• 締切済み

未成年のバイク任意保険について

私の名義で全労済で登録をしようと思っているのですが 未成年(16歳)の息子を保険の対象内にすることは可能でしょうか? なにぶんバイク代、免許代含めた全額(80万ほど)バイトで稼いだみたいで。。。。 私のバイクの特級は20で保険会社と契約するよりも安く済むと思います。 http://okwave.jp/qa/q5039546.html No.3が言っていることなのですが本当にそんなことはあるのだろうか。。。。ってことです 以前からバイクに乗りたいと言っていたのですが、まさか本当にここまでがんばるとは思っていなかったので親としても少し協力してあげようという考えです。 もちろん交通違反があった場合には取り上げとまではしませんが、少しの間は乗らせません。 いい年して無知なもので知り合いに相談するのが気が引けてしまっているのでここで相談させていただきます。よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.2

保険を生業とする者よりアドバイスです。 優良な契約者である保護者が加入するにせよ、実際に保険が必要とされる、或いはバイクを主に運転する者を「被保険者」と呼びます。 契約者が誰であろうと、被保険者が重要なのであり、しかし殆どの実態は「契約者=被保険者」なので普段は問題にあがりません。 未成年であるとないとを問わず、被保険者の欄に名前を特定する事は可能ですし、特定しなくても年齢や家族などの条件さえ合致していれば問題ありません。 ただ前出の「子供特約」は、各保険会社で既に廃止になっており、JA共済のHPからも扱いはないと思われます。 もっとも本来はあくまでも一時的に運転する想定であり、主たる運転者である場合はもともと対象外です。 結論として、契約者名をお父さん、被保険者をお子さんの契約とし、年齢条件を「全年齢」とする訳です。 ただ最近はJAが必ず安いとは言えないので、幾つかの見積をとる事をおすすめします。 p.s.被保険者欄は記入しなくとも良いと前述しましたが、結婚や引越しなどの変更に備えるためです。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

No.3さん仰る事は本当です。 つまり、未成年者は保険の契約者にはなれません。どちらにしても親名義ということになります。自動車の車検証では名義人と使用者という2つ名前を使います。未成年者に自動車運転させる場合では名義人があなたになり、使用者がお子さんになります。保険も同じ事がいえます。 バイクのみ専用の保険をあなた名義でつくり使用者は家族のみとする。といった契約ができます。No.3さんいわれているのは別立てでバイクのみの保険を新規に作るよりも、現在あなたが契約している自動車の保険にバイク特約を追加する事です。 ただし、バイクの保険の内容は契約されている保険会社によってさまざまですから、保険会社にお問い合わせされるのが一番早いと思いますよ。保険の社員ならきちんと説明してくれますよ。

関連するQ&A

  • バイクの任意保険について。

    400ccのバイクを友人に譲る事になりました。 その際どういった手順を踏めばいいのか全くわからず、、 譲る相手は大型のバイクを所有しています。 あまり連絡を取っていない為 名義変更をしたのかすらわかってません。 私は任意保険に入っているので解約したいのですが 解約していいものなのでしょうか? バイクを譲るのに任意保険に入ってても意味ないですし、、 途中解約の場合残りの月の支払いとかしないとだめですか? 本当に無知でごめんなさい(汗

  • 250ccバイクの、ナンバー等(保険)の乗るまでに必要な作業

    質問をさせて頂きたいと思います。 知合いより、250ccのバイクを譲り受ける事になり。 出来れば、引き取って自走して帰って来ようと考えています。 自分で、ナンバー取得し公道を走るまでしたいと思っており。 なにぶんにも・・・初めての事なのでまったく分かりません。 ご教授頂けますか? バイクは廃車済みの書類があるそうです。 神奈川県なのですが、ナンバーはどう取得すれば良いのですか? 自賠責保険は何処で支払えば、ステッカーをもらえるのでしょうか? (任意保険は、車で入っている保険屋さんに来てもらって入ろうと思っています。) 他、必要な事ありますか? 皆様宜しく御願いいたします。

  • 故障したバイクを売りたいのですが

    50ccのバイク(原付)が壊れてしまいました。 オイルが問題でエンジンが駄目に・・・。 このような、故障部分があるバイクを売る方法が詳しくわかる方いらっしゃいますか!?教えてください! あと、売るために必要なこと(ナンバーやら保険やら・・・)を教えていただけたらうれしいです。 無知ですみませんがよろしくお願いします!

