• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトの合否連絡出れない場合)

バイトの合否連絡出れない場合

このQ&Aのポイント
  • バイトの面接で連絡が取れず、不合格にならないか心配です
  • 面接時に忙しい予定があることを思い出し、連絡が取れない場合は後で電話できるか尋ねました
  • 面接の結果に関わらず、電話が通じない理由で不合格にならないか心配です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kool_noah
  • ベストアンサー率33% (95/285)
回答No.2

事前に電話を1本入れておけばいいのではないでしょうか? 「先日、御社で面接を受けたものです。合否の連絡を土曜の13時に頂くというお話でしたが、私用の為出れない可能性が出てきてしまいました。誠に申し訳ないのですが、時間の調整は可能でしょうか?」とか・・ 面倒臭がらずに事前に連絡しておきましょう

monta37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今バイト先のほうへ電話をしました 担当の方がいらっしゃらなかったらしく、社員の方がお伝えしますと言ってくれたので伝言をしておきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#131542
noname#131542
回答No.1

掛け直せばいいです。合否の連絡だからその場で仮に合格通知だとしても、はい残念 でしたはあり得ません。

monta37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 念のため電話をしておきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト 合否の連絡について……

    今週の火曜日に面接を受け3日以内に合格なら連絡致しますと言われたのですがもうこの時間までこないって落ちましたかね……。またこのまま来なくても明日の朝電話しようかと思うのですがそれは迷惑でしょうか?初めてのバイトでどうしたらいいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 面接合否の連絡

    採用人数2~3名 募集人数 約30名 2回面接(筆記なし)があります。最初の面接の合否は1週間以内に電話で(合格者のみ)・・・と言われました。(先週の金曜日) もちろんまだ1週間たっていませんが、心理的に焦っているため、そわそわしてしまいます。 そもそも採用したい!と思える人材なら、週明けの月曜日にでも連絡があるんじゃないか?→でも自分は水曜日の現在も連絡がない=不採用 と考えてしまいます。 この最初の面接で10人以下にしぼるらしいのですが、選考には時間がかかるものなんでしょうか?(次回は社長面接です)

  • バイトの合否の電話

    こんばんは 土曜日にコメダという喫茶店で面接をしたのですが、5日目の今日になっても合否の電話がきません 面接の時に緊張していたので聞けなかったのですが、合否の電話は何日くらい待っていたほうがいいのでしょうか?

  • バイトの合否

    短期バイト合否 先日、短期バイトの面接をうけました。 4日以内に合格した人だけに電話しますと言われ待っていたところ、3日目に勤務可能時間を確認する電話があり、 確認をしました。 今日これからの時間もお電話大丈夫ですか?と聞かれ、大丈夫だと伝え電話を切りました。 それから電話なく1日経ったのですが、不採用だからでしょうか? 不採用なら早く次のバイトを探したいので困っています。

  • バイトの合否結果の連絡について

    高校1年の女です。5月18日に面接を受けました。 その時に『他にも沢山の人を面接している』、 『しばらく履歴書を預からせてもらいます』と言われただけで、 採用の場合のみ連絡するのか、何日までに連絡が貰えるのか、などは言われませんでした。 その場でこちらから質問すればよかったのですが、緊張していて忘れてしまいました。 なので確認のため、改めて質問の電話をしたいと思っているのですが、とりあえず1週間ほど大人しく待っているべきでしょうか? また、その際にどう電話するのが最適でしょうか? すぐにでもバイトを始めたいと思っているので、ダメならダメで一日も早く他へ応募したいのです。 回答よろしくお願いします。

