• 締切済み

自作パソコン 動画編集

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.8

>今自分が所有しているPCをカスタマイズして >i7、ブルーレイドライブなどにすることは可能なのですか?  CPU換装は 一般的に構造上ムリ! ブルーレイドライブをUSB外付けで対応すれば可能かな >動画編集するとしたら他には何をこだわっていけば良いのでしょうか。  単に編集だけなのか画質にこだわりがあるのかでも 変わってきます。  ただ、速度、効率等を求めるなら 高性能な CPU 、大容量メインメモリー、 大容量 HDD 、高性能なビデオカード(ソフトと連動)が必要です http://www.dosv.jp/other/0907/11.htm  そして、高性能CPU、高性能なビデオカードは 電気を食いますので高性能な電源も必要 そして、熱も出ますので冷却関係を強化  上記までそろえるならディスプレーも 高性能な液晶モニターに・・・  まぁ~総合的にバランスを考えた方が・・・・ >ショップに注文する際に注意することなどありましたらお願いします。  店員と会話が出来るように 自分なりにパソコン、雑誌等で情報を集め知識を増やす 参考程度ですが・・・ http://allabout.co.jp/gm/gc/1901/

関連するQ&A

  • 初めてパソコンを自作

    初めてパソコンを自作 初めてパソコンを自作したいと思っているのですが、パーツのバランスを教えて頂けるでしょうか。 使用目的は、インターネット・音楽/動画の観賞と編集・2D/3DのCADです。 ゲームはしません。 無い知識で見繕ってみたのですが CPU  Core i7 860 Box M/B  ASUS P7P55D-E メモリ  UMAX DCDDR3-4GB-1333 グラボ  ??? 電源   ??? ケース  ANTEC P183(中古をもらいました) クーラー ZALMAN CNPS9700 NT(冷えると聞いたので・・・) 動画の編集とCADで結構負荷がかかったりするので、多少の処理能力を持たせたいと思っています。 CADと動画の観賞に丁度いいグラボなんかもあるんでしょうか。 また電源が結構重要だと思うのですが、お勧めがあれば教えてください。 画面・キーボード・HDD・BDも一緒に購入します。 上記の4つの合計で6万位です。 全て込みで15万位を予定しているのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 動画編集向けのパソコン

    こんにちわ。 ノートパソコンで動画編集を始めたのですが、動作が重いのでこの際買い換えてしまおう!と思いました。 動画編集を主にしたいのでデスクトップにしようと思ったのですが、パソコンについての知識が殆どないのでどうやってパソコンを選べばいいのかが全くわかりません。 動画編集向けのパソコンはどのようなものがいいのでしょうか? 1から10まで簡単に教えていただけると幸いです。(OSは何がいいか?メモリはどれぐらい必要か?おすすめのメーカー等) 予算は20万以内です。宜しくお願いします。 あと、動画編集には関係ないのですがデスクトップでのインターネットを無線LANで繋ごうと思っています。 これは可能なのでしょうか?パソコンに支障はないのでしょうか? すみませんがこちらもお暇であればお答えお願いします。

  • 動画編集ソフト自作について。

    はじめまして。 ヒデサクと言います。 動画編集ソフトを自作したいと思っていて、 色々調べているのですが、分からないことだらけなので、 少し質問させて下さい。 作りたい機能。 (1)動画から音声・音楽部分を抜き出し保存する。 (2)10GByteや20GByteなど、大容量の動画を100MByteなど小さいサイズに変換したい。 (3)使用する動画のファイル形式は任意の物を扱えるようにしたい。 使用したい開発環境 (1)Visual Studio2008(C#、VB)で作成したい。 上記が実現したい内容なのですが、これは実現可能でしょうか? 非常に高度で専門的な知識が必要なようでしたら、 参考になるHPなど教えて頂けたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 動画編集向けデスクトップパソコン

    デスクトップパソコンで動画を取り扱いたいんですが、まずスペックのどの点に注目すれば良いのでしょうか?CPUやメモリ、ハードディスクなら、なんとなく分かりますが、グラフィックボードやマザーボードはどこに注意すればいいのですか? また当然、出来るだけ安く、高性能のほうがいいのですが、コストパフォーマンスが最も良いのはどの程度の価格帯になるのでしょうか?デュアルコアってなんか凄そうですが、現時点の評価はどうなんでしょう?クロック周波数の高いセレロンとかの方が動画編集ではコストパフォーマンスいいでしょうか? パソコンに詳しい方、実際自作されている方、いろいろ参考にお聞かせください。

  • 主に動画編集メインの自作パソコン

    主に動画編集メインで予算20万円以内の自作パソコン(OSはWindows XP)に初めて挑戦したいと思っています。 CPU、マザーボード、ビデオカード、メモリ、電源、HDDのRAIDなど、サクサク動くマシーンにしたいと考えています。詳しい方構成例のアドバイスお願いします。

  • 自作パソコン

    こんにちは。 僕の自作パソコンの参考にさせてほしいので、デスクトップPCを、\40,000以下で組んでみてください。 僕は ・ 3Dゲームは一切しない ・ 音楽や動画観賞をよくする ・ マウスは家にあるペンタブを使用するので、不要 ・ OSはLinuxを使用するので、タダ ・ iTunesにCDから音楽を入れたいと思っていますので、CD,DVD±ROM、±RW、±Rドライブがほしい です。 よろしくお願いします。

  • 自作でパソコンを作ると費用はどれくらい?

    自作のパソコンを作るのに費用はどのくらいかかりますか? ちなみにネット、メール、動画、音楽、Excelwordができればいいです。 大体でいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 動画編集をするにあたりパソコンのスペック

    閲覧ありがとうございます。 度々パソコンについて質問させてもらっています。 パソコンの購入を考えていて、やりたい事はソフトを使って動画編集、具体的には、色んな動画や写真の一部分を切り貼りして音楽と合わせる、または音楽自体をマッシュアップするような編集をしたいです。 特に画質にはこだわっていません。多少荒くなっても気にならないです。 その場合、このパソコンはどうでしょうか? http://s.kakaku.com/item/K0000810011/ 本当にパソコンの事には疎いので、最初からハイスペックのものを買っても持ち腐れだし、安いやつを買って、自分がやりたい事に対してどんなスペック値か必要なのかを知ろうと思い、最低限のものを買おうと思ったのですが、あまりに使い物にならないのも嫌なので… このパソコンなら、私が上記に書いたような 動画編集などなら最低限できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自作PCでビデオ編集

    今度、自作PCを作ろうと考えているのですが・・・ コンセプトとしては動画編集のできるパソコンということで、ビデオデッキとつないでビデオテープを編集してビデオCDをつくったりしようと思っています。 そこで質問なのですが 1.CPUの性能はどれくらい必要か     またそのCPUにあったマザーボードは? 2.オススメのビデオカード   ビデオキャプチャ内蔵型を買ったほうが良いのか、   別に買ったほうがコストパフォーマンスが優れている  のか を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコン

    そろそろパソコンを買い換えようと思っているのですが、2台目は自作に挑戦してみたいと思います。 1 フォトショップ、ペインター、などで絵を描いたりする。 2 動画編集、FLASH作成。 3 音楽鑑賞、DVD鑑賞、インターネット。 以上のような感じで(主に1がメイン)使いたいと思っているのですがどれぐらいのスペックで作ればよいでしょうか? できれば具体的に組んでみてくれるとうれしいです。 ちなみに予算は20万前後です。