• ベストアンサー

トラベラーズチェック

nolly_nyの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

> スキミングって大丈夫ですか? って質問をするレベルの方ですと、とりあえずは、予定されている現金とT/Cを持っていく方法でよいと思います。 海外旅行初めてとかだと、レートの良し悪しは関係なく、便利に使えさえすればよいんですよね。 日本で普段からクレジットカードを使い慣れていないと、いきなり外国で使うのには抵抗があるでしょう。カードは上手に使えばたいへん便利なものなのですが、偏ったマイナス情報をお持ちの方に明後日までに考えを改めさせるのは難しいと思います。 これから何度か旅行する機会がもしあるなら、少しずつ覚えていけばよいことです。 第一段階としては、カードのスキミングに遭う可能性を心配するよりは、現金で大金を持つことの危険さを認識したほうがよいと思います。 日本国内で5万円の現金を持ち歩くのに「大金を持っている」という意識はないと思いますが、外国へ出れば大金なんです。だから日本人観光客は外国で狙われやすいんです。 どうぞお気をつけて。

関連するQ&A

  • トラベラーズチェック(カナダ)の賢い使い方教えてください!

    今週新婚旅行でカナダに行きます。 ふたりとも海外は初めてです。 ネットでいろいろ調べると、トラベラーズチェックがお得で安全ということなので購入しました。 トラベラーズチェックで支払いをすると、おつりは現金で返ってきますよね?なので、ほとんど現金は持って行かないようにするつもりなのですが・・・。大丈夫でしょうか?どれくらいのお店で通用するんでしょう?? それから、宿泊するホテルでも現金に両替してもらえるって聞いたんですが、手数料はかからないんでしょうか? あと、使い切れなかったトラベラーズチェックは日本で円に両替してもらうとき、また手数料がかかるのでしょうか? たくさん質問してすみません。回答よろしくお願いします。

  • オーストラリア旅行でのトラベラーズチェック

    2月後半からオーストラリアのケアンズに行きます。5泊6日の学生旅行です。 そこで、現金、トラベラーズチェックをどの割合で持っていくか悩んでいます。(6万程持って行くつもりです。) VISAカードも持って行きます。 オーストラリアではトラベラーズチェックを使えるお店が多い(マックでも使える)という事を聞きました。本当ですか? トラベラーズチェックはお店で使うより(使えるお店が限られるため)、結局ホテルで現地のお金に代えて使うことのほうが多いですか? 海外旅行初めてなので分かりません。 オーストラリアの短期旅行の場合、トラベラーズは必要ですか? 現金は何処で円からオーストラリアのお金に代えるのがいいのですか? 教えてください。お願いします。

  • ゴールドコーストにおいてのトラベラーズチェックと現地両替のレート

    来月、オーストラリアのゴールドコーストへ旅行に行くのですが日本でトラベラーズチェックを購入していくのと現地で現金を両替するのとではどちらがレートが良いのでしょうか?またゴールドコーストでのトラベラーズチェックの使いかってはどうなのでしょうか?初めての海外旅行なので全くわかりません。

  • トラベラーズチェックについて教えてください!

    11月にグアム旅行に行く予定です。 トラベラーズチェックと現金のどちらも両替もする予定ですが、 (1)いろんな銀行によって「外貨両替相場」が違う (相場の違いだけならただ比較をすればいいのですが・・) (2)それだけではなく「発行手数料」も違う なのでどこで両替もするのが一番お得なのかがわかりません。 ちなみに三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行はトラベラーズチェックの発行手数料が2%で、三井住友銀行が1%(11月から2%)です。 調べてみても、よく理解できませんでした。どなたかおわかりになる方、具体的(1万円を両替したら・・など数字でみてわかるように)教えて頂けたら有難いです。よろしくお願いします。

  • ニュージーランドに円のトラベラーズチェックで持っていく

    ニュージーランドに行って現地で両替しようと思っています。 そこで、「円・現金」と「円・トラベラーズチェック」のどちらを持っていくか迷っています。 現地の「円・現金」と、「円・トラベラーズチェック」のレートは 違うと聞きました。確かに、トラベラーズチェックは日本で発行するとき手数料1%を取られますが、それを差し引いてもトラベラーズチェックの方が得をするとか。 ニュージーランドで「円・トラベラーズチェック」をニュージーランドドルに両替するとき、手数料などはかからないのでしょうか。 実際どの程度レートが違うものなのでしょうか? 1円でも違えば手数料の元はとれてしまうので…。 今、ニュージーランドドル値上がりしていますよね…。 現地で様子を見て、円高になったら換金したいと考えているのですがどうでしょう。お教え頂けたらと思います。

  • トラベラーズチェックと現金

    今夏、ベネルクスの方に個人旅行をするのですが、海外旅行は初めてで、トラベラーズチェックと現金どちらを多く持っていけば良いのか良くわかりません。私が調べたところによると、トラベラーズチェックはアメリカでは小さな店などでも使えるそうですが、他の国では一回現金化をする必要があるとかいうことを聞きました。レートがいいと聞いていましたが、現金化が必要というのはかなりめんどくさいような気がします。安全性は高いそうですが。かなり迷っています。 ちなみに、大きな店・ホテルで支払うときはクレジットカードを使おうと思っています。クレジットカードを海外で使う場合は特にすることはないのでしょうか。(「そのままクレジットカードを持っていっても使えますか?」ということです) トラベラーズチェックと現金どちらを多く持っていったほうがいいのでしょうか。どなたか回答お願いします。

  • トラベラーズチェックについて

    2月27日から8日間イタリア旅行に行きます。 ツアーなのですが、ヴェローナ、ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマに回ります。 最終日のみ終日自由行動で、それ以外の日は食事もついています。 海外旅行は初めてです。 ブランド物を買いたいので30万円程持っていきたいと思っています。 クレジットカードを持っていないのでトラベラーズチェックと現金を考えているのですが 割り振りを迷っています。 今は25万程トラベラーズチェックで、残りを現金で持っていこうと考えています。 書き込み等を見ているとトラベラーズチェックはほとんど使えないといわれている方がいて とても心配しています。 大金を現金で持ち歩くのも盗難等が心配で・・・。 質問内容がわかりにくくすいません。 よろしければご回答をよろしくお願い致します。

  • 香港空港の両替は,円の現金?トラベラーズチェック?

    香港空港の両替は,円の現金?トラベラーズチェック? 空港で最小限の両替をしようと思いますが,どちらがお得なのでしょうか? 教えて下さい!明日出発です。お願いします。

  • トラベラーズチェック

    ヨーロッパではトラベラーズチェックはあまり使えないと聞きました。 現金とトラベラーズチェックを半分ずつもっていこうと思っていましたが、やめたほうがいいのでしょうか。 現金だけで持っていくのも不安です。 ちなみにクレジットカードは持っていません。

  • パリ、ロンドンでトラベラーズ・チェックは使えますか?

    GWにパリとロンドンに行くので外貨に両替しようと思っていますが、現金とトラベラーズ・チェックの、どちらがよいでしょうか。