• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大手競馬サイトの間違ったデータ)

大手競馬サイトの間違ったデータ

nkntの回答

  • nknt
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.4

JRAのHPに載っている情報のコピペ。 競走馬情報   ダノンヨーヨー            【プロフィール】 父 ダンスインザダーク 性別 牡 馬主 (株)ダノックス 母 フローラルグリーン 馬齢 4歳 調教師 音無秀孝(栗東) 母の父 フォーティナイナー 生年月日 2006年4月7日 生産牧場 ノーザンファーム 母の母 フローラルマジック 毛色 栗毛  産地 安平町 【賞金】 総賞金 118,498,000 内付加賞金 1,698,000 収得金額(平地) 44,500,000 収得金額(障害) 0 4,450万ってことですね? 競走馬のデータや払い戻しなどの情報は、主催者の物で見た方がいいと思います。

mota_miho
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。競馬ファンを長くやっていたのですが、こういうページがあるとは知りませんでした。今後はこちらを利用することにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 競馬の成績について

    最近競馬の賞金を見ていて疑問に思ったんですが新馬戦を勝って収得賞金を400万手に入れますよね?その後500万下に行かずにすぐにOPに行ってる馬なんかがいるんですがなぜ500万下を飛ばせるんですか? これはエイシンフラッシュの成績を見た時に思いました。その後エイシンフラッシュが500万下のエリカ賞を勝って収得賞金が900万になった後に100万下に出ず、重賞の京成杯に出れた理由も教えてもらえたらありがたいです

  • 競馬の月刊の雑誌を買うなら何を買うべきでしょうか

     しがない学生です。  競馬の月刊の雑誌を買おうと思っているのですが(週刊誌はお金が持たないので)、いろいろ種類があって迷っています。皆さんはどの雑誌が購入するならお勧めでしょうか。  私としてのポイントは重賞レースの過去データ(消去法みたいな奴)が掲載されてているといいです。ちなみに今年の回収率77%の赤字馬券師です。

  • 未勝利馬とは何ですか

    インターネット等で調べてみたのですが、分らないので教えてください。 例えば、デビュー戦がフジテレビ賞スプリングSで2着になったとします。その馬は一般事項に言う「中央競馬の重賞競走の第2着本賞金」を得たわけですから、未勝利戦には出走出来なくなると聞いた事があります。恐らく未勝利の定義が「上記(3)の収得賞金に算定する賞金がないことをいう。」となっているからだと思います。ところが、その馬がそのまま(他のレースで優勝しないで)皐月賞に出走しようとした場合、未勝利馬として(優先出走権があるのに)除外されてしまうと聞きました。 何故そうなるのでしょうか、それとも私の思い違いでしょうか。 また、過去にそのような悲しい(可笑しい)立場の馬がいたのでしょうか

  • 競馬サイトで最新の競争成績のみをエクセルに貼り付ける方法

    http://www.netkeiba.com/ ↑のnetkeibaという競馬データホームページがあります。 ここで指定の馬の競争成績で最新のものだけをエクセルに自動で貼り付けたいのですが、どうすればよいでしょうか? 例えばアグネスヨジゲンという馬のページです。 http://db.netkeiba.com/horse/2003103860/ このページの競争成績の一番上の日付が最新のもの(日付~賞金まで)をエクセルのシート3の A1に馬名があります。その横の横のA3から最新成績を自動で貼り付けたいのです。緑の部分の項目は必要ありません。 これを複数例えば30頭くらい1行目~30行目まである場合に 最新データを貼り付けたい馬の名前のみを選択して各馬のページのサイトから最新競争成績のみを自動貼り付けなどできないでしょうか? 各馬のセルの横の横(C列)から自動で貼り付けたいのです。 マクロでそれぞれのホームページから最新競争成績のみを引っ張って来て貼り付ける作業を自動でできたらよいのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • きさらぎ賞の予想をお願いします。

    週中の川崎記念は買い損ねたのが正解(間違いなくガミorタテ目)。 これはまあ良しとして、土曜競馬は何かもう…滅茶苦茶でしたね。 唯一取れそうだったエルフィンSをハズし、アルデバランSは3連複&ヒロブレイブの単複もかすらずで全敗。府中は「見」しといて本当によかった…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日の重賞は京都がきさらぎ賞、府中は東京新聞杯です。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 まずはきさらぎ賞。 頭数は少な目、買える馬も絞れそうなんですが…一筋縄ではいかなさそう。 ◎カツジ…休み明けですが実績とディープ産駒で ○ラセット…マイルだけ3戦。未勝利勝ちでも ▲ダノンマジェスティ…今年のダノンは強いよね ☆サトノフェイバー…逃げるのはこれか △グローリーヴェイズ…カフジがミソ付けたので押さえ評価 新馬勝ちでここはデータで否定。 サトノは展開で☆、ダノンは新馬戦が戦慄の強さで▲にしました。 ニホンピロとレッドも一応押さえようかな。

  • 次週の登録馬(JRA)を確認できる方法を教えてください。 (平場レース)

    次週の登録馬を見るとき、特別競争はJRAのホームページや週刊競馬雑誌で確認できますが、未勝利戦や条件戦などの平場レースはJRAが発表するまで確認できません。それまでに何か一覧できるサイトや方法はありますか?

