• ベストアンサー

犬にミカンは?

maikomの回答

  • maikom
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.4

こんばんは 犬にみかん・・食べても支障は無いと思います。 我が家のワンちゃんもあげれば食べますけど 特に内皮の消化は悪いようで 翌朝吐いたりするのであまりあげたくないですね。 きゅうりの好きなワンちゃんは結構多いですよ。我が家の二匹も大好き。食べてどうかなった事は皆無です。台所できゅうりを切り始めると 私の後ろには二匹が。きゅうりが落ちようものなら競争です(笑) 犬は本来肉食なので野菜は必要ないと言われる事もありますがが、今のワンちゃんの食事はフードにしても火を通した食べ物がほとんどですよね。でも消化酵素って加熱すると失われてしまいます。だから生の野菜や果物を食べられるのなら、少しはあげたほうが良いのでは?  我が家では野菜も果物も(犬にとっていけないとされている、例えばネギ、たまねぎ,葡萄等を除いて)よく食べます。キャベツ、りんごなんかも大好物です。 ただワンちゃんが何らかの病気を持っている場合、関節炎系ならナス科(トマトとかジャガイモ)は× 甲状腺系ならアブラナ科(キャベツ、白菜等)は×とされているので注意も必要ですよ。 癌なら炭水化物は良くないとも言いますし。

shin664
質問者

お礼

回答ありがとうございます キュウリの話は、動物病院の医者に、もうあげるな、と言われたみたいです

関連するQ&A

  • 犬は、大きさに違いがあるのに、何故同じ行動するのですか?

    お尋ねします。犬は、すごく大きさに違いがある犬でも、性格・習性などが同じなのは何故ですか? ミニチュアダックスフンド、ゴールデンレトリバー、脳の大きさがとても違います。 なのに、何故同じふるまいなのでしょうか?脳が大きいゴールデンレトリバーなら、ミニチュアダックスフンドよりずっと賢そうですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼おうと思っています

    私は来年ぐらいにミニチュアダックスフントを飼おうと考えています。 けれど、初めて犬を飼うのでまだ分からないことでいっぱいです。 まず、 雄と雌ではどちらがいいのでしょうか それと、 犬を飼う前に必要なもののかかる費用はどのくらいでしょうか 宜しければご返答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいのですが・・・

    私は犬(ミニチュアダックスフンド)を飼いたいのですが、 親が許してくれません。 散歩も餌もちゃんとやると言っても「絶対にダメ!」と言います。 どうすれば良いですか??(私は学生です)

    • ベストアンサー
  • 犬がゴキブリの殺虫剤(コンバット)を食べました

    犬がゴキブリの殺虫剤(コンバット)を1つ全部食べました。 10か月の4キロ弱のミニチュアダックスフンドと  6か月の3キロのミニチュアダックスフンドです。 病院にすぐお母さんが連れて行ってます。 大丈夫ですか? お願いします。

    • 締切済み
  • 犬の名前は何が良いでしょうか?

    犬の名前は何が良いでしょうか? ミニチュアダックスフントのブラックです。 私的には、もう一匹もお菓子の名前なので、お菓子の名前がいいです!

  • 犬のしつけ

    最近室内で犬を飼い始めたのですが(ミニチュアダックスフンド、オス、1歳半)トイレを教えるコツがあったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬のアザのようなものについて

    犬のミニチュアダックスフンドのオスなのですが、脚のつけねのところに黒いアザみたいのができてます。以前から脚のつけねを噛んでたのですが病気なのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬を飼うことについて

    犬・猫禁止のマンションに住んでいるのですが、 今年の春に引越すので、犬を飼おうとしてます。 犬に関しては全くの初心者です。 質問がいっぱいあるのでまとめちゃいます。 ・なるべく小型犬にしたいのでミニチュアダックスに しようと思ってるんですが、ホームページを見ると無駄吠えが ある犬もいる。と書いてある所がありました。 しつけをすれば吠えたり、咬んだりするのは直るのでしょうか?? ・初心者でもミニチュアダックスって飼えるのでしょうか? あまりにしつけが大変なようでしたら、また犬種考えなおします。 ・ハムスターを飼っています。ハムスターと一緒に飼ったりする事も 可能でしょうか?一緒に飼う場合はハムスターの場所と犬の行動できる 所と分ければ大丈夫ですか?? ・スムースとロング(ミニチュアダックスフンド)では違いはありますか? ・他に、犬を飼うときに気をつけることなどあったら教えてください。

    • 締切済み
  • 仔犬がくいんくいん鳴く。

    ミニチュアダックスフンド、♀、生後6ヶ月。犬を飼うのは初めてです。 で、私が部屋を出ると、すぐに「くいんくいん」と鳴き寂しがります。 私が部屋に戻ると鳴きやむのですが、どうしたら良いものかと… ぜひ、対処方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • ミカンが好きな犬

    我が家のGレトリーバーは柑橘類が大好物「みかん」など皮まで食べてしまいます、知人から犬には柑橘類はあげない方がいいといわれましたが如何なものでしょうか?

    • ベストアンサー