• ベストアンサー

携帯に音楽を入れたいのですが・・・

はじめまして 今私はソフトバンク830Tという携帯を使っています。 そこで質問なのですがyoutubeやニコニコ動画などで アップされている動画を音楽だけ携帯に保存したいのですが それはできるのでしょうか? またできるとしたらどうすればいいのでしょうか? 個人で楽しむので著作権違反にはならないと思うのですが・・・ 教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinkunn
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

そのアップロードされたものが、著作権を侵害しているもので、それを知っていて利用すると違法になります。 (知っているようなので)違法になります。 故意に著作権を侵害されてアップロードされたものを探し、利用してはいけません。

ma-ayane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ma-ayane
質問者

補足

アップロードされたものに関しては 著作権を侵害しているものではないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして 満喫とかで、簡単にできるみたいですよ。

ma-ayane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やり方を教えていただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YouTubeでの音楽

    お世話になります。 youtubeで、BGM付きのホームビデオだったり、アルバムやアーティストのイメージを背景とした音楽ビデオなど、音楽が使われている動画がたくさんありますが、たまに動画を再生したら下のほうに曲名やiTunesストアへのリンクが表示される動画があります。一方、「著作権に違反しているので音は消されました」と表示してあり無音になっている動画もあります。 前者のような動画はyoutubeが容認してるわけですから当然著作権に違反していないということになると思うのですが、なぜでしょうか。動画をアップするにあたりアップ主は何か特別な手続きでもしているのでしょうか。 また、前者でも後者でもない動画(iTunesの表示はないが、著作権違反の表示もない動画)もたくさんありますが、それらはただ単に見つかってないだけでしょうか。 よろしくお願いします。。

  • インターネットの動画・音楽保存どこまでが違法?

    よくインターネットのサイトで(動画サイトの名前)から動画や音楽をパソコンに保存したとか、そのやりかたを紹介するサイトがあるのですがいったいどこまでやれば違法になるのでしょうか? 1、著作権がある動画・音楽を保存する 2、著作権がある動画・音楽を保存し、携帯やPSPに移す 3、動画を保存し、サイトにアップする 4、ソフトを使わないと保存できないサイトから(YOUTUBEなど)動画・音楽を保存する 5、1・2の動画を友達にあげる(無償) 調べてみると私的利用なら大丈夫みたいなことがかかれているのですがそれだとこのなかで違法なのは3・5だけなのですか? 1・2・4も違法な気がするのですが・・・

  • 動画の著作権について

    よくyoutubeやその他多くの動画サイトがありますが、そのサイトに著作権があるアニメやドラマなどをupすることは著作権に違法であることは明確ですが、upしてあるものを見ることは著作権違法なのでしょうか? また、個人の範囲ではよく著作権違反にならないといわれていますが(たぶん)、その動画サイトの動画を保存することは著作権違反にならないのですか? 自分はウイルス等の問題もあり、動画を見たり、保存することは危険性も高いのでしていませんが、少し気になり質問させていただきました。

  • youtubeやニコニコ動画と音楽著作権

    作成した動画にCD現盤の音楽データを使用するのがyoutubeやニコニコ動画では違反という事を知り、その音楽データ使用した動画を編集し、ムービーメーカーでミュート(音量0)にしました。 そして違反にならない音楽データをそれに上書きして保存しました。 しかし最初に使用していたCD原盤の音楽がデータとしては残っているようなのです。 もしこれをyoutubeに投稿すると著作権違反となりブロックされたり何らかのペナルティを課せられる事になりますか?

  • 音楽の著作権

    YouTubeやニコニコ動画にアップされているMAD、PVのトレス、MMDなどで挿入されている曲についてですが、著作権違反にはならないのですか?なるとしたら、動画を作りUPした彼等は罰せられる事はないのでしょうか? はたまたアーティストに使用許可をとっているのでしょうか? バカバカしい質問だと思われるでしょうが、教えていただければ幸いです。

  • youtubの音楽に関する著作権について

    ふと、疑問に思ったので教えてください。 今現在、YouTubeには様々な動画がアップロードされていると思います。 その中で自作ムービーのBGMに有名な(?)、一般的な(?)音楽を使っている人が多くいると思います。 おそらく、そういった動画をアップロードする事は、著作権上は違反になりますよね? たまに、youtube側から音声のみ削除されたりしているのもあります。 こういった音源は、どの様な基準で削除されたり、またはされなかったりするのでしょうか? 素人考えからすると、基本的に全て著作権違反であり、削除されてしまうと思います。 ですが、本来であればそういった動画も著作権違反で削除されてしまうとなれば、少し残念です。 個人で作ったウエディングムービーや、卒業ムービー、思い出ムービーなどは観ていて、とても癒されます。それは、その動画に自分の知っている曲が当てはめられているのが、大きな要員でもあると思います。 もし、これから規制が厳しくなれば、そういった動画のBGMも削除されていくのでしょうか? 著作権については、とても大事であり、著作者に、とっては深刻な問題であると思います。 でも、その著作物が我々の思い出の1部を型どる要素になりうり、それを様々な人がその曲を通して共有できるのは素晴らしい事だと思います。 この様な事を考えると、ただ一辺倒にこの曲は著作権があるから使えないというのも言いにくくなる部分もあるのではないでしょうか?

  • 動画から取り出した音楽を携帯へ転送。

    初めまして、この度質問があるため書き込みさせていただきました。 ニコニコ動画やyoutubeに保存した動画から音楽のみを取り出して携帯へ転送したいのですが、やり方が分かりません。 友人から教えてもらった方法でしたのですが、私の携帯には何故か転送できません。 携帯変換君などを使った方法です。 「偽装着うたエディタ」というソフトを使ってSDに転送するのですが、「転送しました」とでても転送できていません;; もし、似たようなソフトや保存した動画から音楽のみを取り出して携帯へ転送する方法がありましたら教えてください! ちなみに私の携帯はW41SAです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 音楽著作権についていくつか知りたいことがあります。

    音楽著作権についていくつか知りたいことがあります。 1、知人に音楽をUSBにいれて渡してあげたいのですが、違反になりますか? 聞くためだけに使用します。 2、よくyoutubeなどのサイトから音楽を落とす、といいますが、違反にはならないのですか? 3、youtube自体違反になっていないのはなぜですか? もしかしたら、すごく失礼な質問かもしれません。 詳しい方教えてください、おねがいします。

  • 音楽が携帯にとりこめない!

    ソフトバンク803Tという機種です。CDRにパソコンから取り込んでいた音楽が携帯にとりこめません。なぜしょうか?教えてください。

  • パソコンから携帯に音楽を

    パソコンにダウンロードした音楽を携帯にコピーして聞きたいのですが 私の携帯はソフトバンク814Tです

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap1400で作成した日本語検索可能なPDFにギリシャ文字が各種閲覧ソフトで認識されない問題が発生しています。
  • 日本語での検索可能PDFにした状態でもギリシャ文字等を認識する方法はありませんか?
  • ギリシャ文字を選択して検索機能なPDFにすると認識されることから、日本語選択では他言語の文字が認識されない可能性があります。
回答を見る