  • 暴走族が乗ってるバイク

    ウチの近くの道路で暴走族が昼間でもよく走ってます。 昔の400ccクラスでハンドルをやたら高く狭くして爆音マフラー付けて走りまわっていますが、ナンバーさえ付けていません。 あるいはあきらかに原付用とわかる白いナンバーに付け替えたりしてます。 登録しなくて車検も受けてなくて保険も入ってない違反改造バイクを公道で乗って検挙されたらいったい何点減点になるのですか。 もっとも免許さえもっていないのではと思いますが。 そういうバイクにぶつけられたら無保険なので何も補償なんて無いのでしょうね。

  • 違法レンタルバイクを知らずに利用してしまった人います?

    沖縄で250cc以上のレンタルバイクを借りた方に質問があります。借りたバイクが「わ」ナンバーじゃなかった経験はありませんか? 一般のナンバーでしたら明らかな違反営業です。 また、納得がいかない賠償請求をされた方の体験もお教え下さい。 沖縄のレンタルバイク健全化のためにご協力をお願いします。

  • バイクの保険についての質問です。

    任意保険について、いくつか質問があります。 私は来月中までには、普通二輪免許を取得しバイクを購入しようと思っているのですがバイク購入時、任意保険に加入するかどうか迷っています。 バイクを所有している友人に聞いてみると皆、任意保険には加入してないのです。理由をさらに聞いてみると『保険料が高い・冬は乗らないから保険料がもったいない』という事を言っていたのですが、実際のところ保険料(車両保険無)は普通どの位の金額になるのでしょうか? 聞いた人の中には『バイクを購入した人の90%は入らないよ』と言ってた人もいました。これは本当なのでしょうか? これも聞いた話になるのですが、保険期間を数ヶ月単位で契約できるというのを聞きましたが、本当でしょうか? 最後の質問です。車の任意保険は住友海上に加入してますが、もしバイクの任意保険を同じ住友海上で加入するとしたら他の保険会社に加入するより安くなる事はありますか? 質問は以上です。質問事項が多くて申し訳ありませんが回答のご協力お願いします。

  • バイクについて

    いくつか質問させてください。 1、 この前、都内から都内に引っ越しました。 バイク(250CC以下)の税金って都や区から来ると思いますが、転居、転入を届けを区役所に出しておけば、来年以降も特に問題ないですか? バイクのナンバーって変えないとダメでしょうか? よく都内でも福岡や沖縄などそのままのナンバーはいますが。 そのままナンバー変更や免許証の住所変更をしないと、どんな罰則、処分等がありますか? 旧住所は空き家になっていて、転送届けも出していません。 そもそもどこに申請するのでしょうか? 引越後に必要なバイクや免許証などの手続きを箇条書きでいいので、教えてください。 任意保険にはもちろんのこと、自賠責もどこかに連絡が必要? 駐車違反の使用者の支払い命令の納付書ってこのナンバーの登録住所に来ますか? 2、 今日、駅前で置かれているバイクに落書きがされていました。 シートにはタバコが置かれていて焦げている。 路上に止まっているバイクが邪魔だと油性のマジックで本体に書いてありました。 邪魔だ!といいたいお気持ちはわかりますが、これって器物損壊罪にあたりませんか? 今となっては犯人はわかりませんが、被害届けをだしたら受理はされるのでしょうか? タバコからDNA鑑定も可能では? また、この現場を発見したら、一般人でも現行犯で逮捕も可能でしょうか? この場合、路上に止めていたバイクについて、駐車違反も取れる可能性はありますか? 同じバイクや車を乗ってる人間として、愛車を気づけられているのを見て腹立たしくなってしまいました。 3、 私もバイクはマンションの駐輪場に(道路に面していて誰でも敷地に入れる状態)置いてて、まだ大きなイタズラはありませんが、人通りもぽつぽつですがあり、あまり治安も良くないような気がして、いつかイタズラされないか心配です。 この前は、ゴミをシートに置かれ、別にな日はジュースをかけられてたり。 警報機などはついています。 何かイタズラされないような対策ってないでしょうか? 毎日バイクに乗るので、あまり利便性にかける対策はできませんが…。 4、 都内のバイクの駐輪場ってなんで、あんなに少なくて、あってもあんなに高いのでしょうか? 自転車みたいに1日100円でも十分だと思うのに、車のように30分400円とかひどい。 自転車が数百円なのに、2倍くらいの大きさのバイクが数倍以上の駐車料金の合理的理由ってなんでしょうか? 無料でバイクや自転車の駐輪場がたくさんできれば、もっと駐車違反が減るとと思いませんか? そしたらもっと駐車違反の罰金を高くして、その駐車違反の罰金の全額を次の駐車場を作る資金にする。 今の駐車違反の資金って、こういった駐輪場の為に少しでも使われていますか?

