• ベストアンサー

排便が硬くて悩んでます

risataro419の回答

回答No.1

はじめまして。 うってつけで良いものがあります! こんにゃくゼリーです。 マンナンライフのこんにゃく畑とか良いです! 元々、こんにゃくは繊維質! 一日、寝る前とかに2個ほど食べてみてください。 お勧めですよ!!

fukanao-i
質問者

お礼

ありがとうございました。おっしゃるように簡単ですね。早速試してみます。

関連するQ&A

  • 排便するがつらい。

    15歳 女 最近排便するのがつらすぎて困ります。 便が異常に固くて(ほんっとに固い)排便をする際に肛門が切れてしまい 便器が血まみれになることもしばしばあります。 これは痔ですかね? また治すにはどうしたら良いでしょうか。 私はあまり水分補給をしないほうであって 一日に1L飲んでいるかいないか・・・。 (多分・・・飲んでないと思います汗)ということも関係ありますかね? ちなみに便秘ぎみでもあり1週間出ないこともあります(;一_一) すみませんが回答よろしくお願いします。

  • 排便後、真っ赤な血が。

    20代♀です。 お恥ずかしいのですが、少し前までは便秘気味で たまに切れてお尻から出血することがありました。 最近食生活をかえたりミルマグを飲んだりで 便通はほとんど毎朝出るようになりました。 しかし、お腹には便やガスがたまった感じはなくならず 便がコロコロしたものがくっついたような状態で コロコロしてないなぁとおもったらものすごく細かったりと 最近変なんです。。。 そして、今日、排便後に拭くと真っ赤な血がつきました。 生理になったのかと思うくらいでした。 お尻は痛くはありません。 ただ、精神的になのかわかりませんがなんとなく違和感は感じます。 ずっと便秘で痛めつけた肛門の奥の方に痔ができていて それがひどくなってきたのかな、とも思いますが これは腸の病気の可能性もありますか? だとしたらどのような可能性があるのでしょうか…。

  • 排便時に流血…

    10代女です。 もともと便秘気味で3日に1度出てた程度なのですが、 最近排便時につながった便ではなく、 ぽろぽろと小さく分裂した便と一緒に血が出てきます。 ぽたぽた、とした感じで出てきてると思うのですが…。 便器が血で染まって真っ赤になってしまうぐらい出ます。 痛みはありません。 あ~今日もちょっと硬いなって感じるぐらいです。 いろいろ探してみたのですが、 やっぱりこれって痔…なんでしょうか? 病院に行きたくても、 年末で閉まっている所も多いし…。 ただ思いっきり出そうとしたせいで切れたのかな? とも思ったのですが…。

  • 痔の手術後の排便

    先週の金曜日、痔の日帰り手術を行ないました。 内痔核で、脱肛していました。 おそらくレーザーを使ったと思います。 傷口は縫っていません。 手術翌日の朝方には強い痛みがあったものの、 それ以外は普段は順調です。 しかし、排便だけはものすごい痛みがともないます。 普段が順調なだけに信じられないくらいの痛みです。 排便時と排便後しばらく、かなり強い痛みが続きます。 手術経験者の方、術後の排便の痛みはどうでしたか?? 痛みがあればどれくらいでよくなったのでしょうか。。 排便時、排便後の痛みが全く良くなる様子がなく、不安です。 ちなみに排便は毎日あります。 が、数回あるので困っています。 現在は薬で便を柔らかくしていますが、柔らかくなりすぎて少々下痢気味でもあります。 また病院に行っていなかった頃は便が硬かったことで切れ痔にもなっていましたので 柔らかい良い便が一日一回出るようにアドバイスもいただければと思っております。

