• ベストアンサー

画質(bps)とHDに関して

画質(bps)とHDに関してですが、よく画質?でkbpsという表記をされますが、 ハイビジョンをbpsに直すとどの程度なのでしょうか? トンチンカンな事だったらすいません・・・。 一般的にHD=綺麗な画質。というイメージなのでbps表記にした場合 どうなのかと思って・・・。

  • CS・BS
  • 回答数1
  • ありがとう数39

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

bpsはbit Per Second(1秒間に何ビットの情報量であるか/これはビットレートといいb/sと書くこともあります)の略です。 全く同じ映像圧縮技術を使っていれば、この数値が高くなるほど画質は良くなりますが、異なる映像圧縮技術を利用している場合は、この数値は参考にもなりません。また、ビットレートの大きさでHDであるかそうでないかが決まるわけではありません。それだけの割り振りが必要かどうかは別として1GbpsでもSD映像を記録することはできるのですよ。 本題です。 圧縮の全く掛かっていないフルカラー(1677万7216色表示)動画の場合は、次の計算式で1秒間のデータ量が決まります。 フルカラーはRGB(赤・緑・青)が各色8階調(8bit)で作られており、24bitカラーと呼ばれます。 ディスプレイの解像度は横が1920ドット×縦が1080ドットとなります。 さて、これを計算式で表すと1920×1080×24bit=49766400bit(約5.9MB)という値になります。 これは、1枚のフルHD写真を圧縮せず保存した場合の情報量です。 一般的なハイビジョン映像は、1秒間におよそ30フレーム(29.97fps)で作られていますから、これに30を掛けた値がフルHD動画のビットレートです。 即ち1492992000bit/sです。Kbpsで示すとそれを1024で割ることになります。1458000Kbps、Mbpsならさらに1024で割り、1423.8Mbpsとなり、Gbpsで示せば1.39Gbpsになります。 これが、フルHDの情報量です。しかも動画のみとなります。音声はCD同じ品質で圧縮なしなら、44.1×16bit×2ch(ステレオ)=1411.2Kbpsとなります。 すなわち、何も加工していない生状態のフルハイビジョン映像は、KbpsやMbpsで示すレベルのものではないほどの情報量なのです。フルHDの映像は全て何らかの方式で圧縮がされています。しかも、ものすごい高圧縮が掛けられ、撮影した直後に圧縮されていますので、実際には何らかのノイズ成分が存在します。地デジでさえも、浜に打ち寄せる波のシーンなどであれば、波間をしっかりと凝視すればブロックノイズが見えるはずです。Blu-ray Discでさえも映像によっては意図しないノイズが生じることがあるかもしれません。 さて、ここからが本題です。日本のデジタル放送では、どれだけの情報量になっているのかを書きましょう。 国内では地上デジタル放送でISDB-Tと呼ばれる規格に基づいてMPEG2-TSと呼ばれる圧縮を用い1920(元映像は1440)×1080ドットの映像とAAC(Advanced Audio Coding)と呼ばれる音声圧縮技術を用いた最大5,1chの音声を収録しています。データレートは音声と映像を合わせて15Mbps~17Mbpsとなります。 そして、BSデジタル放送では、ISDB-Sに基づきMPEG2-TS圧縮とAAC音声で18Mbps~28,2MbpsのビットレートでフルHD(1920×1080ドット)の番組を放送しています。ちなみに、ビットレートが高い分、BS特にNHKハイビジョン放送は、地デジとは1段違いの高画質となります。 スカパー!HDでお馴染みのCSハイビジョン放送は、DVB-S.2と呼ばれるデジタル放送技術を基礎として、映像はH.264/AVC(MPEG4/AVC)にて圧縮されています。5~9Mbpsという少ないビットレートでハイビジョン映像を地デジ並み~BSデジタル並の高画質で配信できます。 ちなみに、インターネットで配信されるハイビジョン動画はWMV、H.264/AVCなどを用いることで、3Mbps~6Mbps前後でフルHDの映像を配信しているケースもあります。 世界で最も高画質な映像コンテンツはブルーレイディスク(BD)であり、規格上は40Mbps(3Dは60Mbps)を上限としてH.264/AVCとMPEG2-TS、VC-1(WMV)などの映像圧縮技術が使えます。 最後に、参考としてDVD-Videoは音声と映像の合計が10.5Mbps以下、映像は9.8Mbps以下のMPEG2-PSとなります。 これらがいずれも質問者様が望む綺麗さになるかどうかは分かりませんが、異なる圧縮技術同士であれば、ビットレートが当てにはならないということです。 尚、映像圧縮技術毎での綺麗さを順番にすると H.264/AVC>その他MPEG4≧VC-1>MPEG2となります。いずれの圧縮方式でも1Mbps以下のビットレートでHD動画を作成することも荒技ですが可能です。ただ、大画面で見ると見るに堪えないほどノイジーになるでしょう。

