• ベストアンサー

引越しました、ハガキを出し遅れて...

こんにちは。 冷夏とはいえ、残暑は厳しいですね。 質問ですが4月下旬に引越をしたものの、引越連絡の ハガキを出しそびれて現在に至っています。 自分でデザインして出そうと思っていたものの怠け者で... 6月頃までは「引越しました」で出そうと思っていましたが終わってしまい、7月は「暑中見舞い」を、 8月は「残暑見舞い」を兼ねてと考えていましたが、残暑見舞いは8月いっぱいらしい、と 耳にしました。 もう8月も終わっちゃうし... 10月に結婚10年目に入るため、「お陰さまで10年になります」みたいなハガキを出し、 そこに新住所を書こうか、とも思いましたが、今までそんなハガキもらった事がないし、 わざわざそんなハガキ出すのもなー...と困っています。 (結婚式に来て頂いた方々にならともかく...) どうしたものでしょうか。 今からでも「残暑お見舞い」が通用するでしょうか? (有効期限はいつ頃まで??) ただ「引越しました」だけでいいでしょうか? それとも素知らぬ顔して年賀状に新住所を書けばいいでしょうか? ちなみに今から作成しても出せるのは9月5日頃になりそうです。 本当に困っています。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kajimama
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

私も出し遅れたことがありました。 周りの人は 遅れてたって欲しいらしいですよ。 今から頑張って作りましょう!! 残暑見舞いとか気にせず 普通に『引っ越しました』でいいと思います。 残暑云々等は追伸という形で 書いてあってもいいと思います。 4月に引っ越した事を知ってる人は「今頃来たよ」なんて思うかもしれないけど、年賀状の事を考えるとやっぱり今出したほうがいいですね。(相手のためにも) ちなみに友人も3月に引っ越して 引越し案内出すからといいながらずるずる時が経っています。他の友達もずっと来るのをまっているんですけどね・・・ 引っ越した時って忙しいから後回しにしちゃうんだよね・・・ がんばってね!!

tantan33
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 年賀状のことを考えると、遅くてもやっぱ今!ですよね。 確かに年賀状の追伸で「昨年引越ました」なんてあったら「水臭いなぁ...」と思いますもん。 私の性格を知っている人達(数人ですが)なら 遅くなっても私らしい...(苦笑)と思ってくれそうですが、会社や夫の親戚の人達は「なんで今ころ?」と思うでしょうね。 残暑見舞いならそのうえに「は?なんで残暑やねん」とつっこまれそうですし。 だったら「遅くなりましたけど、引越のご連絡をー」 くらいのノリで出してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは、tantan33さん。 遅い夏って感じで暑いですよね~。 暑さに弱い私は外出がイヤになってしまいます。 『引っ越しましたハガキ』で良いかと思いますよ。 確かに気候は残暑ですが、「もう残暑じゃないじゃん」なんて思われたら寂しいですものね。 >それとも素知らぬ顔して年賀状に新住所を書けばいいでしょうか? う~ん・・・これはしないほうが良いかと思いますよ。 引っ越したって知らない方は『それならもっと早く教えてくれれば良いのに』って思ったりもしますし。 引越しでバタバタしたり、「落ち着いてから書こう」と思ってもなかなか出せない事ってありますよね。 だから『引っ越してから4ヶ月も経ってしまった』というのは気にしなくて良いかと思います。 もらった方も『ああ・忙しかったんだろうな』って 思われるでしょう。 >10月に結婚10年目に入るため、「お陰さまで10年になります これを伝えたいなら最後にちょこっと『来月で10年目です~』と添えておけば良いと思いますよ。

tantan33
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 「もう残暑ちゃうで」と思われるだろうな...と思うとやっぱ「残暑見舞い」は出せませんよね。 今出しても「なんで今頃?」と思う人もいるだろうし。 出しそびれた理由に夫の了解が得られていないということがあります。 8月上旬に出来上がったのですが「今頃...」の一言でおしまい。 え...OKなん?どっち!?と迷ってるうちに今になってしまって。 どちらにしろ、早めに出すようにします。

関連するQ&A

  • 暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか?

    暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか? 今まで暑中見舞いを出したことがないのですが、今年退職された会社の先輩や世話になった人たちに暑中見舞いのハガキを出したいと思っています。 8月に入った今も暑中見舞いを出せるのでしょうか?もうしばらく待って残暑見舞いで出したほうがいいのでしょうか?ぜひ教えて下さい!

