• ベストアンサー

Win7 64bitで、窓一つ上の階層へ移動は?

noname#154242の回答

noname#154242
noname#154242
回答No.2

さんこうに ●ちひろのページ - Explorer Construction http://chihiro718.jpn.org/JPN/software/ExpConst.html ●でんぱ☆いんさいど - ソフトウェア - Wee http://dempainsi.de/softwares/wee.xht 個人的には「Alt+↑」を推奨

関連するQ&A

  • エクスプローラーに「上の階層」ボタンが無くて不便

    WinXPのエクスプローラーには存在していた 「上の階層」ボタン(上向きの矢印のボタン)が Win7には存在しません。 Win7でエクスプローラーフォルダーを 上へ上へと登りたい時 とても不便です。 Win7のエクスプローラーに 「上の階層」ボタンを設置することはできませんか。 方法を教えてください。

  • 上の階層のフォルダを別窓で開く

    XPのときはできたんですが。。。 エクスプローラーで、 下の階層を開くときにctlを押しながらフォルダを 開くと別窓で開くと思うのですが、 ひとつ上の階層(フォルダ)も別窓で開きたいのですが、 その機能はなくなってしまったのでしょうか。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 ご教授お願いいたします。

  • フォルダ 1つ上の階層にいくアイコンがない

    ドキュメントを開いて、フォルダを選択して、階層の中へ中へ入って行って、1つ上の階層に上がろうと思ったとき、上がるアイコンがありません。 XPの時は、フォルダの絵に緑の上向き矢印が有ったのですが‥‥。 大変重宝していたのですが、表示することは出来ますか? 左にツリーが出ているのですが、会社のPCの為、フォルダ名も似ているので、階層が分かりにくいのです。

  • 一つ上の階層へ

    一つ上の階層へ Windows7を使っています。 XPの時はツールバーに上矢印のボタンがあり、フォルダの一つ上の階層へ移動することができましたが、7ではそのようなボタンがありません。 どのようにして設定することができるでしょうか?

  • エクスプローラーで一つ上の階層への行き方

    前々から気になっていたことですが・・・。 OSwin7 64bit エクスプローラの右上の検索エリアに文字を入力して検索し、ヒットしたフォルダに移動した後そのフォルダの一つ上の階層へなるべく簡単に行く方法はありませんか? そのヒットしたフォルダに移動後はALT+↑を使っても検索画面に戻るだけですよね。 XPの時は一つ上の階層へボタンひとつで行けたのですが、win7はそれが無くなりとても不便です。 Weeというツールを使ったのですが検索画面に戻るだけでした。 検索後ヒットしたフォルダから一つ上の階層へ簡単に移動できる方法はありませんか?

  • Xnview 上の階層のフォルダが表示されない

    画像の整理にXnviewを使っています。 サムネイルの一番最初に、そのフォルダの一つ上の階層のフォルダが表示されていたのですが、いつからか表示されなくなりました。 画像を一つ上の階層に移動・コピーしたりするのに便利で、戻る矢印を押すのが面倒なので上の階層に戻るのにそのフォルダをクリックしていました。 不便なので、サムネイルに一つ上の階層のフォルダも表示したいですが、バージョンアップなどで機能が無くなったのでしょうか? ご存知な方教えてください。

  • BackSpaceキーで上の階層のフォルダに進む方法

     今晩は,質問させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします.  例えば C: \ test1 \ test2 \ test3 のtest3フォルダをショートカットから開いた際, BackSpaceキーを押すたびに, XPの場合は,→test2→test1 と上のフォルダへ移動できたのですが, Vistaになると →test2→test3→test2→test3・・・ と上の階層へ上がれず,不便なことが多いです.  どうにか,続けて上の階層へ戻ることは出来ないものでしょうか?  計算データなどが多いためフォルダ名が長いものが多いのですが, Explorer上部にある(上の階層の)フォルダ名がクリックしづらく 手間取っております.  設定か何かでできればよいのですが... お詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします

  • フォルダの階層移動をマウスクリックでwin7

    こんにちは。 フォルダを開いていって、戻るボタンでは無くエクスプローラーの空白部分をクリックする事で、上位階層に戻っていたました。 ツールはFFolderなのですが、今回vistaからwindows7に機種変更したら、対応していないようで動作しませんでした。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se305168.html 同等のツールを検索していろいろやってみたのですが、うまく動作しません。(Win7未対応とか) 結構便利なので、Win7対応の同等なツールを探していますので、ご存知のかたがおりましたら、是非教えてください。 Windows7対応のツール 空白クリックでフォルダ移動 よろしくお願いします。

  • Win7で上のフォルダを別に開く

    WinXPではエクスプローラの画面でCTRLを押しながら フォルダを上に上がるアイコンを押すと 現在のエクスプローラとは別な画面を開くことができました。 Win7で 現在開いているエクスプローラの上のフォルダを別画面で開きたいのですがどうやったらよいのでしょうか?

  • windows 7 の検索機能を使って上の階層のフォルダを見たい

    Windows 7 のエクスプローラでの検索をしたあとに、別のフォルダ(上の階層のフォルダ)に移動したいときのお話です。 エクスプローラの右上に検索窓にキーワードを入力すると、そのキーワードを含むフォルダやファイルが表示されると思います。 ここではライブラリのドキュメントを起点として、testという名前のフォルダ名を検索したとします。 探していたフォルダを表示すると、上部のバー(アドレスバー?)には 検索場所:ドキュメント → test のような表記がされます。 私がしたいことはこの「testの上の階層のフォルダ」を見たいということなのです。 アドレスバーの表示が「検索場所云々」ではなく、本来のフォルダ構造になっていれば、私の希望は満たされるのですが、そうはなっていないわけです。 たとえば「収支報告書」というフォルダがあって、その中に各年度ごとにフォルダが分かれていた場合、「2009年度収支」からひとつ上の「収支報告書」のフォルダに移動したり、「2010年度収支」フォルダに移動したりしたいわけです。 普通にライブラリからたどっていけば可能であることはわかりますが、検索結果から移動したいのです。 よろしくお願いいたします。