  • 排便時に血が出ます

    排便時に血が出ます 汚い話になってしまいますが、ご了承下さい。 ここ数日、排便の時に血(どす黒いものではなく鮮血)が出てしまいます。ドバドバと大量ではなく、タラタラ~っとですが、ハッキリと確認出来る程度です。 始めの1日2日は、便の固さに関わらずピリッとした痛みがありましたが、ついさっきの排便時には↑の様な痛みがなく、トイレットペーパーで拭いた時に初めて「あ、また出てたのか!」と気づきました。 実は15~20日迄帰省をしていたのですが、その時便秘になってしまい(生活環境が変わるとダメなようで、毎年帰省する度に便秘がちになります;)、ちょっとでも便意が来た時に無理に気張って踏ん張って排便をしてしまった事が何度かあり、それが原因になっているのかも…と思い、反省しております。 今現在はとりあえず、排便時に痛みはなく、しかし多少の鮮血の出血があり、下痢ではないですが、便はやや柔らかかったり普通だったり固めだったり…といった感じです。ちょうどあと数日で生理がくる予定なので、軽く便秘気味になったりているようなないような感じですが… 今までこういった経験や痔になった事もなく、とても不安です。かといって、いい歳して恥ずかしいですがいきなり病院にいく勇気もありません。年齢的に(今年26です)腸の癌はないだろう…と勝手に思っているのですが… 同じ様な状態になった事がある方、どの様な対処をされましたか?水や食物繊維をこまめに採るなどしていれば、自然と治まってくるのでしょうか? 文章が分かりにくかったら申し訳ございませんが、どんな事でも良いのでご回答お願い致します!!

  • 排便にすごく時間がかかります

    表現が良くない部分があります。ご了承ください。 当方、女性です。 昨日からなのですが、排便にとても時間がかかります。 昨日は15分くらい。 今日はなかなか排便できず、30分ほどかかりました。 便意があり、トイレに行くのですが、肛門付近で止まったまま出てこない状態。でも便意はあるのです。 力んでもなかなか出なくて、便はとても硬かったです。 便秘じゃないのに、こんなに硬くなることがあるなんて、もしかして何か病気じゃないかと、とても不安です。 昔から、便秘はほとんどしませんし、毎日きちんと排便できています。 時間も、いつもは1~2分で済むのですが。。 そして排便後、かすかにですが、今も肛門付近にジンジンとした痛みがあるのです。 もしかして痔でしょうか・・・?

  • 排便の技術

    62歳男性。時々便秘になります。62年間も排便していますが排便技術が劣っているのではないかと思うくらいです。肛門手前まで便が来ているのに、いくら息張っても便を出すことが出来ないときがあります。 身体に悪いのではないかと思うぐらい息張っても出ない場合があり、浣腸的にウオシュレットで肛門を刺激するのですが、それでも出なくて、あきらめ、気分の悪い日を過ごすことになります。どなたか便秘気味の排便技術を教えていただけませんか?

  • 妊娠初期、排便について

    お世話になっております。 妊娠初期、排便について 表現が汚くなりますが、ご勘弁ください。 妊娠8週に入り、心拍確認できています。 普段はお腹がゆるいタイプですが、最近便秘ぎみで3日~4日に1回くらいです。 今日排便したとき、一度目は軟便で、普通でした。しかし二度目、また痛くなり行ったらあまり出なかったのですが、ティッシュで拭いたら、スライムのような赤い血まじりのものがどろっとつきました。 少量出た便も、赤っぽいです。 膣からではなく、お尻でした。 膣は拭いても何もつきません… その後、お尻を拭いたら何もつかなくなりました。 汚い話で申し訳ありませんが、今まで排便のとき、若干血がついたりすることもありました。 これは痔なのでしょうか? 若干ヒリヒリしますσ^_^; 妊娠中、こんな経験された方はいらっしゃいますか?!

  • 排便の回数

    半年ほどになりますが、痔をわずらっており、排便のたびに痛みがあります。便秘にならないように食物繊維の多い食事を心がけていますが、そのせいか(!?)一日に2回という日が多く、2回目の後の痛みがひどいので困っています。体質的には以前から規則的に毎朝一回は排便がありました。食事の量が多くならないよう、時間も規則的に、夕食は早めにとるようにしていますが、他に排便を一日一回に減らす良いアイディアはないでしょうか?

  • この排便の仕方は問題あるでしょうか

    この排便の仕方は問題あるでしょうか ほぼ毎回、排便後にほんの少しの便が出し切れずに残ってしまい、放っておくのも気持ち悪いので肛門の周りを指で押して(ニキビを押し出すイメージ)出しているのですが、この出し方をやっていて肛門や直腸などに影響はないでしょうか? 痛みを感じるほど強く押したりはしていません。 ちなみに排便はほぼ毎日あり、2回出る時もあります。 最後に残る便は少し硬めの時もあれば柔らかい時もあります。 以前は便秘がちでよく痔になったりしましたが、今は酵母菌を摂取することで改善しています。 できれば一度ですっきり出したいのですが、どうすればいいでしょうか。 もしかして肛門付近の腸が歪んでいて引っかかるのかとも思いましたが、よくわかりません…。