すぐXPにするか、それとも1年ほど待って、安定したVistaにするか。 それとも、不具合の発生を承知でVistaが出たらすぐ買うか。どれを選びますか?

  • プリインストールされたXPを別のPCへインストールできますか?

    教えて下さい! 現在XPがプリインストールされたPCを使っています。 このPCにVISTAをインストールしようと考えておりますがプリインストールされているXPを別のPCへインストールして使用する方法はありますか? 理由はVISTAを購入した為上書きをするのがもったいないからです。宜しくお願いします。

  • XPが欲しいです!!!

    先日発売になった新OS「vista」なんですが、それに伴い各メーカーの春モデル全てvistaが入っています。 私は発売初期&互換性の不安からXPを使いたいのですが、 XPプリインストールのPC自体、今現在発売していません。 この場合OSがvistaのPCを買って、XPも買わないといけないでしょうか? ただvistaが定着し、SP1でも出たらvistaにしたいなぁと思います。 どういった方法でPCを買ったらいいか、今の時期とても迷います。 (PCが壊れかけの為、買うこと自体は決めています) ちなみにXPを別途購入する場合、アップグレード版(実質ダウングレードになりますが…)でも対応しているのでしょうか? PCの購入時期は欲しいときが買い時とも言いますが、何かアドバイスを よろしくお願いいたします。