• 締切済み

ニット帽を編みます

超極太の毛糸で、針は8ミリを使います。 作り目は何目作ればいいですか? 成人男性用です。

  • pdj
  • お礼率53% (7/13)

みんなの回答

noname#140643
noname#140643
回答No.2

#1です。 帽子を編んだ事があるなら、初心者ではありませんね! 失礼しました。 では、編んだ事がある帽子を参考にされるつもりだったのでしょうか? そうであれば、 編んだ事のある帽子の編み図を参考に、「ゲージ」をとってはいかがでしょうか? 編み図には「ゲージ」が大抵かかれているので、 12センチ買ったぐらいになるように 編もうと思っている編み方で編み、 その後10センチ角をはかり、 なん目何段あるか調べます。 それから、 編み図のゲージと目かずや段数を比べ、目や段数を増減します。 例えば、 編み図のゲージが20目20段数だったとして、 編んだゲージが10目10段だとしたら、 編み図の作り目の2分の1の目かずで 同じ大きさになります。 ただ、超極太の糸はすぐに編めるので、 途中で頭に合わせたりして変えていくのがいいと思います。 また、超極太の糸での帽子の編み方ですが、 100円ショップで 編み方の本をよく見かけました。 また、お時間があれば、手芸店の店員さんに相談されるのも結構いいですよ。 お役にたてなかったら、 申し訳ありませんでした。

noname#140643
noname#140643
回答No.1

どんな形の帽子を つくるかによって、違います。 また、超極太の糸でも糸の素材によって、結構違いがあります。 失礼ながら、質問文から初心者の方かも?と思います。 本屋で「初めて編む帽子」などの本を買って、 それを見ながらまず一つ、作ってみてはいかがでしょうか?

pdj
質問者

お礼

ありがとうございます。 編み物は今までマフラーと帽子を計10点ぐらいしか作ったことがなく、というよりそれぐらいしか作れませんし、いつもこの時期が来たらまた編み物したいなあと思う程度なので堪能なほうでもありません。 なので知識や技術的には初心者と変わりません。 本屋に行って編み物の本を見まくってきましたが、残念ながら超極太で編んだ帽子は載っていませんでした。 糸はアクリルです。

pdj
質問者

補足

全部2目ゴム編みにするか、折り返し部分だけゴム編みにするか今考え中です。

関連するQ&A

  • 1~2歳児用のニット帽子(手編み)

    手編みで1~2歳児がなるべく長い期間使えるように ニットの帽子を編みたいのですが、そういった場合 頭周りと深さはどのくらいで編んだら良いのでしょうか? また大人サイズの編み図を参考にベビーサイズに直して 編もうと考えています。 大人サイズが毛糸:極太、使用針:11号であった場合、 毛糸、針のサイズも変更したほうが良いのでしょうか? その他注意点等ありましたらご指摘下さい!

  • 毛糸と針と仕上がりについて教えてください。

    編み物初心者です。教えてください。 毛糸に巻いてある紙には、棒針15号-7ミリと書かれています。 手元には10号と12号と7ミリの針があるのですが、市松模様をしてみようと考えています。どれで編むのが一番綺麗に仕上がるでしょうか? ちなみに極太の毛糸(ソフトメリノ)です。 よろしくお願い致します。

  • 輪針でネックウォーマーを編む方法

    初心者です(数年前に一度だけ習って棒針でマフラーを、輪針でネックウォーマーを編みました)。今回、輪針でネックウォーマーを編みたいです。スヌードのようにゆったりしたものではなく、首にぴったりとしたネックウォーマーが編みたいけど、分からないことがあるので、質問します。 (1)輪針の作り目について。 毛糸玉からどのくらいの長さを残して、作り目を作るのですか?(習っていません。本を読んだけど分からないです)棒編みは作りたいものの、3倍くらいから作り目を作ると言われたけど、輪針の場合は作りたいネックウォーマーのサイズの、何倍の長さの毛糸を残して作り目を作るのですか?またネックウォーマーの作り目の目安は、何目ですか? (2)毛糸の色を変える方法。 初心者なので模様編みは無理です。ずっとメリアス編みで編みます。でも同じ毛糸の色だと味気ないので、途中で色を変えることを思い付きました。輪針で途中で糸が足りなくなって新しい糸を編む場合と、別の糸に変えて編む方法は棒針と同じですか? (3)ネックウォーマーとスヌードは作り方は変わらないと、思っています。どこが違うのですか? スヌードの作り方を教わると混乱してしまうので、今回はネックウォーマーの作り方で教えて下さい。

  • ファンシーヤーンの編み方

    小物、セーター等、鈎針、棒針で一通り編めるんですが、ファンシーヤーンで 編むのは初めてで書き込みさせていただきました。 スキーランタンという、小さい花がポンポンと飛び飛びについているような 毛糸を買ってプチマフラーを作ろうと思ってます。 ガーターで編むだけなんですが、細い毛糸についている、その花の部分 はどうして編んだらいいのでしょうか? 編む時にその部分を巻き込むと、ふわふわ感がなくなり、かといって その部分をからませないで(細い部分だけを編む)編んでもおかしくなります。 見本品と比べても、そのふわふわ感が均一に出ないのです。 こつがあれば教えていただけますでしょうか? ほどいても絡んでしまうし、作り目も絡みやすく想像してたより編みづらくて へこんでいます。よろしくお願いします。