  • バイトの面接について

    こんにちは、私は大学1年生です。私は先ほど、求人情報を見てお店に電話しました。今日は日曜日とあって店長不在だったらしく、後日に店長から電話すると言うことでした。その時に勤務可能な曜日や時間帯を聞かれたのですが… 週3日・4時間からオッケーと書かれており、私の中では平日なら火曜日と金曜日、休日は土曜日ということで決めていました。時間帯は、平日なら18時から22時、休日は朝から入れると言った感じです。なぜ平日が火曜日と金曜日しか入れないのかと言うと、月曜日と水曜日は授業が5限まであり授業終了が遅いのと、(まだ完全には分かりませんが)木曜日は後期で授業が入るのでバイトは難しいです。日曜日は、やはり大学生なので宿題がたくさんあるので、できれば休みたいなと思っていました。因みに祭日は基本、授業があるので駄目です。 話を戻します。電話で勤務可能な曜日・時間帯を聞かれた時↑のように平日なら火曜日と金曜日、休日は土曜日で時間帯は~と話した時に「日曜日はどうですか?」と聞かれ、断ろうとしました。けれどその時、以前に受けたバイトの面接で↑と同じことを言って落とされたことを思いだし、つい「はい、出れます。」と言ってしまい…。また勤務可能な時間帯の時も「休日は朝から入れると言いましたが、日曜日も大丈夫ですか?」と言う質問にも勢いで「はい。」と答えてしまいました…(T_T)本当に情けないです。 私の何人かの友達は、「正直、受かってしまえば後はどうにでもなる。」とよく言っています。…まだ面接の日取りも決まっておらず、受かるかどうかも分からない状況ですが、正直後悔しています。日曜日は出れないと言う訳ではないですが、朝から夜の21時・22時までは大学生の私にはかなりキツイです。入らないか、それかせめて朝から夕方の17時までならと思うのですが…(._.) 私の質問は ・面接の時に、電話で話したことを変えても良いのか? あとは先ほども書いた通り、以前バイトの面接で落ちたことがあるので何かアドバイスを下されば嬉しいです。服装とか、態度とか…何でも構いません。分かりづらくて馬鹿な質問と思いますが、回答してくれたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m

  • バイトの合否

    この前アルバイトの面接を受けました。 一週間以内に合格だったら連絡をします。 不採用なら履歴書がゆうそうされてくるとのことでした。 月曜日で一週間たつのですが未だに連絡が来ていません。 面接の時にいつ頃電話したらいいですかと言われたので、5時以降なら家にいるので家の方に電話をお願いします。と言いました。もし家にいない場合はケータイの方に電話が来るのでしょうか? もし、明日連絡が来なかったら自分で連絡をしなきゃいけないと思うのですが、 なんといえばよろしいでしょうか?

  • バイト合否連絡

    昨日25日にアルバイト(アパレル販売)の面接に行きました。 面接終了時に担当者が『では27日の18時に電話します』と言われました。 私が不採用でも採用でも関わらず電話頂けるのか?と聞いたら『します』と言われました。 仮に不採用を電話で告げることはあるのでしょうか?

  • バイトの合否について

    バイトの面接に行き、面接時は私を含め3人で面接させて頂きました。合否は郵送で1週間後に。と言われ待っていて、1週間を余裕で過ぎても来なくて、担当の方に確認の電話を掛けたら「県外から送っているから遅くなってしまっている。もう少しで届くと思うからもう少し待っていて欲しい」と言われました。言われた通り待っていましたがそれから2日経っても来ません。そして、Twitterで私より後に同じ所のバイト面接した方が「フライングで合否聞かされた」「電話来た~頑張る!」とツイートしていました。これ絶対私不採用ですよね?やはり待っているだけ無駄でしょうか?郵送で結果伝えると言われたので、全員それだと思って待っていたのですが、この場合元々不採用決まりだったと言う事はありますか?長々とすみません。モヤモヤしています。

  • バイトの面接とその後の勤務について

    こんにちは、現在バイトを探しているものです。 さっそくの質問ですが・・・ 私は毎週火曜日と木曜日に用事が入っており、どうしても外せないため、月、水、金、土曜日に働きたいと思っています。 これは面接時にこちらから質問してもよろしいのでしょうか。 また、仮に面接に受かったとして、勤務は翌日からということはあるのでしょうか。 8月は予定が詰まっており、バイトをできる環境ではなく、9月からの勤務を希望しているのですが・・・ 8月中に面接をしていただき、合格した場合は9月から勤務したい、ということです。 どうか回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • surfaceの画面をHA770RにHDMI接続で表示した際、文字が大きく、画面がワイドで表示されません。
  • 文字と画面のサイズを変更することは可能ですか?
  • NEC 121ware :パソコン本体についての質問です。
回答を見る