• 締切済み

父が悪性リンパ腫になりました

父が、悪性リンパ腫を患いました。40代半ばです。 つい先日母からこの事を聞き、混乱してしまっています。 再婚後の父なので血は繋がっていませんが、私にとっては本当に大切で大好きな父親です。 ちなみに私は今高校3年生です。 質問させていただきたいのですが、悪性リンパ腫は、どの位の重さの病気なのでしょうか?治るものなのでしょうか? 治療については、三週間に一度、二日間続けて抗がん剤を打ちに通院するようです。 あともう一つ、私には、何ができるのでしょうか。 絶対に失いたくないし、私が出来る最大限のことをして、父を支えたいです。一番つらいのは本人なのに、今後どうしていけばいいのか分からなくて悔しいです。 文章がまとまっていなくてすみませんm(__)m よろしくお願いします。

みんなの回答

  • punipunyo
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

悪性リンパ腫を発症、ステージIVbでしたが、寛解となった者です。 大好きなお父さんが血液のがんになってしまったこと、本当にお辛いと思います。 今は未だ難しいかもしれませんが、冷静になってどんな病気なのか知ると良いと思います。 因みに、私は講談社から出ている「血液のがん」(飛内賢正 監修)で勉強しました。とてもわかりやすく書いてあるので、読みやすいですよ。 お伝えしたいのは、「治る」可能性は十分にあります。 治るという希望を持って、お父様は治療するのです。 質問者様もこれから前向きに気持ちを持ってくださいね。 まず、悪性リンパ腫とひとくちに言っても、様々な種類があり、病気の進行状況によっても治療法が違ってきます。 お父様は「三週間に一度、二日間続けて抗がん剤を打ちに通院」との事なので、標準的な治療R-CHOP療法かな?と思われます。 次に、質問者様に、何ができるのか、ということ。 質問者様だけではなく、ご家族で一致団結して、お父様を支えてください。 「一人じゃない」という事を常に伝えてください。 それは、言葉じゃなくても、態度でも良いのです。 私自身は、副作用で寝たきりのとき、家族で身体をさすってもらうだけで安心しました。 お父さまが闘病中に辛そうなときは、何かして欲しい事はないのかお父様に聞いてください。 周りはわからなくて当然なんです。だから、聞くのが一番だと、思います。 それと、病気の事だけではなく、抗がん剤の副作用の理解を深めてください。 今はネットで様々な情報が得られます。同じ病気の方の闘病ブログも参考になると思います。 細かいことを言うと、 例えば、抗がん剤投与後は、吐き気があるのでニオイがキツイものなどは受け付けられなくなります。 食べ物はもちろん、シャンプーやボディーソープ、お母様や質問者様が使われる香りが拡がる化粧品の類はしばらく控えて無香料にしたほうが良いかもしれません。 それと、抗がん剤治療後は、白血球が下がり、感染症にかかりやすくなります。 御本人はもちろん、ご家族が風邪やインフルエンザを外から持ち込まないよう、うがい・手洗い等を徹底する必要もあります。 抗がん剤治療は、副作用との闘いです。 がん細胞だけでなく、健康な細胞も攻撃するので、様々な副作用が生じます。これは、人によって症状も、重さも違ってきます。人によっては腎臓や肝臓を患う方もいらっしゃるようです。 ただ、お父さまはまだ40代半ばとお若く、体力もあると思いますので、乗り越えられると思います。 質問者様は高校3年生とのことなので、これから受験などがあるのでしょうか? きっとお父さまは、質問者様の事が気がかりでならないと思います。 がんにはストレスが一番良くありません。 お父さまを安心させて、治療に打ち込める環境を作ってください。 質問者様やご家族様も、無理のないように。 不安なことやわからないことは、主治医や看護師さんにいっぱい聞いてくださいね。

  • piscadela
  • ベストアンサー率35% (56/158)
回答No.2

病気の重さは進行状況にもよると思います。 私の場合は放射線は使わずに抗ガン剤のみで治療しました。2週に一度抗ガン剤を打ちますが、そのたびに吐き気とだるさに襲われていました。 その時に周りに何をしてほしかったかと言えば、いつもと変わらずに接してほしかったですね。 体が病気でまいってる時に「あなたは病気だ、病人なんだ」って態度を取られると精神的にも辛くなります。また、体調がいい時に「あなたは病人なんだよ」と言われると腹立たしくもなってきます。 気持ちは治癒力に影響を及ぼします。今までどおりに「家族みんなが元気でよかった」と思って接すれば大丈夫です。 「これをしてほしい」とか「あそこに行きたい」というお父様の要望があった時に手を貸してあげるのも日常やっている事ですよね。今までより回数が増えたり、普通の人には簡単な事もあるかと思いますが、頼まれた時には気持ちよくやってあげてください。 体が病気になった時に一番よくないのは、心まで病気になってしまうことだと思います。 心が健康でいれば、体が健康に向かいます。「病気になってもまだ生きていてもらえてよかった」「治療法があってよかった」「通院治療だから家で一緒に生活できてよかった」等々。治療はお医者さんに任せて、あなたは明るくしていてください。 ちなみに私の場合は発病から8年経ちますが、半年おきだった検査も1年おきになり、ますます元気に生活しています。進行状況にもよるかとは思いますが、不治の病という訳でありません。 お父様もよくなるといいですね。