  • 暑中見舞いのハガキを送ろうと思うのですが、暑中見舞いと残暑見舞いの違い

    暑中見舞いのハガキを送ろうと思うのですが、暑中見舞いと残暑見舞いの違い(多分届ける時期と思うのですが・・・)がハッキリと解りません。 8月に入っても暑中見舞いなのか?いつから残暑見舞いになるのでしょうか? ちなみに大阪府に住んでいます(エリアによっても違いあるのかな?)

  • 余った暑中見舞いのはがきを・・・

    もう立秋を過ぎていますから、慣例的には残暑見舞いになりますが、暑中見舞いのはがきを余分に印刷して余ってしまいました。 それを、訂正して残暑見舞いとするのは、失礼でしょうか。それとも、暑中見舞いのまま出すのが失礼でしょうか。 まったく新しい残暑見舞いのはがきを、かもめーる以外の官製はがきで書くのがいいのでしょうか? ちなみに、郵便局に行くほど平日は暇ではないので、「暑中見舞いを書き損じとして、郵便局で代えてもらう」というお返事はお控えください。

  • 忌中の暑中見舞いハガキについて

    7月3日、祖父を亡くしました。 四十九日の法要を8月16日に行う予定になっています。 それ以前に暑中見舞いハガキの注文をしており 引っ越しをした関係もあって出そうと思っていました。 ただ、四十九日があけるまで待ってしまうと 残暑見舞いも過ぎてしまうので、 今回は遠慮して12月初旬に欠礼状を出しても良いのでしょうか。 急なことだったので困っています。 何卒アドバイスをお願いいたします。

  • 残暑見舞いは普通のはがきでもいい?

    先生に暑中見舞いか残暑見舞いは必ず出せ、といわれた中学一年生です。 残暑見舞いは普通のはがきに書いて、絵を描こうと思っていたのですが、先生が「かもめーるを用意しています」とクラス便りに書いてあったのを思い出して、普通のはがきでもいいのかな?と思い質問させていただきました。 先生に送るため、失礼なのかな?と思い質問させていただきました。 回答宜しく御願いします。

  • 季節のご挨拶と結婚報告ハガキ

    6月に海外で結婚した者です。 先週身内での披露宴も無事終り、そろそろ結婚報告のハガキを出そうかと思っています。 暑中お見舞い(残暑お見舞い)も同時に兼ねるんですが、どういった文面で書いていいのか分かりません。 一緒に新居の住所も記載するんですが、「結婚しました」「新居」「季節のご挨拶」となるといっそのこと封書にしたほうがいいのか?とも思いますが、相当な数になってしまうので… 皆さんはどういった文面で出したのでしょうか?参考にさせてください。

  • 今日8月6日か明日7日に出す葉書は・・・

    暑中見舞いでしょうか、残暑見舞いでしょうか。(立秋をすぎれば残暑見舞いであることは常識として知っていますが、残という字はマイナスイメージがあること、8月中旬の盛夏に残暑というのはまったく馴染みがないことにより、できれば暑中見舞いのほうで行きたいのですが)

  • 出産報告ハガキについて

    6月末に第一子を出産しました。 友人や親戚には電話やメールで連絡したのですが 職場でお世話になった方(今は部署を異動しており会うことがありません)や、学生時代にお世話になった方(かなりのご年配です)に報告ハガキを送るべきかどうか悩んでいます。 年賀状まで半年ありますし、 暑中見舞いや残暑見舞いは例年出していません。 年賀状で「実は半年前に子どもが産まれました」という報告をされたら「なんで今まで報告してくれなかったのだろう」と思われないかな、と…。 特に、学生時代にお世話になった方には、以前、結婚報告が遅れてしまって多少気まずくなった経緯があります。 そのようなこともあって、どのタイミングで連絡したら一番良いのか気になっています。 例年と違うのですが、暑中見舞い(あるいは残暑見舞い)を兼ねて報告したほうが良いでしょうか?

  • 暑中見舞と残暑見舞

    暑中見舞いに関して- 会社で印刷してもらった「暑中見舞はがき」を出しそびれ、大量に余らせてしまいました。 今から「暑中」の部分を二重線で消して、「残暑」と書き換え、「残暑見舞はがき」に転用して出そうと思うのですが、これは先方に対して、失礼でしょうか? 常識のある人、教えてください。

  • 暑中見舞い 残暑見舞い ハガキ

    昨今はすっかり見かけなくなりました 暑中見舞い、残暑見舞いの葉書ですが、 ご自身が過去に購入したもの、また、送られて来たもので印象に残っている絵柄はどんなものでしたか。 教えてください。

専門家に質問してみよう