• 締切済み

主人と子育てについて

zetoの回答

  • zeto
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

専業主婦の仕事と、完母の仕事をサラリーにしたら、年収580万円以上の価値ある仕事をしていると聞いた事があります。 旦那さんがお仕事をされているのは一日8時間、週5日でしょうが、お母さんは24時間、無休です。当然父親の方が楽な仕事です。 仕事をしているから偉いと思われるのは困りますよね。だったら、主人に専業主婦をしてもらい、貴方がお仕事に行くチョイスだったあるんですから。 実は私もついこの間まで、同じトピックで悩んで、主人とじっくり話し合ったばかりなんです。育児に協力してくれる様になってからは、どんなに私の仕事が大変なのか確認出来たようです。また、主人が子供と触れる時間が増えたので、我が子を前よりももっと、愛おしく思える様になったようで、以前より増して子育てに参加してくれる様になりました。また、私も週に一回はバレエのレッスンに行くことにして、子育てから少しだけ離れる時間を作る様になりました。その日は主人も早めに帰って来てくれるようになりました。 貴方も自分の時間が作れる様に旦那様に協力してもらえれば、子育てに対して他の視点で見てもらえる様になるような焦がします。子育てに夢中になるのも重要ですが、自分の人生を楽しむのもとても大切です。ストレスは誰だって溜まるんですから。

関連するQ&A

  • 子育てとは・・・?

    私は今専業主婦なんですが、子育ては基本的に2人でやっていくものではないんでしょうか?夫は、自分は働いてるし基本は稼ぐ役割で、私が育児と家のことをやるのが仕事だと言います。なので子育ては男はフォローしていくだけだと・・・。私は、育児は2人でやっていくものだと思っているので協力してもらうために子供(4ヶ月)をお風呂に入れるのを夫の担当にしています。夫は私が家のこと子供の世話を全部やっていて大変だろうからお風呂は自分が入れて私を助けてあげようと思っているみたいなんですが、当然のようにお風呂に入れて!!と言われるのが嫌なんだそうです。でも私としてはそれくらいやってくれても当然だと思っているので、仕事で疲れていようが飲み会になろうが、お風呂は入れてもらうからね。と言っています。仕事で遅くなったり飲み会になって私が子供をお風呂に入れた時には、なんで協力してくれないの?と私がヒステリーになってしまいます。お風呂に入れてれば協力してることになるのなら、私の考えは間違っていると言われました。私と子供の為に一生懸命働いているのは協力にはならないの?と言われます。2人で育てていくものだからお風呂くらい当然だと思っている私がおかしいのでしょうか?夫の言うとおり男の人は外で働いてるし、子育ては私ができないことなどをフォローしてもらうだけなんでしょうか?私の考えがおかしいのでしょうか?

  • 完母育児中ですが・・。

    いつもお世話になっております。 生後14日、完母育児中です。ここ数日、授乳のたびパンパンに張っていたおっぱいが張らなくなり授乳して2時間もしないうちに泣き出すようになりました。おっぱいが足りなくなってきているのでしょうか?? 一人目育児中も同じようになり途中で完母を止めてしまったのですが今回はできる限り完母を目指しています。お乳が良く出る食品類など教えて頂きたいです!!宜しくお願い致します。

  • 寝る時間帯をずらしたい><

    4ヶ月の子供ですが夜は7時くらいには眠いらしく 大泣きします。夜中は7時に寝たのであれば3時間位寝て10時に起きます。後は2時間おき、1時間おき、30分おきと起きてしまっておっぱいをほしがります。添い乳の為乳首を吸いたいようで起きていると思います・・。最近では夕方5時、6時位に眠いらしく泣きます。お風呂も入れられないくらい泣きます。出来たら、夜8時くらいに寝て朝は7時や8時に起きてほしいのですが。。どうやったらリズムをととのえたらよいのでしょうか?寝ぐずりが激しい為泣いて困っています。昼寝は沢山寝る日もあれば寝ない日もあります。この時も添い乳です。正直添い乳ばかりで乳首が痛いです。あと、夜中も沢山おっぱい飲んでるので太りすぎが気になります。(凄い太ってるので^^;) 完母のためおしゃぶりは吸いませんでした。 沢山聞いてしまってすみません。