  • かぎ針編みで丸く編む時

    編み図を見ながら練習を兼ねて帽子を作っています。 編み図では輪の作り目から長編みで(立ち上がり鎖3目を含む)1段目16目、2段目32目、3段目48目、4段目64目、5段目80目………と編んでいきます。 毛糸は合太、針は6号を使っています。 (毛糸の帯には「棒針6~8号」と書いてあります。かぎ針は書いてありませんでした) ぐるぐると編み進めますが2段目を編む辺りから既にふちが波を打った様になり、5段目を編む頃にはふちがフリルの様になってしまいます。 編み方がゆるいのかと思いきつく編み直しても直らず、針を7号や5号に替えてみたり、針の入れ場所を間違えたのかとサイト等で調べて確認したりもしましたが、何をやってもフリルになります。 慣れた方なら自分なりに編み図をアレンジして調整できるかと思いますが、私はかぎ針はかなり前にレース編みを少し齧った程度なので、目数を変えると混乱して訳が分からなくなるので編み図の通りに編みたいと考えています。 また、他に編みたいものも輪の作り目からスタートしてぐるぐる編んでいくものが多いので、何とかして「フリル」にならない様に編める様になりたいです。 どうして「フリル」になるのか、どうやったら解消出来るのかご存知でしたら教えて下さい。 ※先日、練習で輪の作り目から全て細編みでぐるぐる編んだ時は「フリル」になりませんでした。その時は並太毛糸と8号針を使いました。

  • 編み物についてです

    編み物をよくやる方に質問いたします。 私は今、レッグウォーマーを編んでいるのですが、現在56段目。 100段ちょっと編む予定です。 が、編み地が長くなってきたせいか、重いし邪魔だし…。 編む時は、ソファに腰掛けて編んでいます。ちょうど作り目の辺りが太ももにつっかえて邪魔で邪魔で…。 丸めてピンで留めてみたのですが、なんか鬱陶しいです。 そこで、編み物をされる方は、こうなった場合どう対処されてますか?? 極太毛糸だからか、余計に邪魔で重く感じてしまいます。

  • 太さの違う毛糸て編むマフラー

    二種類の毛糸でマフラーを編んでいます。 太い毛糸で10段→細い毛糸で5段→太い毛糸で10段… と繰り返し編んでいきたいのですが、太い毛糸は七ミリの針で17目がちょうど良く、細い毛糸は9号の針で25目無いと幅があいません。 今はパーツを別々に作って繋げようと思っているのですが、他に何か方法はあるのでしょうか? また、繋げる際は棒より鍵針で繋げた方が綺麗に仕上がるのでしょうか? インターネットで調べてみたのですが、入力しているキーワードが良くないのか中々ヒットしてくれません。 どうかお知恵をお貸し下さい! よろしくお願いします。

  • はやりの長~~~いマフラーを編むのに

    何玉くらいの毛糸が必要でしょうか? 使おうとしている毛糸はひと玉45グラム。針10号~12号(極太?)の よくあるやつです。5玉あるんですが足りないでしょうか。 長~~いというのは、 私身長150センチがひと巻きして膝くらいまで届く長さです(フリンジ含まず) となると・・・3メートルくらいですかね? ふたえゴム編みにしようと思っています。 アドバイスよろしくです。

  • 毛糸の帽子を編みたいのですが棒針とかぎ針どっちが・・・

    こんにちは 昔棒針で一目ゴム編みでニット帽を作ったところ どんどん使っているうちに伸びてしまいました。 今回人につくってあげることにしたのですが 使ってるうちに伸びてしまうのは避けたいです 質問なのですが、かぎ針で編むものもありますよね どちらが伸びにくいのでしょうか それか編み方とか毛糸の太さとかに問題があったのでしょうか。。。 そのときは超極太で12号の針で編みました 一応、今回は細めの毛糸で3号の棒針を買ってみたのですが、、、 そして、二目ゴム編みで編むつもりです。 かぎ針にしようかも迷っています どなたか編み物にくわしい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 輪針でのねじれ

    輪針でスヌードを編もうと思い、190目の作り目で編み始めました。 数段編んだところで、やたらねじれるなぁと思いつつ、そのまま10段まで編み進めましたが、あまりのねじれの酷さに解いてやり直そうと思っています。 過去の質問を見ると、輪針のコードの長さが長すぎるとねじれるという回答を見たのですが、190目でだいたい120cm位の輪になる予定だったんですが、80cmの輪針では長すぎるのでしょうか? 使っている糸はダルマ毛糸の朝もやラ・セーヌ、使っている輪針は12号です。 よろしくお願いします。