• ベストアンサー

あなたが成功したダイエット法を教えてください

rail-gunの回答

  • ベストアンサー
  • rail-gun
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.1

お腹のダイエット! 床に仰向けに寝て、椅子に足をのせ、腹と足を直角にします。胸に腕をクロスさせて、そこで腹筋! そのまま何秒かキープ。このとき、絶対に呼吸を止めてはいけません。 「○十秒間」と決めておき、その時間キープし続けたら終わり。 やった秒数の倍以上休んで、同じことを再開。これを繰り返します。 1か月続ければ効果があらわれますよ!!

my-orange-pekoe
質問者

お礼

すごく腹筋が鍛えられそう! ちょっと過酷な気もしますけど、効果ありそうですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエットに成功した後の過ごし方

    1ヶ月で52キロ→47キロ、体脂肪22%→16~17%になりました。 身長は165センチです。 ダイエット方法は、今まで暴飲暴食だったのを抑えて 朝はバナナジュース。 昼はプロテインダイエット+食パンやヨーグルトやサラダなど何か1つ。 夜はご飯、主菜、副菜、味噌汁で、野菜や魚を多めにいつも通り。 お菓子とジュースはやめました。 運動はブートキャンプとウォーキング1時間です。 このままキープしたいのですが、短期間で思った以上に痩せたため、リバウンドが怖いです。 どう過ごせばいいのか教えてください(>_<)

  • 成功したダイエットをおしえてください!

    168センチ57キロ、体脂肪23%の24歳です。あと3キロほど絞ろうと思うのですが、成功したダイエットを教えてください。運動は好きで、週に2回ほどエアロビをしています。お腹周りをひきしめたいです。あと、ヨガをしてみたいのですが、ものすごく体が硬くて・・・。まわりの人が引いてしまうのは確実です。続ければ軟らかくなりますかね??

  • 食事ダイエットについて

    健康診断で血中脂質が高かっため、食事をバランスよく健康的にダイエットしたいのですが、カロリー計算してると、毎日脂質と飽和脂肪酸がいつも多かったんです…。 そこは前から分かっていたため、なるべき脂質を取り過ぎないように気にしてたんですが、それでも簡単に基準値(1日約60g)を超えてしまうんです。 基本的に揚げ物はほぼ食べませんし、調理用の油もすべてオリーブ油で、肉も特別な日でない限り基本鳥のささみだったり、チキンナゲット(チルドのもので1度揚げてあるものを揚げずに温めるだけ)だったり、生姜焼きを1食分食べたりする程度です。 魚の脂は良い聞いたので、魚や鯖缶(脂質は高いかも)は定期的に食べています。あと小さいアイスを食べるくらい。 それだけでも基準値をオーバーしてしまいます。 魚の脂でオーバーしてるかもしれませんが、基準値を守ろうとすると野菜ばかりの食事でないと無理なのでしょうか…。たんぱく質や主菜も大事ですしね。 何かおすすめのレシピや、意識した方が良いことなどあれば教えてほしいです!

  • ダイエットに成功できるプランでしょうか?

    ダイエット 成功できるプランでしょうか? 外国在住(ドイツです)の18歳の女です。 日本を離れて2年経ち、体重の増加が激しく、このたびちゃんとダイエットをしたいと思っています。 身長168cm 体重69kgです。(体脂肪は分かりません) 今考えているのは、 食事制限 バランスの良いもので、1日1200カロリー程。 今の所は朝は緑茶や麦茶にフルーツや生野菜などを食べ、(次にお腹がへったら大体は夕飯時なのでお昼はなしです。)夕飯は野菜と鳥肉や魚やヒレステーキなど脂肪分が少ないものをメインにしています。 炭水化物はあまり食べません。(←ご飯もパンもジャガイモ系も大体食べないですし、食べる時は外食時だけって感じです) 間食はあまりしません。どうしてもお腹がへった時はお茶やフルーツ一つなのどを食べています。(大体夜遅くはお腹がへってもそのまま寝てます) 運動  犬の散歩を長めにし(大体30分から1時間程です)、週に3回1時間のピラティス、週に4回から6回パーソナルトレーナーと一緒にジムで2時間程。 勿論体力や時間があったら、家で少し運動したり(踏み台、エクササイズDVDなど)をしたいと思っています。 体重よりは見た目が大事なので、スリーサーズが落ちる方が体重が落ちるより嬉しい派です。 前に間違ったダイエットし、失敗したので今回は正しいダイエットをし、理想的な体型になりたいです。 何か指摘などがありましたら、よろしくお願いします。

  • ダイエット法を教えて欲しいです

    私はここ2年ほど全くと言っていいほど運動をしてきませんでした。 どれくらいかというと家から出る頻度は月に1度あるかないかくらいです。 そんなわけで筋肉は落ちに落ちまくり脂肪がついたのですが筋肉よりも脂肪の方が軽いらしくそこまで体重は増えていません。 ですが知り合いや親に軽いのは筋肉が落ちて脂肪が増えているだけと言われとても傷ついたので筋肉をつけずに脂肪だけ減らせるダイエット法などがあれば教えて欲しいです。

  • ダイエット成功後は?

    こんにちは。 25歳男、身長175cm、体重65kg、体脂肪21%です。 食事制限と有酸素運動で脂肪を5kg落として体重を60kgまで落としたいと思い、東京大学教授が書いた有名なダイエット本を読みました。 すると一日の摂取カロリーは目標体重×30が良いのだそうで、僕の場合1,800kcalということが分かりました。 ただ、僕の毎日の消費カロリーは約2,500kcalほどです。 ダイエット中は 摂取カロリー<消費カロリー になるのは分かりますが、目標達成後は2,500kcal消費しても良いでしょうか?つまり、ダイエット成功後は 摂取カロリー=消費カロリー にして良いのでしょうか?

  • ダイエット成功なるか?

    私は主食を野菜にしました。 その代わり野菜につける物はこだわらずに マヨネーズ・味噌などは、躊躇無くつけて 食べます。 デザートはゼリー、和菓子、煮豆など 我慢せずに食べる。(大量ではない) 飲み物は牛乳かお水です。 ご飯、小麦類、魚、肉もたまに食べる。 ダイエット成功しますかね? ちなみに挫折はないとおもいます。 野菜は好きだし、ラーメンやご飯や肉は余り 好きな方じゃないので…

  • こんなあたしでもできるダイエット法おしえてください。

    こんにちは。突然彼氏にダイエットしろって言われました。 ですが、いままでダイエットなんて考えたことも無かったので、方法がいまいちわかりません。 期限が1ヶ月なので、少しあせっています。 今のあたしは 161cm 52キロ 体脂肪率24% です。 目標は 体重47キロ、体脂肪率20%です。 運動が少し苦手です・・。でも食べることが大好きです・・泣 一日はまず、朝15分くらいあるいてバイト行きます。 バイトは10時から18時までほぼ立ちっぱなしです。終わったら迎えに来てもらい、あとは帰ってごはん・・てなかんじです。 体脂肪率(体重も)が減るような食事、簡単にできる運動など、どうか教えてください!!

  • ダイエットしていたら、顔のしわが増えました

    ダイエットしていたら、顔が少ししぼんだ感じになってシワが増えました。目の下もたるんできたように思います。どうしたら、シワやたるみが消えますか? 運動が苦手なので、炭水化物や脂質(動物性)、を摂らないようにしています。食べるものは主に、野菜や鳥のささ身、植物性たんぱく質(納豆や豆腐など)です。お米やパスタ、そば、うどん、パン類、鳥、豚、牛は食べません。魚も焼き魚などは食べず、ちくわやはんぺんを食べています。 どなたか教えてくださいませんか。 鏡で顔を見るたびに憂鬱になってしまいます。

  • ダイエット後半~成功後の維持について

    今年の5月からダイエットを始め、レコーディングダイエットで15キロ減量した29歳女です。 身長162センチ、現在63~4キロ、体脂肪率35%で、あと7キロやせれば標準体重です。 ダイエットも後半~終盤にさしかかり、もう一息なのですが、ここで漠然とした不安があります。 レコーディングダイエットだけで痩せて来たせいか、当初より3%くらい減っただけで体脂肪率が一向に落ちないのです。 これはやっぱり肝心の脂肪ではなく筋肉が落ちている証拠なのでしょうか。 もしそうなら基礎代謝も減っていると思うので運動も取り入れたいのですが、「ダイエットのため」あえてやる運動は、運動が元々嫌いな人がすると、ダイエット成功後やめてしまうのでリバウンドすると聞きます。 なので無理なく一生つきあっていけるような… 理想を言えばダイエットと体重維持が目的で始めたが、楽しくて仕方ないから続いている、そんな運動がいいのですが…そんなのあるでしょうか。 さらに欲を言えば、私はストレスが溜まると過食に走るタイプなので、そのストレス発散の方向を運動に向けられれば理想中の理想です。 ダイエットのラスト周回とリバウンド防止、そしてこの先一生の自己管理という意味も含め、改善していきたいです。 アドバイス宜しくお願いします。