  • 主人・両親があてにできない2人の子育て

    1歳7カ月の男の子を持つ8カ月の妊婦です。 両親はどちらも遠方であてになりません。 今まで子供の風呂入れをしてくれていた主人が4月から配属が変わり出張・残業の多い部署になりました。 1週間出張なんてことも度々です。 2人目がもうすぐうまれるのに私1人で全部しないといけなくなると思うと不安になってきました。 産後1カ月は母が来てくれるのでひと安心なんですが。 実際子供を主人・両親の協力なく1人で子育てしているかたどうですか? ましてや2人育てるのは相当しんどいと思うのですが、同じような方の意見をお聞きしたいです。

  • 母乳育児、もう手遅れでしょうか?

    こちらでは何度もお世話になっております。 現在5ヶ月のこどもがいますが完ミルク育児です。 おっぱいは出産直後はそれはもう岩のようにはるくらい出ていましたが、夜中は何度も起きる、昼間はとにかくダッコじゃないと寝てくれない、夜寝かしつけるときにソ~とおろしてもすぐに泣きだすで疲れ果てストレスになってしまい1ヶ月をすぎたころ母乳があまり出なくなりました。 そこでもっと頑張っておっぱいをくわえらせればよかったのですが寝不足と疲れからミルクに逃げてしまい、それ以降は寝るときに添い乳で左おっぱいをくわえらせるだけになりました。 ところが最近、風邪を引いて鼻づまりで夜中何度もおきるため頻繁に添い乳でおっぱいをくわえさせるようになり、気づけばまた添い乳をしているおっぱいが昔みたいに張ってきているのです。 これも何度もくわえさせてきたからでしょうか?できるのならまた母乳で頑張りたいのですが5ヶ月のいまから頑張っても無理でしょうか?同じような体験をされた方いらっしゃいましたアドバイス宜しくお願いします。

  • 張っていて痛いです!

    5ヶ月児を完母で育てています。私のおっぱいは滅多に張らない差し乳です。夜中に一度張るかどうかってとこです。そして何故だか今日右の上部の中央にしこりが出来てとても痛いです。こんなこと初めてです。これは乳腺炎なんでしょうか?先程授乳したら子供が泣いたのでこのままだと支障が出てしまうのかと対処の仕方等教えていただきたいです!現在はしこりに冷えピタを貼っていますがマッサージとかもした方がいいんですよね? よろしくお願いします!

  • 主人の実家に泊まるときお世話は・・・

    子どもが生後二ヶ月で、主人の実家に里帰りしたことがありました。 やさしい義父母で孫のこともとても可愛がってくれます。 実家ではとにかくオッパイ以外のお世話はぜんぶ義母が主導でやってくれました。 私はほとんど子どもに触れませんでした。 そのとき完母でいこうとがんばっていた矢先だったのですが 結局ミルク中心でオッパイはなんとかお願いしてたまにあげさせてもらうという具合でした。 夜寝るときも義母がいっしょに寝て、夜中オッパイを欲しがったら私を起こしてもらって義母の寝室であげて、あげ終わったらそのまま義母にお願いして去る・・・というかんじでした。 また今度、主人の実家に里帰りします。 なかなか会えないぶん、たくさん義父母に抱っこしてもらって思う存分可愛がってもらえたら・・・と思っていますが、やはり夜寝るときは義母に譲るべきでしょうか? 友だちに話したら「それはお義母さんがでしゃばりすぎたね」と言いました。 私はどこまでがやりすぎでどこからがいいのか、自分のなかでわからず悶々としてしまっています。 せっかく好きな義父母のことも、あのときの里帰りのせいでちょっとひいてしまったりして・・・ オッパイをなかなかあげられずに痛くて痛くてこっそり母乳パッドを何枚も取り替えたり 夜中も泣いているんじゃないかと心配でたまらなかったことを思い出すと、また泊まりに行くのがすこし憂鬱です。 お世話は全部おまかせするつもりですが 夜はやはり義母と寝かせてあげるべきでしょうか? もう10ヶ月なのでしっかりママをわかっていて、今はパパでも夜の寝かしつけのときは怒るんです。 なにしろ夜中一人では私が眠れません(笑) 一晩中寝る子ではなく、ちょくちょく起きて大泣きし、最近夜泣きもたまにするし、まだオッパイ離れもできてません。 どうかご意見聞かせてください!

