• ベストアンサー

消えつつある物

umi-nariの回答

  • umi-nari
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.15

まだ締め切られていないので、 皆さん何か忘れてませんか? ワープロですよ。生産は中止ですよね。 ほかには、計算尺と対数表 関数電卓ができてから、なくなりましたね。

関連するQ&A

  • 良い物は良い、悪い物は悪い

    世の中、此れに尽きますね 悪が栄えるのは一時ですね 悪い物はどうしようも無い所まで来ているのでほかして 良い所の物を教えて下さい、お願いします 良い物は良いと言うやつですね

  • ウルトラマンのような昔からある物で面白い作品を作ったのですが、どういう

    ウルトラマンのような昔からある物で面白い作品を作ったのですが、どういう風に世の中に出すのがベストか悩んでいます、どうするのが一番だと思いますか?教えてください。

  • 「物の哀れ」とは?

    「物の哀れ」(もののあわれ)とはどういう意味でしょうか? ネットで調べてみたのですが、解説を読んでもしっくりと理解できません。 ご教示のほどよろしくお願いします。 p、s、 まだ、「物の哀れ」の意味も理解できていませんが、今の世の中には無縁だから理解できないのかな、と思ったりしています。

  • 世の中で今とても不足している物といえばなんでしょう?

    世の中で今とても不足している物はなんでしょうか? 事柄でなく 実際使用したり、作れたりする 「物」 で

  • 「物を大事にする」とは何なのでしょうか?

    昔の場合は漫画、ドラマなどで見る限りでは 茶碗・茶入れなど、高額な物でも惜しみなく使用していますし 掛け軸なんかも普通に壁に掛けてあります。 命より大事な物と言いつつも普段の生活で使用されていました。 しかし、今で言う「大事な物」って 新品・未開封で暗所保存など、使わずに置いておく事が大事にしている。という 感じになっていますが その時代毎の価値観で違うのでしょうか? 自転車で言うなら 昔・・・いつまで乗れるか? 今・・・いかに新品の状態で保管するか? という感じで大事にする。という意味が違うような気がします。

  • 長いと便利だな。と思う物を教えてください。

    この世の中でこれが長かったら便利だな。とかこれが細かったら便利だなと思う物がありましたら、教えてください。

  • 昔の彼女から貰った物

    皆様はじめまして。 実は先日、昔の彼女にプレゼントで貰った財布をまだ使っていることを今の彼女に知られてしまいました。 その当時(5年程前)、個人的に欲しくて買ってもらったので、今ではその彼女に未練なんかは全くなく、その財布自体が普通に気に入っていたから使っていました。 それで今の彼女には嫌な思いをさせてしまったので、すぐに買い替えはしましたが、やはり昔の彼女から貰った物を使い続けるというのは常識はずれなのでしょうか?

  • この世の「物」は、いったい何でできているのか?

    ずっと前から素朴に疑問に思い誰に聞いたらよいかと思い質問します。 この世の中の「物」は、いったい何でできているのでしょうか? どんな「物」でもよいのですが、「物」を半分にすることを繰り返すと、もうこれ以上半分にできない、小さくできない状態が来るとように思うのですが、その状態はなんなのでしょうか? その状態は、起こるのでしょうか? 最後は、「無」になってしまうようにも思うのですが、もし「無」だとするとこの世は、そもそも「無」ということになってしまいます。どなたか教えてください。

  • 物が片付かない

    自分の物が片付いて来たが、問題は両親の大量の靴や洋服、他にも昔の物です。 物を整理するにも限界があるのを感じました。 あまりの物の多さで・・。 10年前に家を建て替えして、家に物が入りきらず、よその家の車庫を借りて物を入れていますが半端じゃない量です。 昔の家の物をやたらに親が希少価値と言って捨てずに障子や玄関のガラス、他にも柱、本棚類、古物関係を取っておき、本当に困り果てています。 車庫だけでなく、家の中もすごい状況です。 家の中は靴箱の上や靴箱の中は父、母の靴ばかり、他にも家の中は洋服類もすごく整理しきれないです。 玄関の靴の量から、家の中の洋服や昔の物の量が半端ではありません 断捨離したくても親はその気がなく、どうやって家の中を整理するか?困っています。 よそから借りている車庫も撤収もしたい感じです。 自分の物は洋服はリサイクルショップに売ったりして、雑巾にして、捨てたり、よそにあげたりして少しずつ整理出来て来たけど、問題は両親や兄の物です。 どうやれば片付くか?悩んでいます。 借りている車庫も大家さんの都合で貸せないと言われても、2年以上借りています。 他にも私の部屋の中は着物の残り布やら古い着物の布もあり、それの処理も今、困り果てています。

  • ニキビや吹き出物は何歳までできるのか

    私は今53歳なのですがまだニキビか吹き出物が出来ます。 中学生一年から今までニキビが治た事がありません 昔はある程度年齢が来たら治ると思っていました。 今は生理も無くなりました。 でもまだニキビができる状態です。 今までどれだけの病院やお金をかけたかわかりません 結局治らなかったからです。 私の回りを見てもこの年齢で出来ている人はいません 誰か知っている方がいたら教えて下さい。 ニキビや吹き出物は何歳までできるのか