• ベストアンサー

ポータブルナビ選び

baithasarの回答

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.5

手前味噌ながら ナビ批評 http://d.hatena.ne.jp/enermax/20100505#1273056149

taki_psw
質問者

お礼

めちゃくちゃ参考になります。 知らない機種も多く書かれているので、後ほど、あらためてじっくり読ませて頂きます。 書かれているソニーのNV-U35は候補にあがりましたが、価格コムのレビューで熱に弱いと叩かれていたので、躊躇していました。 機能的に優れているのであれば、価格も安いので再検討したいと思います。

関連するQ&A

  • ポータブルナビ選び

    iPhoneアプリのナビコを使用しています。とても使いやすいので満足しているのですが、もう少し大きな画面で見たいので、ポータブルナビを購入したいと思っています。 1、地図のずれの少ないもの(GPS感度?) 2、拡大表示のとき建物の形がある。 3、地図以外の機能は少なくても問題ありません ナビコでは高速・一般道の区別がつかなくなることもありますが、どうせ高速は乗らないため不便はありません。 仕事で個人宅へ行くのが目的なので、突然地図がずれると困ってしまいます。 ナビがたくさんありすぎて、選べません。お勧め機種、やめたほうがいい機種教えてください。

  • ポータブルナビについて教えて下さい!!

    ずっと車でDVDを見たくてDVDが見れるナビを購入しようとしていた所、TVでポータブルナビの存在を知りました! 取り付け費だけで2万がかかると言われていたのにこれならタダ!?と思って食いついたのですが、オークションで見ていてもイマイチどれが良いのか分かりません! DVDポータブルナビと書いてあってもROM専用でDVDが見れない物もあるのを知り、余計に分からなくなってきました! ゴリラが良いと書いてあったのですが知り合いにゴリラだけは辞めた方がいいと昔言われた事を思い出し、悩んでいます。 中古ですが、パナソニックのStradaがかわいいかな?と思っています。 あとナビですが2001年の物とかって更新しなければならないですよね?ポータブルでも更新できるのでしょうか? 更新費はいくらくらいかかりますか? ナビよりもDVDが見れる事と見た目の可愛さを重視したいのでナビの機能はそこまで良くなくてもいいかな?普通に使えるくらいなら・・・と思っています。 オークションで2~3万で中古を買うべきか、お店で新品を買うべきか悩んでいます。 お店の場合はローンも組めるのでしょうか(4~5万くらいでも)? 車に詳しい知り合いに聞いてみたのですが、ポータブルナビの事は分からないとのことで困っています>< どんなことでも良いのでアドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • ポータブルナビてどうなの?

    カーショップのナビコーナーではポータブルナビという機種が活気があるようです。 読めば Sソケットに入れてすぐ使える,値段も4,5万と手ごろなのでなるほどと思います. しかしこれを歩き自転車ならいざ知らず クルマで使うのはどうなのでしょう車速を取らず にたとえば120キロ走行で詳細地図上での自車位置マークは追従して来るのでしょうか? 10年つき合った正確無比なDVDナビですが最近最終地図でもデーター不足を感じるようにな り買い替えを検討しています アドバイスをお願い致します。

  • ポータブルナビの比較について教えて下さい。

    現在、ポータブルナビの選択に迷っています。 外せない点は 1)走行に対し、しっかり追いかけてくる、 そしてリルートや検索などがスムーズ 2)出来れば渋滞情報があれば。最悪なくても構いません。 3)テレビはあるに越したことはないのですが・・ 4)価格は4万以下 *ゴリラとガーミンがベターかなと思ってますが、ゴリラは 機種が多くて、メーカーの分類も大ざっぱなので・・・ 宜しくお願いします。

