• ベストアンサー

タイヤ交換

aihappaの回答

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.1

性能はベーシックグレードなので・・・。 同価格で他に良いタイヤが多くありますのでBS絶対でなければ選ぶタイヤではありません。

関連するQ&A

  • 自家用車のタイヤ交換について

    自家用車のタイヤ交換について そろそろタイヤ交換の時期になりました。 予算などの関係で前輪2本と後輪2本を別メーカーの形状も違う タイヤに交換しようと考えています。 現在のタイヤはアルミも交換し幅の広い扁平タイヤを履かせています。 前輪235/35R 19 後輪365/30R 19です。このサイズは変えないで購入する予定です。 なにか、問題点が発生するようであればお教え下さい。 車本体への影響、乗り心地や運転性能などお教え頂けると助かります。 見た目の違いは気にしていませんので、それ以外で色々お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • アルファロメオ145 タイヤ交換

     だいぶタイヤにひび割れが目立ってきたので、タイヤ交換を考えています。  最近初めて車を買ったので、何がいいとか全くわかりません。 たまに高速に乗るくらいで、ほぼ街乗りです。あまり攻めるような走りはしませんので、高性能!!的なものではなくていいです。もちろんそれなりの性能は必要ですけど。 なるべく安価なもので(4万くらいまで)それなりに静か、寿命もそこそこ長い、乗り心地がソフトなお勧めタイヤはありますか? よろしくお願いします。

  • タイヤのパンクで即タイヤ交換するものでしょうか?

    すみません、車に疎くて質問させてください。 本日ガソリンを入れた際に、前輪のタイヤの空気がかなり減ってるとのことでスタンドの方がチェックしてくださいました。結果、釘の先端が刺さってたようで、前輪タイヤ2本の交換をすすめられました。パンク修理はできないといわれ、そのまま高速の乗る予定でしたし、20分でできるといわれ、結局前輪タイヤ2本を交換、4万円を支払いました。はいてたタイヤはブリイストンのスニーカー(2年前に全輪交換)、交換したタイヤは同レベルとのことでした。…帰ってネットでタイヤ修正を検索したら、よくあることのみたいなので、結局、こちらの知識のなさが大金を払う結果になったのでしょうか。 釘は中央よりやや端に刺さっており、途中で折れたのか、直径2~3ミリ程度でした。

  • 外国製タイヤ

    タイヤの交換を考えています。 車種はRAV4 町乗りでしか使用していません。 タイヤサイズは225/65-R17 現在付けているのはBS製のDUELER H/L ネットで価格を調べたら上記BS製は¥16,000でした。 台湾製(NANKANG)のタイヤは¥8,000です。 あまりにも価格に差があるので質問です。 この差はどのようにとらえれば良いのか? 宜しくご指導をお願いします。

  • タイヤ交換について

    2006年のボルボXC70の中古車を買いましたが、タイヤの交換が必要のようです。215/65R 16インチのタイヤがついているのですが、雪道やダートは原則走らず、ほとんど町乗りで使用する予定です。静かで、燃費もよくなるお勧めのタイヤがありましたらご教示お願いいたします。また、逆にこういうタイプは良くないというようなこともお教えいただければ幸いです。(詳しくないので、メーカーや名前まで具体的に教えていただけるとうれしいです)

  • おすすめタイヤ

    タイヤ側面に1周の亀裂があるので交換をする予定です。 175-70-R13と言う少し古いタイプの タイヤで探しています。現状はBSのB-STYLEを履いています。 町乗りがほとんどで年間1万Kもいきません。 ファミリータイプの車で・・・とおっしゃるかもしれませんが どうせ交換するならいいものをと考えて悩んでいます。 ある販売ショップでかなりの安価でFIRESTONを すすめられましたがあの事件があったので あまり乗り気でありませんし情報もありません。 ほかのメーカーを含めて履いてみてオススメできる タイヤを教えてくださいませんか?

  • タイヤ交換・購入相談

    タイヤがかなり減ってきたので交換しようと思っています。 ・メーカー&車種          :トヨタ、マークII ・現在のタイヤの銘柄&サイズ  :購入時のタイヤ195/65R15 91H ・買い替え理由           :消耗したから ・交換後のタイヤの希望       :静粛性、乗り心地、運動性能、燃費などいろいろ ・よく走る道路             :市街地 どういったタイヤがいいでしょうか? また、いろんなメーカーがありますが、どこがいいですか? よくわからないので教えてください。

  • ダイハツムーヴのタイヤの溝が残り少ないので交換を考えています。

    ダイハツムーヴのタイヤの溝が残り少ないので交換を考えています。 タイヤに詳しい方にお願い致します。 サイズは145/80R13でどのメーカも種類が少ないです。 近所のガソリンスタンドでタイヤフェアをしており、ヨコハマのS208,BSのスニーカー、ファルケンのシンセラがあり、シンセラが14800円(タイヤ4本・交賃別)、S208が15800円、スニーカーが19800円との事です。年間2万キロ程度走ります。冬はスタッドレスを履きますがタイヤの劣化より溝が無くなる方が早いです。出来れば静かなタイヤがいいのですが、どれも似たり寄ったりですかね? 自分としてはブランド的にBSかヨコハマと思ってますが、スニーカーがちょっと高いので、ファルケンより4本で1000円しか高くないS208にしようかと思ってますが発売されてからだいぶ時間経っているんですよね。それだったらファルケンの方がいいのか・・・タイヤに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • タイヤについて

    中古のアルミ+タイヤのセットをオクで買おうと思います。 4本中1本のタイヤが駄目なので交換するとした場合、 1本だけ同サイズの違うメーカーのタイヤにしても大丈夫ですか? 車種はフィットの4WDです。宜しくお願い致します。

  • 空冷ワーゲンのタイヤ交換について

    タイプ1のタイヤです。今まで頑張って155/8015R(ミシュラン)を取り付けていましたが、前回もそうですが、今回もミゾ消耗よりも側面も亀裂がひどくなり交換をしようかと思っています。 『ミゾはあるのに・・・』と、もったいない気持ちになるのを避けるため、今回はミシュランはやめて国産タイヤにしようかと思っています。 調べたところBSのスニーカーまたはYHのY865が165/8015Rで組めそうだと分かりました。 そこで皆さん伺いたいのですが、これらのタイヤはどうですか?BSスニーカーはよく履かれてるのを見かけるので問題なさそうですが、YHの方はどうなんでしょうか? うわさ、評判、何でもいいので教えてください。