• 締切済み

球児(元球児)の人に質問です☆

pupupaの回答

  • pupupa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

飲料水の管理をして欲しいですね。学校で氷が用意できないなら氷を誰が持ってくるかなど。一人で持ってくるには限度がありますから。 暑い日なら濡れたタオルが欲しいですね。首の根元を冷やすといい。 グランドのそばに蛇口があるなら皆が着替えてる時にグランドを湿らす。グランドにスプリンクラーがあれば不要ですが。 私の所はノッカーにボール渡しなどもしていました。 でも先ずは選手達に何をして欲しいか聞いたほうがよいと思いますよ。聞かれた方も悪い気もしないですから。 私の所はノッカーにボール渡しなどもしていました。

関連するQ&A

  • 球児の彼女

    わたしは最後の夏を迎える 野球部の彼氏と去年の5月から 付き合っていました。 彼はわたしの学校の野球部の キャプテンでもあり毎日 大変なこともあるし、本当に 野球に対して真面目で尊敬してました。 だけど、今まで会えてた時間も 全部今は野球に使いたいと言われて わたしはそのことについては本当にがんばって欲しくて何も思いませんでしたが、心の底ではさみしいって気持ちがありました。でも我慢してるつもりか言葉にでてしまうときがあって負担をかけてしまいました。 野球に集中したいし、いま好きかわからないといわれ、自分が負担をかけたからだなと思い否定をせず別れをお互いに告げました。 でもちゃんとあって話をしたとき 彼は毎日野球ばかり考えて 大切なものを見失いかけてた ごめんねといわれました。 それは仕方ないと思うし 残り少ない野球生活本当に悔いの残らない日々にしてほしいし、 謝らせてるあたしがすごいもうしわけなかったです。 でもあたしがまだ好きな気持ち、 夏大見に行く約束、野球を最後まで応援する気持ちはなくしたくなくて 負担じゃなければ夏がおわるまですきでいて応援したい。 といったら向こうはたくさんないてくれて、野球頑張れると言ってくれました。 もし向こうがまだわたしのことをおもってくれてるのなら夏にセカンドユニフォームをきて応援してほしいといわれました。 それまでは本当に期待をするかもしれないし、向こうがまだすきでいてくれてるかもしれないとおもってしまうかもしれないけど、 第一は野球を応援したい気持ちでいっぱいです。 月に一回お菓子をつくったり友達としてだけどあってくれるそうです。 連絡も今は友達としてだけどしています。 だけど期待はしないでといわれました、 それはそうだよな。と思いました。 でも好きでいたいわたしにとったら 毎日不安です。わたしにも 熱中するものをとことんやったり 友達とはなしたりで気分転換してますが 野球をおうえんしたい気持ちと 好きでいることの不安が 交互して今はこれを乗り越えなきゃ いけないな。そんな不安なら あきらめたほうが逃げ道のようでいやで、 辛いけどすきなら応援してようとおもいます。 戻れる戻れないよりもまず かっこいい野球してる姿みたいです。 いつかは戻れる日が来ますかね? 厳しいことをいってもらってもかまいません。 なにかこういう時にどうしたらいいかわからなくてすいません。

  • 又、高校球児が真似してる

    プロ野球選手がする事、何でも真似したら良いと思っていませんか、グランドで会話する時、グラブを口にあてる、今回、ピッチャーが、投げるとき!声を出す 高校球児今まで、全く誰もやっていないかったのに、プロ投手がだし始めたら、僕もぼくもと、みんながやりはじめる、効果があるのででしょうか、体も出来ていない子供なのに

  • 最近の甲子園球児は、凄い?

    最近の甲子園の試合を見て思うのですが、ピッチャーが150km以上の球を投げても、ヒットを打ってますが、最近の甲子園の試合ではピッチャーもバッターも相当な実力でプロ野球選手に近ずいているような気がしますが、皆さんはどう思います? 野球に詳しい方、回答お願いします!

  • 部活辞めました!

    部活を辞めました! ちなみに野球部マネです 辞めた理由は いろいろあります 部活のことで悩んで じんましんがでたり ご飯が食べられなかったり"学校"を考えると 気持ち悪くなりました 辞めてスッキリしました でも一緒にマネやってた 親友,選手,クラスの友達 などが離れていかないか 心配です

  • 大学の部活についてです。

    大学の部活についてです。 私は今大学1回生になり2ヶ月がすぎました。 ですが、まだ部活を決めていません 一応野球部のマネージャーを考えているのですが、今年入部の1年生選手が1人で、それに対し、マネさんがすでに1人入っています。 そんな状況の中で2ヶ月がすぎた今、私が訪問をして入部させていただけるでしょうか? 全学年を総合しても、選手20人マネ4人います。 マネあと1人もいらないですよね? どうしたらいいか、誰か参考までに教えてください!!

