• ベストアンサー

海外在住、国民年金等はどうやって支払う?

昨年から海外に住んでいます。 国民年金や個人年金をこの先も支払っていきたいのですがどんな方法があるでしょうか?思いつく限りでは、 (1)海外の口座から日本の口座に外貨送金。支払いは口座引き落とし。   (毎回の送金手数料が結構な金額) (2)一時帰国の際に、現金を持参、または日本で引き出し。日本の口座に預け入れて口座引き落とし。   (定期的に帰国できるかわからないしまとめての現金持ち歩きも不安) みなさんはどうされてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alesis
  • ベストアンサー率44% (64/143)
回答No.2

まずは、年金手帳を持って、任意加入の届けをします。 手続きは、日本での最終住所地の市町村役場です。年金事務所でも可能。 その際、国内協力者(親とか兄弟)がいるなら、その住所を届けます。 いなければ、海外の住所を届けます。 保険料の支払いは日本国内の自分の金融機関からの引き落としになります。 ですので、口座の届けも一緒に済ませて下さい。(手続きに銀行印がいります) (ただし、郵便局、ゆうちょ銀行は使えません)

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

国内在住であれば、強制加入の国民年金ですので、払うことが当たり前です。 しかし、国外の場合には加入義務がありませんので、任意の加入をするための手続きをしない限り、保険料納付自体出来ないでしょう。できてしまっても、納付扱いとはならずに、過誤納扱いとなるかもしれません。 ですので、手続きを含め、窓口相談か電話相談をすべきでしょうね。 個人年金は生命保険会社のものではないですか?保険会社によっても異なるでしょう。 保険会社へ相談すべきでしょうね。

nanaearu
質問者

お礼

まず任意加入ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外からの送金

    海外勤務したとき、現地で頂いた給与はどうしてますか?日本に送金したいものの、みずほの外貨口座は私本人なので、私がここにいるかぎり送金できないとのことです。家族でもいれば協力してもらえたのかもしれませんが。独身です。 結構な金額です。一時帰国の際に持っていくのも不安です。 どうしましょう?

  • 海外在住だけど年金を払いたい

    こんにちは。私は21才で、今まで一度も年金を払ったことがありません。去年から海外に住んでいます。 この正月に、一時帰国する予定なので、国民保険任意加入の手続きや、未納の分の支払いなどを済ませてきたいと思っています。 いろいろと用事が済んだらまた海外に戻ります。 その際に必要なものは、年金手帳以外に何でしょうか? また、その手続きを市役所でする以外に、何かすべきことはあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外で働くときの国民健康保険と国民年金について

    離婚後海外で働いてます。 離婚後まだ、国民保険、国民年金の手続きをしていません。 現在住民票は日本です。 ・継続して長期に海外で働く予定である。 ・日本に帰国したときに健康保険を使用したい。(歯科治療や、ガン検診などのメディカルチェック時) ・帰国滞在は長くて2週間。 通常1週間程度。 ・以前14年日本で勤めていた。社会保険を払っていた ・日本の民間の海外保険を契約しているので海外では医療保険を利用できる。 Q1住民票が日本にある場合、国民年金、国民保険の支払が必要ですが、 日本では無収入なので一番安い保険料、年金料になるとおもいますが、 海外で収入があるので、支払う費用に関係してくるでしょうか? Q2住民票を抜いて出国した状態にした場合、国民年金は任意なので支払わず、日本へ一時帰国したときに転入届をし、国民保険を配布してもらい利用し、また転出届をする。このような場合国民保険は利用できると思いますが、保険料は高くなるのでしょうか?昨年の年収で計算されるなら、海外での収入は関係ありますか?(日本で働いてないので無収入?) Q3住民票は抜かずに、国民保険と国民年金に加入し、海外で働く 家事手伝いにし無収入で保険料を安くする。 ・このような条件のもと、どのような方法が一番最適でしょうか。 海外で働いている人のいろんなアドバイスください ・国民健康保険

  • 年金について(海外在住者)