  • 皆さんはどうなんでしょう? 仕事と家事と子育てと・・・  

    今の日本の景気の悪さは、自営業の方はホントに苦しんでいると思います。 我が家も全くその通りで、主人は何ヶ月も休み無しで働いています。 私も、もちろん仕事を手伝い、主人ほど本業が忙しくないので アルバイトもしているのですが、家事・子育てに疲れてしまいました。 主人は子供は好きですが産まれる前から仕事人間で、 家事・育児を全く手伝ってくれません。 (私も今は子供が一番ですが、産まれる前はそれなりの仕事人間でした。) 仕事が順調なとき(私が外に働きに出なくてもよい程度)なら我慢もできたのですが、 家事をして本業の手伝いをしてアルバイトをして子育てもしていると、 主人に対してキレてしまうことがあります。 主人曰く、 「出来ることは手伝うけどそれより今は売上を作ることのほうが大切じゃないのか?」 「お前も辛いだろうけど、俺だって辛いんだ」 全くその通りで黙ってしまうのですが・・・ 時々伴侶の選択に間違いがあったのではと思ってしまいます。 家族揃っての食事なんて月に一度もない家庭です。 仕事の事で会話する時間はあっても、心をほぐせる会話などほとんどありません。 子供の前では協力してくれないことを非難してしまうことも度々です。 主人も気持ちに余裕があると、聞き流してくれますが、余裕が無いと逆上します。 子供は両親不仲なのが、日常になってしまっています。 (6歳と3歳です。) 本当にたまに、家族揃って近所の公園ではしゃぐことがあると、 親は仲良くしなくちゃ・・・と、多分主人も感じていると思います。 自営業の方に限らず、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 子育て中の過ごし方について。

    子育て中の過ごし方について。 もうすぐ7ヶ月になる娘の子育て中です。今は仕事はしていません。 一日はだいたい、三度の炊事、買い物、洗濯、掃除、部屋の整理、子供の面倒(ご飯、おっぱい、だっこ、遊んだり、お風呂)などをして過ごしています。たまに、赤ちゃん対象のイベントに出かけたりも。 基本はこのように過ごしているのですが… 勤務から帰ってきた主人からは決まって 「今日は一日何してたの~?」と、聞かれます。 何してた…と聞かれて、面白く語れるほどの一日を毎日過ごしているようには思えず、いつも曖昧に答えてます。私自身は家事全般好きだし、子供も好きなので毎日楽しいのですが…。もっと、一日の時間を有効利用して自分の趣味とか、役に立つことをしたほうがいいのかなぁ。 子育て中の皆様だったら、なんて答えます? 私は「○○子と楽しく過ごしてたよ。」とか、「今日は一日ぐずってたよ。」とか、子供の様子を報告したりしています。 ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 母乳は枯れるかも・・・完母なので焦っています

     母乳育児中です。子供は2ヶ月です。  お乳がでるので飲ませていたら、哺乳瓶を全く受け付けなくなりました。  完母する、という気がなかったので、今更ながら焦っています。今は体重も順調に増えているのですが、うちの母も2ヶ月くらいからお乳がでなくなった、と言っているのでひょっとしたら私もそうなるかも・・・・と心配です。  また、子供もどんどん成長したらもっともっと飲む量が増えてくるんですよね、そうしたらおっぱいが足りなくなるんじゃないか、と心配です。  今でも、午前中はたくさんでるのですが、夕方になると量が減っているようで乳房は張らなくなってきて子供も2時間持たずに泣くことがよくあります。  おっぱいはどんどん量が増えていくものでしょうか。また、最悪、出が悪くなった場合、離乳食だけで生活できるようになるのは何ヶ月くらいでしょうか。 またおっぱいがでる方法や、どうしてもの場合の哺乳瓶の飲ませ方など、何でも良いのでお教えください。