  • verythank
  • ベストアンサー率40% (95/235)
回答No.1

お医者さんではないですから、病気を治すことは当然出来ません。 悪性リンパ腫は、転移しやすい病気なので、ポイントは早期発見であったか?これがポイントです。 あなたに出来ることは、病気で苦しい父親の近くで世話をすることでしょうね。 確かに苦しいのは本人ですけど、見ている家族もそれなりにつらいと思いますよ。 悪性リンパ腫は、進行状況によって足の切断や、リンパ節の切除、リンパ液の入れ替え、高出力線やγ線の照射など治療は進行状況により異なるようです。 勿論抗がん剤との全て併用の治療となります。 直る可能性も少ないですけど早期発見なら残っていると思いますよ。 あなたに出来ることは、父親に1日でも長く生きて欲しいと思っていることを伝えることです。 癌治療は気持ちが折れるとなかなか完治は難しいですから。 抗がん剤は結構きついです。 吐き気がして食欲無くなるし、頭の毛は抜けるし、毎日身体が鉛のように重たい感じがします。 関節も痛くなるときがしょっちゅうですし、長い時間ベットにいるために床ずれなども起こします。 夏はあせもや汗でべたべたして気持ちが悪い。 そのため身体を拭いてあげることとか床ずれ対策を行うとか、痛いところをさすってあげるとかしたら 良いと思いますよ。 車いすになる確率も残っているので本人だけで生きて行くのは困難だと思います。

関連するQ&A

  • 悪性リンパ腫

    悪性リンパ腫の治療方針についてアドバイスお願いします。 抗ガン剤治療しか方法は無いのでしょうか?

  • 犬の悪性リンパ腫について

    いつもお世話になっております。 犬の悪性リンパ腫について、お聞きします。 我家のペットが、悪性リンパ腫と診断され、 抗癌剤治療を受けています。 この治療法について、お尋ねしたいのですが、 一度の投与で、リンパの腫れも無くなったようですが、 抗癌剤治療は、永遠に続けなければいけないのでしょうか? もし途中で止めると、どうなるのか教えて頂けますか?

    • 締切済み
  • 悪性リンパ腫

    悪性リンパ腫について、何か知ってる人がいたら、 教えてください。 抗がん剤治療以外で、有効な治療法があれば それについても、ご意見お待ちしてます。 お願いします!!!! 至急です。

  • 大腸がんからのリンパ節転移と悪性リンパ腫。

    60歳の父親が、昨年10月に大腸がんと診断されました。リンパ節にも転移してしましたが、幸いどちらも手術することができ、その後は抗がん剤治療を行っていました。 ところが今年の2月に再びリンパ節にがんが見つかり、再度手術をしました。今もまた抗がん剤の治療を行っているのですが、この場合、父の病名は「悪性リンパ腫」となるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございません…。

  • 悪性リンパ腫の治療について教えてください

    父親(78)が悪性リンパ腫の可能性有りという事で 検査を始めたのですが、現在、一度、血液検査で 大学付属病院に行き(そこで悪性リンパ腫の可能性有りと 診断された)改めて、後日、4月7日に足のつけ根辺り(一箇所のみ腫れている)の局部を切り取って、更に精密検査を行い 20日に結果が解る。と説明されたそうなのですが、 本人いわく、7日に検査に行ってしまうと 医者には、大体の結果が解ってしまって、検査に行ってしまうと 病院から帰られなくなってしまう。 抗癌剤や放射線治療が始まってしまう。と 非常に不安がっているのですが、そのような事が 実際にあるのでしょうか? 本人は高齢で、リュウマチなどの病気とも闘ってきたので これから、更に体力を消費して、好きな事もできないほどに なってまでの闘病を望んではいないので、余力があるうちに できるだけ、というか、最後に、一度でも、好きな旅行に 連れて行ってやりたいし、本人もそれを望んでいます。 また、食事ができる間に、おいしいものを食べさせてやりたい のです。 できるだけ、この希望を優先してやりたいのです。 実際に検査が終わって、すぐ、病院から帰れなくなるような 事はあるのでしょうか? 悪性リンパ腫の悪性度など、色々あるようですが 進行はかなり早いものなのでしょうか? また、抗癌剤や放射線治療などの治療をする場合 しない場合のメリット、デメリットなどについて ご意見やアドバイスなど、なんでもいいので 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悪性リンパ腫