関連するQ&A

  • HDビデオカメラの画質について

    サンヨーのXactiを例に質問させて頂きます。 フルハイビジョン(HD1000)の方がハイビジョン(HD700)よりも美しい画質になるというのはサイトを見て、判断できたのですが、60fpsと30fpsという数字の違いが分かりません。それ程、見た目に差が出るものなのでしょうか? 家のテレビは東芝FACE(32型ブラウン管ハイビジョンTV)です。いずれはより大画面のフルHDのテレビ(AQUOSなど)への以降を検討しています。 調べたところ、(詳しい原理は分かりませんが)60fpsの方が動きに強い?みたいですね。つまり、サッカーなどのスポーツを撮るなら、断然60fpsということなのでしょうか? 初めてのHDカメラであること、PCのスペックが「PentiumD 2.8GHz、メモリ1.5GB」なので、フルハイビジョンは編集するのも困難なのかなとも不安になってます。ですが、DVカメラは持っているので、今はHDVよりもSDカードを使用するHDカメラを狙っています。 数年後にはHD編集もSD並に快適になる時代が来るでしょうし、次世代DVDも一般的になっていることでしょう。今回はまずは安く、HDカメラを欲しいので5万円を数ヶ月以内に切りそうなHD700を第一候補に、次にHD1000を対抗馬として考えています。 質問内容をまとめますと ・ フルハイビジョンとハイビジョンのXactiにおける画質の差 ・ 60fpsと30fpsの画質の差 ・ 私のPCスペックでフルハイビジョンやハイビジョンを編集しようとすると、編集(プレミアエレメンツ)やDVDビデオ出力は、いずれもかなり時間を要するのでしょうか? 以上です。 宜しくお願いいたします。

  • HD画質は何でアスペクト比4:3ではないんですか?

    1.HD画質は何でアスペクト比4:3ではないんですか? 2.アスペクト比4:3のハイビジョン(HD画質)ってありますか? 3.テレビ(番組)にアスペクト比16:9も必要と思いますか? 4.アスペクト比16:9を生かした番組(スポーツ中継は除く)は現在ありますか? わかりにくい質問を沢山してしまいましたが一つでも良いので答えてください。

  • スカパーHDのHD対応放送の古い作品の画質

    前回、ビデオモードでの録画について質問いたしました。 今回はVRモードで録画を前提として再質問です。 現在スカパーSD契約中で ソニーSAS-SP5→S端子接続→パイオニアDVR-555H→ D端子接続→AQUOS LC-20E7 と接続しリアルタイム視聴、HDDに録画し視聴、 またそれをDVD-Rに保存というスタイルです。 AQUOSに変更後からスカパーHDに興味があるのですが、 実際の画質がわからない為、悩んでいます。 HDのまま録画は専用機でないと出来ないというのは わかりましたが SD画質なら現行機器で録画は可能らしいので (HDにする意味がありませんが....) SD画質での録画時の画質について教えてください。 東映チャンネルのHPに、 >東映チャンネルHDでは、 >高画質のハイビジョン放送をお楽しみいただけます。 >※ハイビジョンでご覧いただけるのはHD対応作品のみになります。 >それ以外の作品は通常画質での放送となります。 とありました。 東映チャンネルで実例をあげますと 「電磁戦隊メガレンジャー(1997)」はHDではないです。 それより製作次期がかなり古い 「仮面ライダー(1971)」はHD対応、 「変身忍者嵐(1972)」もHD対応です。 HPの説明ではこれらは高画質となります。 (1)HDとなっているのでリアルタイムで視聴する場合、    この「仮面ライダー」と「変身忍者嵐」は    SDチューナーとHDチューナーでは、    はるかにHDの方が高画質ですか?    「仮面ライダーオーズ(地上デジタル放送)」    と同じ画質で見られるのでしょうか? (2)録画する場合。    当然HDチューナーからS端子でSD画質で録画となりますが    元がHDなので、    現在のSDチューナー→SD画質録画に比べ    HDチューナー→SD画質録画の方が高画質でしょうか?    ↓    ハイビジョンレコーダー東芝RD-S300での場合。    「仮面ライダーオーズ」の地上アナログ放送を    SPモードで録画した場合と    「仮面ライダーオーズ」の地上デジタル放送を    SD画質となるSPモードで録画した場合、    同じSD画質であっても、    どう見ても後者の方が高画質だと思います。    よってスカパーの場合も同じSD画質録画であっても    元がSDとHDでは差が出るのでは    と思いましたが実際どうなのでしょうか?    また地上デジタル放送のチャンネルで    キムタクの「ロングバケーション(1996)」を再放送していました。    当然両サイドが黒く、画質は    今日放送されるドラマ「流星」などに比べれば悪いです。    ですが、この「ロングバケーション」でも    地上アナログ放送をSD画質のSPモードで録画した物と    地上デジタル放送をSD画質のSPモードで録画した物と比べると    やはり後者の方が高画質です。    という事は製作時がSDであっても    HD放送に載せると高画質になる?のでしょうか?    すると「仮面ライダー」や「変身忍者嵐」も高画質になる    可能性があると考えてしまうのですが。         (3)「仮面ライダー」や「変身忍者嵐」では古すぎて    難しいかもしれません。    では昨日日本映画チャンネルで放送していた    「おっぱいバレー(2009)」はどうでしょうか?    SDチューナー→SD画質で録画    HDチューナー→SD画質で録画    で後者の方が高画質でしょうか?          これはリアルタイムで視聴しました。    両サイドの他に上下にも黒で囲まれてサイズは小さいですが    画質的にはまずまずで、これならSDでもいいかなと感じました。    「仮面ライダー」や「変身忍者嵐」は両サイドに黒は出ますが    上下には出ません。→こちらはなぜでしょうか?  「SD画質録画がメインならばHDは不要」と思われるかも知れませんが 上記の(2)の例のようにSD画質録画でも画質が向上するならば HD導入のメリットはあると考えています。以上よろしくお願いいたします。 