  • 保険の事でアドバイスお願いします

    以前にも似たような質問をしましたが、迷っているので、すみません。 自分は32歳で保険に入ってなかったので、保険に入ろうと思って、かんぽ生命(郵便局)に相談に言ったら、終身保険(新ながいきくん5倍型)と言う商品を薦められました。 月の掛け金が1万ちょっとで70歳で払込済になります。死亡で300万(70歳以降で60万) 入院で1日4500円 入院手術で8万 外来手術で2万 悪くはないのですが、保証が小さいので、迷ってます。 かんぽ生命は辞めて、全労済の共済に加入するのもいいかと思います。(掛け捨てですが、全労済の方が安い掛け金4000~5000円で保証が若干厚いです。入院6500円とか) ただ全労済だと60歳過ぎると、掛け金はそのままですが、共済金が減ります。 かんぽ生命or全労済+でアフラックのガン保険(終身掛け捨て)に加入しようと思いますが、かんぽ生命と全労済どちらがいいと思いますか? 自分は介護職員で手取り17万程なので、なるべく貯蓄に回したいのですが、保険の事は無知なのでアドバイスお願いします。

  • 車両保険(二輪)

    250ccバイクを購入し、免許取得費用と車両価格まで払い終わり、後は保険なのですが、こちらは未成年でも分割できるのでしょうか?? 年間10万円前後とみて、一括で払えるのですが...全貯金がなくなるのが心配で... 何分、親には全額自分で出す事が条件で購入を許されているので、親権者同意が必要だったりすると....(泣) カードは所持しております、が、どんなカードでもいいんでしょうか...? 保険会社は三井ダイレクトにしようと思っています。 何度か同じ質問は見かけますが、このカードについてよく分からないので、回答お願いします。

  • バイクの売買について

     こんにちは。質問させていただきます。  先日、私のバイクが盗難に遭い、それに乗っていた人物A(未成年)と、そのバイクをAに売りさばいた人物B(成年)が警察によって検挙されました。Bが窃盗の実行犯というのは明らかなのですが、Bは「知らない人から購入した」と証言しています。また、これらA・Bは未だ何の刑法による罰を与えられていません。そこで質問ですが、 (1)Bの「知らない人から買った」という証言が真実だとしても、そもそもナンバーの付いた出所のわからないバイクを知らない人から名義人も確認せずに買い、さらに他人に売ることは違法なのでしょうか? (2)同じく、ナンバーの付いた出所のわからないバイクを名義人も確認せずに買い、搭乗することは違法でしょうか?(もちろん、保険には入れませんから交通法には違法ですがそれ以外で)  もしよろしければどのような法律に反する、どのような罪名なのか、どうかお教えください。よろしくお願いします。