• 締切済み

スーパー戦隊になりたい!

AMANOSの回答

  • AMANOS
  • ベストアンサー率44% (58/130)
回答No.3

 こんばんは  他の方が変身前の女優さんについて回答されているので、変身後の役者さん(一般にスーツアクトレスとか、アクション俳優とも言います)について回答したいと思います。  スーパー戦隊のスーツアクトレスは、もっぱらJAE(ジャパンアクションエンタープライズ)に所属しています。  http://www.japanactionenterprise.com/  この事務所は養成部があり、多くのアクション俳優を育てています。  毎年1月頃に募集を開始し、オーディション、合格すれば、1年間の養成期間、卒業公演を経て、デビューとなります。  現在格闘技の経験がなくても大丈夫です。それは養成部でみっちり教えられるからです。  15歳から応募ができるので、中学を卒業してからでも大丈夫です。  けれども戦隊のマスクをかぶれるようになるまでの道はとても長くて険しいということは、覚悟しておいてください。  卒業しても、しばらくは現場のサポートや通行人、下っ端などの下積みを何年も経験することになります。テレビの仕事だけでなく、Gロッソの出演、戦隊とはまるで関係のない舞台なども経験することになると思います。その中で現場との相性が良かったり、光るものがあれば、テレビのスーパー戦隊になれると思います。  あえて、スーツアクトレスをお勧めしたのは、変身前の方は、俳優やモデルとして、一般の認知度を上げるという目的があるからです。なので戦隊の仕事に関われるのはせいぜい2年、番組に関連する仕事が終われば、数年後に他の戦隊に別の役で呼ばれたりするぐらいになります。  それに比べてスーツアクトレスは現場との相性が良ければ何年も関われるからです。  それから、最近はスーツアクトレスさんでも、素顔で出る場が増えました。でも、とりあえずかわいいとかスタイルとかは今は考えなくても大丈夫です。まだ成長期でこれからどんどん顔は変わっていきます。合格して養成所に入って、色々仕事をして行く中で、自ずとスタイルも良くなっていきます。自分の一番魅力的なところをみつけて、それをアピールできるようになってください。  何はともあれ、一歩踏み出すことが大切です。  

関連するQ&A

  • スーパー戦隊スリーズです。

    スーパー戦隊シリーズで一番面白かった作品と一番好きな歌はなんですか? 僕が一番すきなのは今見てる「忍風戦隊ハリケンジャー」です。 最初から五人かと思ってましたがまさか3人とは、、、、 はじめて見たときには「これに似たようなのを前にみてたような」 と思いました。おそらく見てる方の8割?くらいはおもったはず、 そう、レッドをケイン・コスギさんがやってたやつです。 いいと思った理由はなんかみんな「元気」がいいからです。 前のあんまり知らないからいえないけど、、、 歌も二番目くらいに好きです。ちなみに一番はジェットマンの歌です。 影山ヒロノブさんの歌声は最高です。

  • おすすめのスーパー戦隊メタルヒーロー

    当方仮面ライダーにはまり、特撮を見始めたものです。 ある程度ライダーをみたので、次はスーパー戦隊シリーズ、メタルヒーローシリーズを平行して1本ずつ計10本(5作品づつ)見たいと思っています。 スーパー戦隊はものすごい数が多く、オススメで検索しても結構回答がバラバラだったので直接特撮ファンの方に聞いてみたいと思いました。 昔タイムレンジャー、ハリケンジャーを見ました。現在トッキュージャーを視聴中です。 メタルヒーローは全くの初心者で1度も見たことがないです。 正直、車や電車より忍者や侍などが好きで、最近の明るい物より若干シリアスなものが好みです。 視聴決定しているのはシンケンジャーです。 注文が多くて申し訳ないですが、皆さんのおすすめ作品を教えていただけると嬉しいです。

  • 戦隊ヒーローのこの言葉知りませんか?