  • 野球部の女子マネ?

    こんにちは。すごく疑問があってやって来ました。 野球部に限ったことではないのですが…高校野球部の女子マネのメリットって何でしょう? 男子がマネになる場合、野球を経験していた人がほとんどでしょうから、経験や要領、力などから言って男子がした方がいいのでは…と思っています。 女子マネにだけしか出来ないことなんてないし、部員からしても、同姓のマネの方が相談しやすいことって絶対あると思うし。 私は家族の物が俗に言う「強豪高」で野球をさせてもらってるんですが、女子マネはいません。 同じ県の強豪高や、甲子園などに出てくる学校も女子マネってあんまりいませんよね。 それを疑問に思って野球部に聞いてみたら、やはり異性同士での関係がどうしても出てきてしまうそうで、練習に支障をきたす、という理由で女子マネは取らなくなったそうなんです。 勿論女子マネの仕事は大変だと思います。 私も野球大好きで一時期マネに憧れていました(断念しちゃいましたが^^;)。やってみないと分からない…っていうのもあるかと思います。 でもやっぱりメリットなんかないのでは…と思ってしまいます。 皆さんいかがお考えでしょうか? (こう思うのはある理由があります。スペースなさそうなので控えますが)

  • 高校球児がアンダーシャツを着るのはなぜ?

    高校野球(甲子園)まっさかりですが、ふと疑問に思いました。 このクソ暑い時期に長袖のアンダーシャツを着ている選手がけっこういるので、ナゼ?と思いました。 僕が何十年も前に野球の時着ていたのは、Tシャツみたいに綿の素材だったと思います。 今の選手を見ると、長袖で濃紺でピッタリフィットして素材に光沢があるようです。素人目には暑苦しそうなんですが、どうなんでしょうか。

  • 高校球児のジェスチャー

    こんにちは。今日、テレビで高校野球の県予選大会を観ていて疑問に思ったことがあります。 守備についている選手が時々何か言いながら「影絵をするときのキツネ」のような手のジェスチャー(親指と中指・薬指をくっつけて、人差し指と小指は立てる)をするんです。アレは何なのでしょう? これまでも高校野球が好きでよく観ていたのですが、そういえばやってる子ってかなりいますよね。 攻撃側の選手はこういうジェスチャーはあんまりしません。また、プロ野球でもこのジェスチャーは見ません。このジェスチャーは何を意味するんですか?

  • たとえば甲子園球児は勉強しなくていい?

    スポーツの才能をもった人は、勉強しなくても、たとえば プロ野球選手になって○億の報酬がもらえるので、そもそも 勉強しなくていいような、悪いような・・・。 また、実社会を見ても、たとえば甲子園球児は野球が すべてで授業を中途半端に受けていてもなんとかなっているようです。 私の家の近くには甲子園常連の某有名高校(進学校)があるのですが、 学校の先生のなかには全然勉強しないけどあいつは野球がすごいから、 という理由で高評価をつけることもあるようです。そして、大学も 推薦でいけてしまいます。 たとえば勉強が高校生の仕事だったら、勉強をおろそかにしてまで 野球に費やすことはこの日本で認められるでしょうか? たとえば、高校球児だったら野球やってれば勉強しなくていい としたほうがよいかも知れません。 タブーの疑問ですが、高校野球を見ていて、いつも上記疑問に思います。 ただしい答えはないでしょうが、みなさんはどのように感じますか? 世代、年代もそえてご意見頂ければ幸いです。

  • 高校球児の帽子まっ平ら

    プロ野球の真似をして、帽子のつば(ひさし)の部分がまっ平ら、物凄い変です、自分がかっこいいと思っているのですか、全員がまっ平らであれば分かるのですが、チラホラまっ平ら、「お前変やぞ」言う友達はいないのでしょうか、ピッチャーがまっ平らであると、テレビで正面からずっと写るので、見てられません 監督、野球部で話さないのですか、今の時代それが、いじめって言われるのでしょうか、皆様どう思われますか