  • 2006年度天皇賞秋の出走条件???

    ヤフーの競馬の記事を読んでて気づいたことです。天皇賞秋の登録馬が発表されたとの記事を読みました。ディープインパクトを筆頭に結構なメンバーが揃っていましたね。気になったのは除外対象になっている馬です。マルカシェンクが除外対象になっていてサクラメガワンダーが出走可能になっていましたけどなぜなんでしょうか?両馬とも2歳重賞1勝ずつ、マルカシェンクは京都2歳Sのオープン勝ち、それに対してサクラメガワンダーは当時自己条件の500万クラスを勝っただけですよね。両馬ともそれ以降は賞金を加算していませんよね。となるとオープン勝ちのあるマルカシェンクの方が出れると思うのですが・・・。よくわからないですね。わかる方いましたらお願いします。(ディープインパクトが出走してこなければマルカシェンクは出れるのですけどね) http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20061015-00000023-kiba-spo

  • 競馬のデータを見るサイトはありますか

    たとえば、馬単はオッズの何番人気が1番多く入っているかとか、最終レースは、何番が入る確率が高いとか、そういうサイトはありませんか。

  • 弥生賞予想について

    いよいよトライアル開催ですね。 特に今週は注目です。 ディープインパクトにより久々のスターホース登場ってかんじです。 結局ゼンノロブロイも秋GI3連勝したが、いまいちスターホースとは呼べないような空気を感じます。 その点ディープインパクトが弥生賞で強い勝ち方をすれば間違いなくスターホースとして仲間入りして皐月賞もダントツ人気になるでしょう。 ただ、前2走とも相手が弱すぎた、少頭数だったなど懸念点はあるがレースを見た方はその次元の違いに目を奪われたと思います。 ムチは全く入れていないし、ほとんど追っていません。 直線だけの競馬であれだけ差をつけられる武豊には失礼だが、あのレースを見る限り誰が乗っても勝てるような馬でした。 参考までにレース映像はこちらです。 http://wingedlove.com/ さて、馬券の予想だが、まだ枠順が決まっていないうちに予想するのもどうかと思うが、現在出走予定は10頭のため(キングストレイル等4等回避)、まず人気3頭(ディープインパクト、マイネルレコルト、アドマイヤジャパン)で決まると思う。 10頭であれば枠順云々は関係無いと言える。軸としてはやはりディープにするしかないだろう。 GI馬レコルトや重賞勝ち馬ジャパンを差し置くのは失礼な話だが、期待値も含めてディープにする。なので馬券的には三連単でディープ→レコルト→ジャパンとディープ→ジャパン→レコルトの2点買いで終了。 それ以上買うと収支的にうまみが無い。 穴党には興味の無いレースだろう。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • スプリンターズSの予想をお願いします。

    こんばんは。スレ立てが遅くなり、大変申し訳ありません。 SPAT4のプレミアムポイント獲得のためだけに買った門別競馬の2歳重賞サンライズカップで、望外も望外の3連複270.8倍的中。久しぶりの資金余裕状態突入です。当人以外どうでもいい話でホントすいません…。 土曜競馬はシリウスSだけ購入して、かすりもせず。カフェファラオつええわ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は早くもG1シリーズ第1弾、スプリンターズS。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。ガチで買う馬券とBA選考の参考にさせていただきます。 今年はかなりの好メンバー。馬券妙味もたっぷりですね。 ◎モズスーパーフレア…中山の鬼。調教も抜群 ○レッドアンシェル…実力馬が復調。人気もお手頃 ▲グランアレグリア…意外にも中山は初めて。圧勝or着外と見て▲ 星ダイアトニック…ベストは1400~1600も、函館SSで結果を出した △メイショウグロッケ、ライトオンキュー、ダイメイフジ、エイティーンガール、アウィルアウェイ 穴を開けるとしたらキャラ的にもこいつらでしょう(笑 中山の馬場はキレイですが超速時計が出ない。1分8秒を切るかどうか。 印上位に挙げた馬にとっては間違いなく有利と見ています。 前哨戦大将のダノンは4着か5着が理想。 3着はありそうですが、オッズ的に旨味がないので圏内には来てほしくないところ。 サウスポーのミスメロもここは大人しくコースを回ってきてくれればOK。 荒れるときはとことん荒れる当レース。 一攫千金を夢見て、印全馬のBOXもガチで考えています(無節操)。