• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性社員からガン見されて辛いんです。。。)

男性社員からのガン見によるストレス

borg121の回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.7

 あなたが美しすぎるのが罪なのです。  女性社員らがあなたに不快感を露にするのも“ひがみ”のせいです。

関連するQ&A

  • 困った男性社員

    30代後半の女性。 今年4月から派遣社員として働きはじめました。 派遣先に派遣社員は私一人で、当初は不安ではありましたが、直接仕事を教えてくださる方はとても親切に指導してくださり、 私も一刻も早く業務に慣れる為、頑張っている最中です。 が・・私が来た当初から、同じ職場の男性社員1人があからさまに私を無視 (その社員さんも今年2月からの勤務でまだ入社4ヶ月目です) 最初は話かけても答えないのは忙しいからかな?と思っていたのですが、どうやらそうではないようです。 何が気に入らないのかは、全く分かりませんし、その方の不快に思うような態度をとった覚えもありません。 挨拶してもしらんぷりされて、さすがにムッとしますが、我慢して今も挨拶だけはしています。 ですが、職場は同じ部署でこういう態度をとり続けられると、正直モチベーションが下がって辞めたくなってしまいます。 割りと雑談が多い職場なので、コミュニケーションをとる為、会話に入らないといけない事も多く、そういう時はとても辛いです(ちなみにその男性社員は私が会話に加わると話を止めてしまいます) 仕事自体は頑張ってやっていきたいと思っているのですが、こういう変な人(私には理解不能なので・・・)とはどう接していけばいいのでしょうか。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 派遣♀。退職が近づくと男性社員らが冷たくなる。

    今まで多くの会社に派遣社員として派遣されてきました。 (毎回1~2年間の長期です) どの企業でも、派遣期間中同僚や上司である男性社員は、非常に優しいのですが、組織変更等で派遣契約終了が近づくと(大体1ヶ月前くらい)手のひら返したように冷たくなります。 具体的にはその場にいないように扱われるようになります。 ひどい時には仕事のことでメールしているのに無視されることも。 派遣期間中は気分よく仕事してもらうために親切にするけど勤務が終了するとなると、もうその必要もないってことなんでしょうけど、毎回あまりにも男性らの態度が豹変するので、派遣だから云々ではなく自分に問題があるのではないかと思えてきました。 私の勤務態度は普通だと思います・・。遅刻欠勤するわけでもなく仕事もきちんとこなしているつもりだったのですが・・。 ちなみに冷淡に豹変するのは男性だけです。女性社員たちは変わらず優しいです。 男性だけに「もう用済み」とばかりに冷淡にされるのは、女性として魅力がないからなのでしょうか?

  • チラ見するのに話しかけない男性はどういう心理?

    チラ見するのに、話しかけてこない男性はどういう心理ですか? 職場の男性のことです。ちなみに、私は女性です。 以前、その方に指導していただいていました。 現在はお互い違う部署に所属しています。 質問したいことがあったので、用がある方のデスクにいきました。 そのデスクの隣には、問題の男性のデスクがあります。 質問している間、チラチラと見られているのを感じました。 しかし、チラ見するのに話しかけられることはなかったです。 他にも私の後ろを歩いているとき、後ろ姿をジーっと見つめていたそうです。 (離れたところから見かけた同僚曰く) 私と他の先輩が話しているとき、その先輩には話しかけて私には一切話を振りません。 そういうときは、目も合わせようとしません。 他の方から聞いた話だと、この男性はシャイで、打ち解けるのに時間がかかるらしいです。 それでも、シャイというのを抜きにしてもなんだか避けられている?感じも否めません。 離れたところや、後ろからは見つめるのに話しかけないのはどういう心理なのでしょうか? 私の持ち物を見つめていたこともあります。 ミーティングのとき、他の方の顔は普通に見るのに私の時だけ横目でチラ見です。 自分では嫌われているのか分かりません。 心当たりはないです。 真面目で、仕事熱心、どなたに対しても優しい男性なのでそんなに露骨に嫌いな態度を表すような人にも思えないです…。

  • 社員(女性)と派遣(男性)の恋愛について

    私は4月から正社員として働いている女性、23才です。 仕事の面倒をみてくれる隣の席の派遣の男性(24才)のことが気になっています。彼は1年ほど前から働いているようです。 彼の性格はとにかく温和で真面目です。 周りの社員さんからも信頼されているようです。 お互い静かなタイプで、職場ということもあり、彼に恋人がいるかなどプライベートなことはまだわからない状態で、これから仲良くなりたいな、と思っています。 しかし、社内でしかも席も隣なので気まずくなりたくない、仕事に影響を与えたくないという思いもあります。 派遣の男性からすると正社員の女性というのは恋愛対象には入りにくいでしょうか? また、なにか良いアプローチ法などあれば御教示いただけないでしょうか?

  • 女性社員のみにお菓子が配られる

    職場にて、取引先からの頂き物等のお菓子が部内全員分の個数がない場合、必ず「女子だけで~」と軽いノリで女性社員のみに配られます。   タイミングに配慮して女性社員だけ席についている時に配るのなら問題ないと思うのですが、男性社員がデスクで仕事をしている時に、男性社員のところは無視して素通りし、女性社員にだけ「はい、どうぞー」等と配っているのが気になります。   男女差別という考え方もあると思いますが、そこまでいかなくてもやや配慮が足りないと思うのですが、これは仕方ないことなのでしょうか? 私は男性ですが、女性社員でもこのことを「やっぱりいい気分にはならないよね」と気にしている人がいます。 女性の皆様、もし逆に男性のみに配られて女性は無視される場合について少し考えてみてください。   別の部署の同期に聞いてみたところ、個数が足りない場合は休憩スペースに置き「***会社様からです、ご自由にどうぞ」と先着順にしているそうです。

  • 不愉快な男性社員

    私は30代女性です。 職場の男性社員のことで相談です。 その方は50代半ばで部署は私とは違います。 もう前々から気になっていることがあります。 ひとつめ。いい年して女性社員に対して興味がありすぎる。 例えば別の支店から女性が来たりすると、 美人だとか可愛いとか胸が大きいとか足首が細いとか容姿をすごいチェックする。 ふたつめは、その方と社内ですれ違うとき、必ず胸の辺りか足元を見てきます。 最初は気のせいかと思っていたけど、意識して観察?してたら100%見てくることに気づきました。 おそらく私だけは無く、女性社員全般に対してそうなんだと思います。 本当に不快です。 みっつめ。私の隣の席の男性社員に用があってよくその方は来るのですが、 いつも、私のすぐ真後ろに立つんです。 逆サイドが空いているのに、私がちょっと椅子を引いたらすぐ当たるぐらいすぐ真後ろに立ちます。 そして、当たってもどかないんです。 「邪魔なんですけど」とはっきり言っても効果なし。 なんならそれをいいことに?「え?」と聞こえないフリをして顔をめちゃくちゃ近づけてきます。 そして「なんで真後ろに立つんですか?あっち空いてるのに!」と言うと 「どうしても女性の近くに行きたくなっちゃうんだろうねぇww」とかニヤニヤしながら言います。 本当に気持ち悪い。 よっつめ。 朝、たまに社内で会っても(胸元は見るけど)挨拶もしてこないくせに、 この間、同僚に「彼女、私服だと雰囲気違うんだよ~」とか言ってました。(当社は制服使用) そういうチェックされてたのも気持ち悪い。 でも本当にエロジジイって感じで不快なんです・・・。 どうにか、色々と辞めてもらいたいのですが、どのようにするのが効果的でしょう? さすがに上に訴えるのはかわいそうかなとも思うのですが。