    海外生活6年目の者です。 日本で7年間勤務した会社を自主退社し、海外で 職に就いて3年目ですが、一応日系企業です。 自分の住まう国での年金制度には信用が持てず、 ある程度収入が安定し蓄えもできたのでこの夏に 一時帰省をした際、年金の支払いを考えております。 役所には6年前日本を離れる際に手続きは行って おりますが、国民年金は未払いです。 今回の帰省で個人年金に加入するか、もしくは 国民年金の支払いを再スタートするかで悩んで います。 国民の義務、ということと今まで7年支払っていた 年金が無駄になることも避けたく、やはり国民年金を と考えてはいますが、どういったメリット・デメリット が考えられるか、どなたか助言頂けると幸いです。 ちなみに、国民年金は2年過去に遡って支払うことが 可能と耳にしたことがあります。 日本の法律制度など、あまり詳しくないもので どこまでが義務、とされるのかお教えください

  • 海外生活と銀行、クレジット

    ロスに留学をする娘に定期的にお金を送ったり、又、クレジットカードを持たせて、その引き落とし口座をどこにするべきか。日本の銀行?海外の銀行?日本の銀行から引き落としをした場合、常に為替手数料を取られることになりますよねえ。これは、海外の口座に日本から送金してやるのも同じことですか。シティーバンクが良いとか聞いたのですが、何か便利なことがありますか。ロスで現金を引き出せる様にもしてやりたいのですが。アドバイスお願いします。

  • 海外在住の方、年金はどうされていますか?

    カナダの永住権を取得しこれから現地で就職する予定の30歳です。 昨年6月に日本を発つ前に年金自動引き落としの手続きを済ませてきました。海外在住の場合、年金の支払いは免除されるようですが、私は今後も払い続けることにしました。 カナダで就職した場合、お給料から年金が天引きされるようです。そうなると、私の場合、日本とカナダ両国に年金を支払うことになります。支払い続ければそれだけもらえる年金が増えると思うのですが、将来日本に帰国して生活するかは未定であり、日本の年金を払い続けるか否か迷っています。 海外に在住の方、年金はどうされていますか?

  • 海外在住者の国民年金支払い

    現在フランスで在職し、現地で現地の年金を支払っています。一時帰国し、住民票を日本に移しました。約4ヶ月弱の期間帰省します。 役場で住民票取得の手続きをした際、健康保険と年金の加入手続きをするように言われました。 フランスと日本で年金の掛け年数換算相互協定が結ばれたと社会保険庁のホームページにありましたが、役場の職員は住民票を移した以上国民年金にも加入しなければならないと言いました。 フランスではもちろん私は年金を払い続けているので、2重払いになるのですが、本当はどうなのか教えてください。 また、6月からこの日仏協定が実施されるということなので、今は加入しろとのことでした。5月分だけ支払えばいいのでしょうか? また、現在日本では収入がありませんが、それでも年金をしはらわなければならないのでしょうか?

  • 海外からの送金

    海外駐在中の預金、現金資産を駐在中に日本の自分名義の銀行口座に送金する場合日本で課税されますか。また、日本帰国後の日本への送金に課税されますか。

  • 渡米するのですが、国民年金をどうしようかと

    来年渡米します。で、個人で現地の会社に就職なのですが、通常日本の 会社なら厚生年金で自動的にはらっていましたが、こんどからは、これどうしたものかと。当然給料はドルですし、。自動引き落としで、毎回日本に送金するしかないのかなぁと、、。年金はらったほうがいのはわかってるんですが、みなさんはどういう考えをおもちでしょうか、、。 ちなみにいつ帰国とかそういうのはいまのところきまっていないのです。。

  • 海外送金(ユーロ)を受け取るのに最適な銀行口座は?

    このたびフランスの銀行→日本の銀行宛に、数回に分けてユーロで送金をする予定です。 日本での外貨受け取り用口座がないため、新規で口座開設したいと考えています。 現在、新生銀行、シティバンク、ソニー銀行、とHPの情報を見ていますが、私の場合どの銀行口座に申し込めばいいのか決めかねている状態です。 ・ ユーロ現金で入出金できなくても問題ありません。 ・ 外貨口座でユーロのまま受け取り、必要に応じて円に換えて、円のみで使用(キャッシュカード・銀行クレジットカード・現金引き出し)を希望しています。 海外送金(ユーロ建ての場合)にかかる受け取り手数料、円への交換手数料、口座維持手数料など、総合的におすすめの銀行があれば、ご教授いただけませんでしょうか。 初心者でわからないことが多くすみませんがどうぞ宜しくお願いします。