  • Panasonic ハイビジョンDIGAの画質について

    この前PanasonicのプラズマテレビTH37PX60を購入したためハイビジョン対応のDVD/HDレコーダを購入したいと考えているのですが(候補としては型落ちですがEX350)質問があります。 1、カタログを見ると、HDにはハイビジョン画質で録画できるようなことが書いてあるのですが、実際ハイビジョン放送と変わらない画質で録画、再生できるのか。 2、DVDにはハイビジョンに迫る美しさで録画できるようなことが書いてありますが、HDに録画する場合とどれだけ画質が変わってくるのか(たとえば市販のDVDと比較した場合、どちらの方が画質が良いのか) 3、EX350とEX550ではどれだけ画質に差があるのか。 4、この前、新型が発売されたようですが、EX350とXW30ではどれくらい画質に差があるのか 5、EX550とXW50ではどれだけ画質に差があるのか 画質の質問なので個人差もあると思いますが、知りたいのは、たとえば普通の人が映画などを見ていて気づくような画質の違いがあるのかというところです。

  • HD高画質でアップロードされている方 お教え下さい

    私はYouTubeに多数アップしていますが、480pまでになってしまいます。 方法は=ソニーのビデオカメラをハイビジョン設定で撮った映像を→S出力からPCのS入力接続で→digital TV box(富士通のノートPC)取込み→アップしています。HD撮影も(480Pが限度です) 検証↓ A…DVDレコーダーに同じ接続でDVDにしたもの B…上の方法でPCに取り込んだものから→DVDにしたもの 40インチ位のハイビジョンテレビで映してみますと、Aの方が高精細度な事がはっきり判ります。 =digital・・・・での取込みでは既に画質が落ちているのだろうと解釈しています。 (PMB等を使用しないのは=撮影日時等を任意の所で、出したり:切ったりしたいためです) PCへの取込みソフトと言いますか、上記のような方法で→高画質で取込み出来る物をご存知でしたらお教え下さいませんか。 またどんな方法で→HD画質でアップされているかの方法も、合わせてお教え下さいますと有難いです。 経験者の方に限った回答、お教えをお願い申し上げます。

  • ハイビジョンビデオの画質にがっかり

    先日、サンヨーから発売されたDMX-HD1000というビデオを買いました。 ハイビジョンの画像を楽しみに、さっそく撮影して自宅のテレビ(アクオスLC-65RX1W)にHDMIケーブルで接続し写してみたのですが・・・ キレイという感じではありません。(撮影モードは最高画質にしてます) 地上デジタル放送のハイビジョンのような、画質をイメージしていたのですがそこまでという画質ではなく、地上デジタル放送中の4:3のような画質が近いような感じです。 特に、アップで撮影した肌とか髪の毛などが荒れたような感じです。 他のハイビジョン対応カメラを試してないので、同じようなら大画面テレビの欠点なのかもしれませんが、その辺りがよく分かりません。 他のメーカーでも同じような画質なのでしょうか? ソニーの高価なHDR-FX7のようなカメラじゃないとハイビジョン放送のような画質は無理でしょうか?