    今やっているアバレンジャーやハリケンジャーだけでなく、昔の戦隊ヒーローもビデオなどでちょこちょこ見てます! それで最近どうも口について離れないのが、戦隊のロボットが合体した時にヒーローたちが言う言葉で「完成!グランドクロス!」というのなんです。口に付いてるんですがどのレンジャーだったんだか全然分かりません。(^_^; たぶん古いレンジャーだと思うんですが、もしわかるひといたら教えてください!ちょっとカルトクイズみたいな質問ですね。(^_^;

  • デンジマンとゴーバスターズ

    デンジマンをよく知らないのに申し訳ないですが、また変な質問をしてしまい申し訳ございません。 キョウリュウジャーの時に、恐竜系戦隊と言って集まっていたり、ニンニンジャーも、カクレンジャーとハリケンジャーが同族として出てきました。 そんな感じで、ふと思ったのですが、デンジマンとゴーバスターズも似たような戦隊なのでしょうか。ライブマンも、もしかして同属スーパー戦隊なのでしょうか。

  • 戦隊ヒーローの女性キャラにグリーンがいないのは何故?

    昔から戦隊物が好きでよく見ていました。 子供の頃はゴレンジャーから始まってチェンジマンまで。 何年かブランクはありますが、最近ではゴーゴーファイブ辺りから見ています。 いつも楽しんでいますが、昔から疑問に思っている事があります。 それは女性キャラに緑(グリーン)が居ないことです。 女性と言えばピンクが定番でしたが、今では他の色も登場していますよね。 イエロー(バイオマンやアバレンジャー)、ホワイト(チェンジマンやカクレンジャー)、ブルー(ハリケンジャーやマジレンジャー)なら見たことがあるのですが、なぜグリーンはないのでしょう? あ、でも赤やブラックの女性ヒーローもいませんよね? 赤は主役だからやはり男性が、ブラックは色として存在が少ないからかもしれませんが…。 一度女性5人のヒーロー戦隊も見てみたいです。

  • 特撮俳優になりたい

    特撮俳優になりたいです。(4月になったので新中3女) 最近、そう強く思うようになりました。 変身前の人で、進路もまだ決まっていないです。 とりあえず、俳優になりたいという目標があり、事務所など、まだ入れていない状態です。デビューするのは絶対に特撮作品がいいです。(仮面ライダー、スーパー戦隊) 一般ではオーディションは受けられないと聞いたので、 ネットでいろんな事務所や高校を調べてみましたが、どこに入ればよいのかがよくわかりません。 特撮俳優になれる高校、芸能事務所など、教えてくれると嬉しいです。(通信校が良い、専修高校や高等課程校など)あと、分かればでよいので、オーディションの細かいこと(履歴書は必要か、どんなことをするか、求められているかなど。) とにかく、もっとよく知りたいので、よろしくお願いします。

  • 姜暢雄さんについて教えてください

    「忍風戦隊ハリケンジャー」にクワガライジャー役で出演中の姜暢雄さんの大ファンです。 姜さんについて何かご存じの方、どんなことでも結構ですので教えてください。 インターネットで経歴や予定はわかるので、それ以外でお願いします。もちろん私はストーカーではありませんので「自宅の住所」とかではなく(笑)知り合いだけどこんな人だよ、とか、町で見かけた、とか、ダウンタウンの「とすぽ君」程度のネタで結構ですよ。 それと、姜さんは三月がお誕生日だからプレゼントを贈ろうかな、って思ってます。(もちろん事務所宛に)タレントさんに何を贈ればいいんだろう。予算一万円くらいで迷惑にならないようなものって何かありますか? ごちゃごちゃ書きましたがお願いします。私が質問したから今日からは「教えてgoo」で「姜暢雄」を検索すると1件ヒットしますよね。なんかうれしいかも。

  • スーパー戦隊

    スーパー戦隊ものについて質問です。 変身前と変身後は同じ人がやっているんでしょうか? すごく気になります。 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • スーパー戦隊

    皆さんの好きなスーパー戦隊はなんですか?

  • スーパー戦隊

    みなさんの好きなスーパー戦隊シリーズはなんですか? ちなみに自分は、 1 海賊戦隊ゴーカイジャー 2 星獣戦隊ギンガマン 3 五星戦隊ダイレンジャー ですね。