  • 職場の男性の態度の変化についての質問です。

    職場の男性の態度の変化についての質問です。 私(女・42歳・独身)は派遣で、今の職場で働きだして2ヶ月になります。 職場は男性が多く、私がいる部署のそのグループは男性12人(ほぼ年下)で、女性は私1人です。(部署全体的には男性40人。女性社員が2人) 私に仕事を指示する男性社員は30代半ばの既婚者(子供は四ヶ月)。 (分かりづらくなるので、この男性のことを仮に『メガネさん』とします) 私はメガネさんと組んで仕事をするため他の男性達と話すをする機会がなく、仕事内容や会社の環境などで分からないことはメガネさんを頼りながら、2人は毎日笑顔で仲良くやっていた状況が1ヶ月半。 8月のお盆休みは会社自体にはお休みがなく希望休暇を取る人たちがほとんどだったのですが、私は日給制の派遣なので休みを取らずに出社していました。 そんな中、メガネさんも土日を挟んで5連休の休暇をとっていたので、私は仕事をしていてちょっと分からないことがあった時などには出社してきている他の男性に質問して、それを機にそこから他の男性とも話をするようになって行きました。(私は、もともと誰とでも話ができて冗談を言ったりするタイプです) そして、休み明けで出社してきたメガネさんは相変わらず優しかったのですが、なぜか2、3日で態度が変わってしまい、話し方や声のトーンがきつい感じになってしまいました。 私の心当たりは・・・私が他の男性と話しをするようになったことぐらい。 そして、メガネさんと私の席が少し離れているので、ちょっとした分からないことなら隣の男性に聞くことがたびたびありました。 メガネさんは冗談は通じるのですが、仕事以外の無駄話は一切しない真面目で大人しいタイプの『草食系!』って感じの人で、頭がキレるので入社2年ほどなのに周りの人はみんな彼に頼っている感じです。 なので、私が他の男性を頼ることが彼のプライドが許さない? メガネさんは仕事以外の話しをしないけれど、他の男性は仕事以外の無駄話をするので話が弾むのです。 そんなやりとりが面白くない? もしそうなら・・・と思い、メガネさんと席が離れているので、私がちょっとした時にメガネさんの所に行ってアメをあげたりすると嬉しそうにします。 私と割と話しをする男性が「メールアドレス持ってる?」と聞いてきた時にネガメさんが傍にいたのですが、私が答える前にメガネさんが「ありますよ。(社内メール)作ってあります。」と答えました。 私としては、「社内メール?」と訪ねてきた男性に聞き返そうとしたのですが、私が言葉を発する前にメガネさんのすばやい反応。 人の会話に割り込まないタイプの人だけに、『おや?』と思いました。 そして1週間前に、「しばらく席を離れるので困ったことがあったら連絡を下さい」と言って、メガネさんが携帯番号を私に教えてくれました。(他の人を頼るなってこと?) 今まで彼が席を離れることはよくあったことなので、1ヶ月半も経ってから『今頃・・・』とは思いましたが、『私のことを信用したのかな』とポジティブに受け止めました。(今のところ連絡するには至っていません) この間、他社からの差し入れの饅頭が8個しかなかったのを会議に出席した社員だけで配ったのを私は知っていたのですが、メガネさんがそれを私にくれました。 メガネさんは甘いものが大好きなのにあえて私にくれたので驚きました。(きっとアメのお返しでしょう) そんな感じで良い時もあるのですが、前はメガネさんの態度が一定していて優しく毎日笑顔を見せてくれていたのですが、今は上からモノを言うような口調(敬語で)をするしポーカーフェイス&目を合わせて話をしてくれないので戸惑っています。 契約期間があと1ヶ月残っているし、2人で組んで仕事をしているから前のように良い関係に戻りたいので私は努めて明るく接してるのですが、メガネさんの事務的なそっけない口調はあまり変わりません・・・。 過去を振り返って思ったのは、私が一人でポツンとしているとメガネさんが話しかけてきていました。 なので、私が他の男性とまだ話しをしてない時期はとても良好な関係だったのです。 【質問(1)】男性というのは、こんな歳の年上の私からでも頼ってもらいたいものなのでしょうか? 【質問(2)】男性の独占欲って、好きでもない女性にも持つものなのでしょうか? 【質問(3)】今から良好な関係に変えていくにはどうしたらよいのでしょうか? 男性の意見だと助かります。

  • こんな社員をどう思いますか?

    先日の社内での出来事です。ちょっとショッキングなことです。 それは私(34歳女性)が工作室から事務所に戻ってきたとき 20代の男性社員と女性社員が机の上においてあった私のマスクのにおいをかいでいるところを偶然少し離れたところから見てしまいました。2人以外誰もいませんでした。 私はすかさず見て見ぬふりをして見られないところに回り、陰で聞いていましたが「○○さん(私)のマスク、すごいくさい」と言っていました。 確かにマスクをしていると自分の吐いた息をためてしまうのでくさいと感じていましたが・・・ 彼らは私に見られていることすら気づいていないようです。 また別の日にはデスクの下に置いておいた私のブーツやパンプスのにおいを嗅いで 「臭い!」♪♪♪なんて言ってます。 そして男性はあの行為をやって精子を靴の中に入れてました。 もう嫌になりました。 仕事中にこんなことをしていていいと思いますか? 彼らは何を考えているのでしょうか? 普段は私はその2人にもお茶を入れてやったりしているのに・・・いつも私のことを職場の姉のように慕ってくれているのに残念です。

  • 嫉妬してくる男性社員

    私より半年入社した営業の男性がいます。私は一人事務員として入社しました。少人数の職場です。 この男性ですが、仕事が出来なくて周りから注意されています。 私に対しては、後から入社してきましたが、事務経験ありなので、そつなく仕事しているから、それが嫌なようで嫉妬してきます。 先日その男性がいない日に社長と仕事もめた事があったのですが、それを他の社員に聞いたのか?やたら、嬉しそうな感じでした。しかし、私が社長と和解して、いつもよりも話しているのを見て、面白くなかったようです。 他の社員も言っていましたが、自分だけ注意される事に何で自分だけ注意されるのか?話したらしいです。前にこの男性から、そつなく仕事している私に嫉妬したのか?馬鹿やお前など言われた事あります。 こういう人の失敗を喜ぶ男性には、どう接すれば良いのでしょうか?隣の席です。

  • バイト先に社員が二人いますが私が分からない事を男性社員に聞こうとすると

    バイト先に社員が二人いますが私が分からない事を男性社員に聞こうとするともう一人の女性社員がたいてい入って来て私に説明します。最初はたまたまかと思いましたがなんとなく私と男性社員を接触させたくないのかな…と。私の考えすぎですか?私がやるべき仕事も「大丈夫ですよー」と女性社員は言い社員二人でやろうとします。女性社員は男性社員を好きなのかもしれないですがちょっと気になりました。

専門家に質問してみよう