  • ビデオの映像をHD画質でブルーレイに

    子供が小さい頃のビデオをパソコン経由でブルーレイに入れたいと思いましてI・O DATAのGV-USB2/HQを購入しました。付属ソフトのLightCaptureを使用してS端子ケーブルで映像をパソコンに取り込み、同じく付属ソフトのPowerDirector8を使用してHD画質にしたいと思うのですがどうしたらベストなのかわかりません。元の映像はプロパティを見ると 720×480 データ速度8200kbps 総ビットレート9736kbps 29フレーム/秒  オーディオが ビットレート1536kbps 2(ステレオ) サンプルレートが48khzとなっています。 この商品の箱にハイビジョン画質で保存ができると書いてありました。 これをPowerDirector8を使用してノイズ除去やビデオエンハンスメントを調整した後、出力を選ぶ際、 H.264AVCが一番いいのでしょうか?  またH.264AVCを選んだとして、動画の解像度の選択やレートコントロールの長さ入力 ビットレートの数値がわかりません。 素人な質問大変すいません どなたかご教授していただけないでしょうか? ちなみにパソコンは  core i7 870 2.93Ghz メモリ8G ウインドウズ7プロフェッショナル 64ビットです。 長々とすいません。よろしくお願いいたします。

  • ■ハイビジョン非対応のレコーダーの画質につきまして

    ■ハイビジョン非対応のレコーダーの画質につきまして 我が家には、今まで撮りためてきたビデオテープが山のようになるので、VHS(ビデオ)とDVDの一体型のレコーダーを購入しようと思います。 ただ、そのレコーダーは、ハイビジョンには対応していないようです。 ハイビジョンでないと、画質はかなり悪くなるのでしょうか? 「ハイビジョンの画質」と「ハイビジョンでない画質」では、パッと見て分かるほどの画質の違いはあるのでしょうか? 地デジには対応しているレコーダーなので、これを購入しようかと思っているのですが。 あまり画質にはこだわりませんが、今の「アナログ放送」くらいの画質になってしまうのであれば、どうしようかなと悩んでおります。 ※「ハイビジョン非対応でも、一般的には充分な画像だよ」というのであれば、このレコーダーを購入しようと思います。 もちろん、画質のきれいさというのは、個人的な感覚があることは承知しています。あくまで一般論的なご意見をくださればと思います。 先ほども申しあげましたように、私はあまり画質にはこだわりはありません。 具体的にいうと、「ハイビジョン」と「フルハイビジョン」の違いなど、どうでもいいかなという感じです。 経済的には少し苦しいので、ハイビジョン対応の高価なレコーダーは購入できません。 よろしくお願い致します。

  • PC動画の画質は何で決まる?

    1440x1080のビットレート値 2 870 Kbpsフレームレート: 23.976 fpsと1280x720のビットレート値 2 202 Kbpsフレームレート: 24.683 fpsを比べてみたのですが1280x720の動画のほうが画質が綺麗でした。 動画はビットレート値が高いほうが綺麗だと聞きまし、動画自体の大まかな画質は大体ビットレート値できまると聞きました。 それに1440x1080解像度ということはデジタルHD、1280x720解像度はアナログHD画質だと記憶してます。 デジタルHDの方アナログHDより画質が良いですよね。 その上1440x1080の動画のほうがビットレート値が高いのだから画質が良いと思うのですが、1280x720の動画のほうが画質が綺麗でした。 これはなぜでしょうか? 画質がビットレート値で決まらないのなら何の要素で大体の画質は決まるのでしょうか?

  • ビデオカメラのHD画質をDVDへ

    ハイビジョンビデオカメラでHD画質で録画しました。 付属のソフトを使いDVDへ書き込みました。 DVDプレイヤーでも再生したかったので、形式をDVD-Video形式で DVDへ書き込みを行いました。 AVCHDからMPEG2に変換して書き込みを行っているようでした。 ということは、DVDプレイヤーで再生できるDVDにしたいなら、 はじめからSD画質で撮るのがベストということになりますよね? せっかくハイビジョンビデオカメラを買っても、ブルーレイの環境が なければ、DVDにダビングする限りハイビジョンビデオカメラの意味が 無いということでしょうか? いろんなご意見お待ちしております。 環境 ビデオカメラ:sony HDR-SR7 PC     :Core2Duo DVDスーパーマルチ