  • DVD内蔵のポータブルナビ

    以前はDVDも視聴可能なHDDナビを使っていましたが、 1年前に車上荒らしに遭い、盗まれました。 自分の住んでいるマンションと駐車場とは道1本隔てており、 ベランダから駐車場の様子は死角になって見えません。 同じ目に遭うのはかなわんと思って次はポータブルナビにしました(ガーミン205) (つまり持ち運びたいが故ではなく、盗難防止のためのポータブルということです) 悪くはないのですが、やはり画面が小さすぎて不便です 買い直すのであればDVDプレイヤー内蔵の (もう少し画面の大きい)ポータブルナビが良いのですが・・・ どのメーカーのホームページにもSDカードなどによる動画再生のみで http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-hd832dt/index.html このようなナビが、現在商品としては見あたりません。 もしご存じだったら教えていただけないでしょうか(外部入力でできるという情報ではなく)。 よろしくお願いします。

  • はじめまして、ポータブルナビ選びで教えてください。

    初めて書きます。 ナビの買い替えを考えてます。 今はDVDナビを使ってて案内や走行時の情報などまったく不満はありません。ただ、地図がめちゃくちゃ古い。読み込まない。があるので 仕方なく。と言った感じです。 しかし予算の関係上、ポータブルにしようかと。 率直な感想、ポータブルタイプはどうなのでしょうか。 使うのは殆ど、都内。都内だとやはり道などずれますか? 予算的には5万程度と思ってはいるのですが 5万出すならもうちょっと予算をためて インダッシュタイプとかのほうが後々後悔しないでしょうか? ただ、インダッシュだと盗難が心配なのですが。 今使ってるナビのメーカーにはレンズ交換を聞きましたが 買い替えを勧められました。 意見を宜しくお願いします。

  • おすすめのポータブルナビ

    はじめてのポータブルナビ購入にあたり検討中です。 予算、口コミ等からNV-SB360DT、NV-U3、NV-U3Cの三機種に絞りました。 ワンセグ等は特に必要ないので、ナビ機能のみ重視です。 実際使われている方、同じように検討し購入された方おすすめを教えてください。 特に気になる点は、ジャイロの有無。 画面の大きさ。 市街地図の有無。 検索機能。

  • 最近のポータブルナビについて教えてください

    10年ほど前の純正ナビが付いていますが、ナビの地図(DVD)のバージョンアップに5万ほどかかるので、TVもアナログなので、ポータブルへ切り替え(併設)を検討しています。 基本的なことを教えてください(まったく関心がなかったので基本知識もありません) ポータブルナビは、  (1)車速パルスなどの入力は必要ないのでしょうか?  (2)GPSアンテナは内蔵しているのでしょうか?  (3)地図のバージョンアップも適宜できるのでしょうか?   やはり結構高いのでしょうか?(機種によるので代表的なゴリラあたりでは?)  (4)登山などに持参してもある程度使える(自位置確認)のでしょうか?

  • ポータブルナビ購入、機種選び

    スズキエブリィ660 PC に乗っています。車にスピーカーが無いのでポータブルナビにします。 ナビを購入したいと思うのですが、機種がたくさんあって困っています。3~5万円程度で探しています。大きい画面がほしいですが、5.8インチ7インチ使い勝手はかなり違いますか? カーショップで見た機種で決めようと思いましたが(選びが難しくて)、もっとお勧めがあったらと思い質問しています。 Panasonic CN-GP720VD Carrozzeria AVIC-T99 または  AVIC-T77 条件として 1、住宅地の号まで検索したい。 2、ジャイロ搭載 3、渋滞予測・回避がある 4、SDカードに録音した音楽を聴きたい。(iPod持ってない) 5、有名メーカーのものがいい。 その他こんな機能があると便利とか、ありましたらお願いします。

  • ポータブルナビ取り付け

    以下に記載のポータブルナビとバックカメラを取り付けたいのですが、走行中(この機種に対応可能な)ナビやテレビの操作ができるようにする為に必要なキットがありましたら教えて頂けると助かります。 ※他にも必要な部品がありましたら教えて頂けると嬉しいです。 ポータブルカメラ パナソニック CN-GP737VD(バックカメラ対応) バックカメラ アルパイン HCE-C900-W(ホワイト) リアビューカメラダイレクト接続ケーブル アルパイン  KWX-Y004VO