• ベストアンサー

剣道の級審査について

来週に剣道の2級審査を受けるのですが、受かるコツなどはありませんか? 2回落ちたので、今度こそ受かりたいです。回答待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

3級も2級も1級もほぼ同じです。 基本です。 そして自分一人で打ちまくらない。 剣道は「静」です。 常に無駄に動いて打ちまくっている人は進級させてくれません。 相手と呼吸を合わせて、 無駄な動きを辞め、 正確に打つようにしましょう。 とにかく落ち着いてください。 切り替えしの基本が先生から OK出ているなら大丈夫です。 もし出てないなら切り替えしに難ありです。 実際に見なくては分からないので、 先生に聞いてください。

skyrine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんに言っていただいたことを肝に銘じて級審査がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lin9270
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

基本に忠実に、声は大きく、思い切って打つ事です 審査は強さより基本ができてるか否かで判断されますので、丁寧に打ちましょう

skyrine
質問者

お礼

基本を大切にできるようにがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 剣道段審査~作文について

    こんど初段の審査があります!僕はから剣道を初めてまだ1年もたたない未熟もノなんですが、審査の作文でわからないしつもんがあります。ぜひ助言をおねがいします! その1、剣道型5本めの要領および注意すべきてんを述べろ。 その2、足さばきの重要性について「適宜例」をあげて説明しろ。 この2つです!。おねがいします!是非助けてください!

  • 剣道の昇級審査の料金について

    今度剣道の昇級審査があるのですが、料金がわかりません。 福岡市中央体育館である審査なのですが、 1級の料金がわかるかた教えて下さい! お願いします

  • 剣道の級審査(松戸市)

    はじめまして。 主人の転勤にともない、松戸に引っ越す事が決まりました。 こどもたちが剣道を習っていて、級審査を受けさせたいと思っているのですが、 初~三段までは、県の剣連、級に関しては市の剣連が携わっているため地域によって多少違っているそうです。 松戸市の級審査を受ける資格(年齢など)や、審査基準・内容・その他情報をご存知の方、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 剣道審査のポイントについて

    私は、剣道修行中の身であり、11月25日日本武道館で行われる、剣道7段審査に望みますが、審査員の先生方が、どいう打突を見て合否を判断しているのかポイントを教えて下さい。

  • 剣道昇段審査について

    明日剣道二段の昇段審査を受けます。 前日なのですが審査において気を付けること、アドバイス等あればお願いします。

  • 剣道の初段審査で

    剣道の初段審査で刀の審査もあると聞きました。 刀の講習があるのですが、その前に自分でも練習したいのですが。どのようなことをするのでしょうか。

  • 剣道の昇段審査で…

    剣道の昇段審査の筆記で、『あなたは立派な剣道家になるためにどんな努力や生活をしていますか。それぞれ、いくつか例をあげ説明しなさい』という問題が出ます。 自分なりに調べたり考えてみたりしましたが、良い答えが見つかりません。 誰かわかる方教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • 剣道初段審査について

    今度剣道初段審査を受験する者です。 筆記試験でわからないとこがあるのでよければ教えてください。 ・「稽古の心構え」について述べなさい。 ・「基本の大切さ」について述べなさい。 この二つです。 本来ならば自分自身の考えを書くべきなのですが、どのようなことを書けばよいのかわかりません。 みなさんの意見を参考にして、自分の考えをまとめてみようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 剣道審査の申込み

    6段以上は、各都道府県の剣道連盟と通じて全日本剣道連盟に申し込むと聞いています。現在、剣友会などの特定の団体には所属せず、個人的に武道館等でオープンな稽古に参加したり、企業剣道部に参加させてもらったりして、稽古いています。この場合、審査はどう申し込んだらいいのでしょうか?(特定の団体に所属していない場合は個人的に審査申込みができるとも聞いたのですが)

  • 剣道初段の審査

    僕は、明日剣道の初段の審査があるんですが、どういうところが、ポイントになるんですか?? 主に実技の方を教えてほしいのですが お願いします!

このQ&Aのポイント
  • iMacをモニター化するためにはmacOS High Sierra以前が必要であるとアップルの公式ページに記載されています。
  • 初期化したiMacはモニターとして使用できない可能性があります。
  • Macbook Proをケーブルから外すことでiMacを元の状態で使用することは可能ですが、修理中はiMacを利用できるかは不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう