• 締切済み

実行ファイルのバージョンのタブ

実行ファイルのバージョン情報のタブについての質問です。 言語、正式ファイル名・・・などいろいろありますが、それらの一覧を教えてください。 バージョン情報の情報はプログラムから読みとることができますが、設定は普通はリソースで設定すると思います。 プログラムからバージョン情報を設定する関数はありますか? CreateMenu関数のバージョン情報版のような関数を探しています。

みんなの回答

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

>言語、正式ファイル名・・・などいろいろありますが、それらの一覧を教えてください。 http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/tools/tools/versioninfo_resource.asp >プログラムからバージョン情報を設定する関数はありますか? 何に設定するんですか? メニューなら、表示するメニューってわかりますが、バージョン情報をどうするんですか? アプリのプロパティ画面で表示されるやつでしょうか? これってリソースがそのまま読み出されているだけなんで、リソース書き換えないと無理ですよ。 自分で作ったバージョン情報画面でしたら、適当な値を自分でいれちゃいいんじゃない?

関連するQ&A

  • バージョン情報タブが出てこない

    バージョン情報タブが出てこない Windows7で、実行ファイル(exe.dll.ocx等)を右クリックしてプロパティを出すと、 XPでは出ていたバージョン情報のタブが出てきません。 元々バージョン情報がないデータもあるので、複数のファイルで試してみましたが、Windowsのシステムファイルや メモ帳(notepad.exe)などすべてのプロパティで出てきません。 同じような現象に会われた方、いらっしゃいますでしょうか? Windows7のバグでしょうか?それとも何か解決の方法があるのでしょうか? 詳しいバージョンは6.1.7600です。

  • VBScriptにて実行ファイルのファイルバージョンを取得したい

    VBScriptにて実行ファイルのエクスプローラのプロパティ・バージョン情報にあるファイルバージョンを取得したい ※検索もしましたが良くわかりません。よろしく御願いします

  • AIX、実行プログラム解析

    AIX上でC言語で開発をしています。 できあがった実行プログラムの解析ツールはないでしょうか? 逆アセンブラみたいに詳細でなくて良く、メインから呼出して いる関数の一覧とか、この関数がどこから呼ばれているか、 などの相関図的なものを探しています。 宜しくお願いいたします。

  • デバッグセッションの実行可能ファイル

    Visual C++ 2008 Express EditionでC言語のプログラムをコンパイルし、エラーも警告も出ないので、デバッグ(実行)を行ったところ、 「デバッグセッションの実行可能ファイル」を選択する画面に移りましたが、何を設定したらよいのかさっぱりわかりません。 プログラムは単純なものなので、特にややこしいことはないと思うのですが・・・

  • エクセルのバージョンの違いからか?ファイル操作で正常に起動するときとエ

    エクセルのバージョンの違いからか?ファイル操作で正常に起動するときとエラーのときが・・・・ お世話になります。マクロ初心者です。 会社の複数のパソコンで、ある自作のマクロをつかっているのですが、 例えば、バックアップというファイルを呼び出し、 Range(Cells(1, 1), Cells(100,100)).Copy Workbooks("バックアップ").Worksheets(2).Cells(1, 1) というプログラムを実行させようとしたとき、パソコンの違いで、普通に実行できるときと、「インデックスが有効範囲にありません」とエラーメッセージがだされるときがあります。 Range(Cells(1, 1), Cells(100,100)).Copy Workbooks(2).Worksheets(2).Cells(1, 1) とすれば、どのパソコンでも普通に実行できます。 これはコピーの操作に限らず、他の複数のファイル操作でも同様に生じるエラーなので、ファイル名の特定の仕方に原因があると思われます。 であるならば、最初から通し番号でマクロを組めば・・・と言われるかもしれませんが、私のプログラムは、複数のファイルを呼び出して操作するものなので、ファイル名を明記して実行できるようにしておかないと、想定していたのとは別のファイルにデータを書き込んでしまったり、結果、もともとそこにあったデータを消去してしまったりと、事故が絶えないのです。 ファイル名を明記するとエラーメッセージが出てしまうパソコンがあるのは、搭載しているエクセルのバージョンの違いが原因なのでしょうか?設定を変えれば、このパソコンでも、ファイル名を特定してプログラムが組めるものなのでしょうか??

  • 実行時にVBのモジュールファイルを読み込んで実行する方法

    VB.netで作成したプログラムで、実行時に、ユーザが作成した*.vbファイル(VB.netのモジュールファイル)を読み込んで実行するというものを見たことがあります。 モジュールファイルにはいろいろな関数が記述されておりました(関数名等は決まりがあるのかもしれません)。どのように処理しているのかさっぱり見当がつきません。自分で調べた範囲では「リフレクション」というキーワードが出てきましたがいまいちピンときませんでした。これができればプログラムを再コンパイルしなくても動作(の一部)を換えることができ便利です。参考になるようなサイトなどご存知でしたら教えてください。

  • 新しいタブを開くと右端に開かれてしまいます。

    ブラウザでfirefoxを使っているのですが、新しいタブを開くと右隣ではなく右端に開かれてしまいます。 firefoxのabout:configの設定で、browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent が true になっていると右隣に開かれるそうですが、そうなっているにもかかわらず右端に開かれてしまいます。 ”トラブルシューティング情報”の”firefoxをリセット”を実行する前は普通にすぐ右隣に開けていました。 リセットした理由は、この質問と関係あるかわかりませんが、たまに新しいタブを開いて右上の検索ボックスで検索すると、”search を開く”というウィンドウが出てきて、邪魔で解決法が見当たらないのでリセットをしました。 今はそのウィンドウは出てきません。 firefoxを再インストールして、browser.tabs.insertRelatedAfterCurrentを確認してみましたが、やはりtrueになっているにも関わらずタブが右端に開かれてしまいます。 現在自分の使っているバージョンは19.02で最新版です。

  • 実行ファイルの実行準備

    windowsの実行ファイル(主に.exe)を実行するときの動作を知りたいのですが、そのプログラムのソースコードは公開されているのでしょうか? また、実行ファイルをロードする詳細情報はどこかにありませんか?

  • 標準メイルアプリの実行ファイル名

    Windows 10 の標準メイルアプリの実行ファイル名を教えてください。 今まで、個人的にはMicrosoft outlook 2016を利用していたのですが   家族のPCを新規購入したのでスタート画面内のアプリ一覧からの「メール」を利用するように設定しました。 今までMailWasherと言うアプリでメイルをMicrosoft outlookで受け取る前にチェックしていたので 家族のPCでも同じように設定したいのですが、MailWasherのメール整理設定でメールプログラムを指定する必要があります。 標準メイルアプリの実行ファイル名(プログラムの場所)は何でしょうか?

  • ファイルの実行について

    以前、ACCESS97からbmpファイルやexcelファイルを実行する時に、 shell(”start ファイル名”,0)というコマンド命令を入れて動かいていましたが、 ACCESS2002にバージョンアップするとファイル名がありません。と 出てしまいます。 実行するファイル形式がEXCELだけであれば、 shell(”excel ファイル名”,0)で実行できるのですが、 ファイルの中にはtif形式とbmp形式とWord形式のものがあるので、 困っています。 どうすればいいでしょうか? 動いていた環境は、Windows98 Access97で 動かなくなったパソコンは WindowsXP Access2002です。