    親が悪性リンパ腫になりました。 その中でもモルトリンパ種という種類のものだそうです。 症状的にはステージ4と診断されていて、PET検査で数箇所に 癌が見られることがわかりました。 抗がん剤治療をするということになったようです。 そこで質問です。 悪性リンパ腫のモルトリンパ種について詳しい方ぜひこの病気を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 悪性リンパ腫の治療(抗がん剤+リツキサン)

    母が悪性リンパ腫です。 非ホジキン・濾胞性・ステージ2です。 進行が遅いタイプのリンパ腫で、現在は何も自覚症状もなく見た目には元気そのものです。 現段階で抗がん剤治療をするべきかどうか、悩むところだと医師に言われました。 というのは、濾胞性の悪性リンパ腫は進行が遅いので注意深く観察していくという手段もあるとのこと。 しかし、セカンドオピニオン、サードオピニオンなど、他の医師の話も聞いたうえで治療を開始することを本人は選択しました。 治療法は抗がん剤とリツキサンを使用するそうで、近々入院予定です。 しかし、一つ気になっているのが副作用なのです。 実は20年前に親戚が悪性リンパ腫で抗がん剤治療を行ったのですが、その際、恐ろしいほどの副作用に苦しんだようなのです。 口の中はただれ、髪の毛は抜け落ち、トイレに行くこともできないほどの倦怠感、体重も20キロ落ちたと聞きました。 本人もやはり、そのようになることが怖いようなのです。 しかし、医師は「20年前と今とは薬も違います。髪の毛は抜けますが、多くの患者さんは抗がん剤治療を通院で出来るようになっています。最初は入院してもらいますが、様子を見て、すぐに退院になります」と言われました。 しかし、本人としては副作用のことがとても気がかりなようで、入院の日にちが迫って来ている今、食欲もなく、不安で眠れないようなのです。 また、家族である自分としても副作用のことはとても心配なのです。 悪性リンパ腫の抗がん剤治療や、副作用など、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを下さい。 お願い致します。

  • 悪性リンパ腫について教えて下さい。

    父が悪性リンパ腫と診断されました。入院中です。 あと半年くらいと言われました。 入院して1か月ちょっとです。 治療してもあまりよくならず、 今は病気の進行を遅くしているだけとのことです。 自分で悪性リンパ腫について調べたのですが、 悪性リンパ腫には大きく分けて2つに分かれ さらに細かく30くらいの種類があり、治療法も違うので、 まずはお医者さんに何という悪性リンパ腫ですが?? と聞くところから始める事 っとあったので、お医者さんに聞いたところ… それは特定できないと言うのです。 でも、リンパ腫には色々あるんですよね?? っと聞くと、肺から転移したのかもしれないし、 どこがもとか特定できないと言われました。 私は(非)ホジキリンパ腫の~でなどなどの お話を期待していたのですが、 煙に巻かれた感じというか… 今日の会話ですごく不安になってしまいました。 疑っている訳ではないのですが、 父にできるだけのことをしてあげたいのです。 つまり悪性リンパ腫ではなくて、 他の所からリンパに転移した癌ということなのでしょうか?? 分かる方ご連絡お願いします。

  • 悪性リンパ腫について

    抗がん剤の副作用について 父73歳が悪性リンパ腫(ステージ1)のため、入院します。 5年前に腎盂癌ステージ1で、腎臓片方摘出しています。その後、膀胱がんステージ1で内視鏡手術をしていました。 質問ですが、抗がん剤の副作用について教えて下さい。 医師には食欲不振はあると言われました。他にはどのような副作用がありますか? どうかよろしくお願いいたします。 抗がん剤治療を受けるべきかも悩んでいるようです。 セカンドオピニオンも受けた方が良いのでしょうか?

  • 父が悪性リンパ腫になりました。

    父は自営で、母・姉・私が社員として仕事をしています。 姉も私も結婚し子供がおりますが、私は主人の仕事の関係上、子ども(6歳と3歳)を保育園に預け、17時ごろ迎えに行き、また連れて職場に戻っています。そして、ご飯を食べ、お風呂に入り自宅に帰る毎日です。職場と実家は扉一枚でつながっています。 玄関を入り、廊下がまっすぐあり、左側が父の寝室、右側が居間、居間の奥に事務所です。 父が悪性リンパ腫になり、抗がん剤治療が始まります。悪性リンパ腫自体は死につながる癌ではないらしいのですが。父は肺が悪いこともあり、肺炎になるとどうなるかわからないと医師に言われたそうです。 そこで本題なのですが、私の子どもたちはこれからの時期、風邪をひくと思います。なので、保育園帰りに実家に寄らない方がいいのでしょうか?父は孫が生きがいなところもある人なので、全然会えないとなると落ち込むので休日や体調が良い日は連れてきてもいいかな?と思っています。 母的には、父の心配もあるけど、夕方から忙しくなる仕事なので、私が来ることで助かるらしいですが・・・ 姉は、妊娠中で12月から産休予定なので、無理は言えません。 ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう