• 締切済み

ファイルのダウンロードについて

Phoenix2010の回答

回答No.1

PDFファイルは元々Adobe社が開発した印刷形式のファイルですので、Adob Reader がインストールされていれば、見ることができます。 Adob Reader は Adob 社のHPから無償でダウンロードできます。 私は elenents でない、Adobe photo shop しか持っていませんが、Adobe photo shop でも中身を見ることができます。

mieko0201
質問者

補足

ありがとうございます。 Adobe Readerはインストールしてありますが、photo shopが優先されます。 ファイルを開くときの優先順位を変更したいのですができますか?

関連するQ&A

  • ダウンロードしたPDFファイルについて

    Mac OS 10.3.9でPDFファイル作成用としてアクロバット5.0を使用していますが、ダウンロードしたPDFファイルなどを読む時に文字化けすることがあるため、アドビリーダー7.0をインストールしました。 ところが、PDFファイルをダウンロードし終えると、自動的にアクロバット5.0が立ち上がってしまいます。アドビリーダーが立ち上がるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ダウンロードファイルが開かない

    私はvistaを使っています。 最近、PCの調子が悪かったりで、思い切ってリカバリしました。 それで、新しくセキュリティソフトをダウンロードしたのですが、ダウンロードしたファイルが開けないのです。 ダウンロードしたのは、マカフィーの体験版のものです。 ダウンロードファイルを開くと、アクセス許可を求められ、「許可」をクリックするとそのままファイルが閉じられてしまいます。 ダウンロードできないとか、失敗などとの表示もされません。 そのほか、AVS PHOTO EDITORというソフトも、ダウンロードしたのですが、開いても何の反応もありません。 私のPCは、DELLのINSPIRON530です。 リカバリは、リカバリドライブからすることができず、DVDから行いました。 よろしくお願いします。

  • PDFファイル内のダウンロード方法

    アドビPDFのなかに 例えば http://○○○.com/pdf.html のようにダウンロードURLが表示されていますが 右クリックから対象をファイルに保存できません。 PDFのなかで右クリックしても対象をファイルに保存 という項目がてできません。 どうすればできますでしょうか お願いします。

  • ダウンロードしたファイルが・・・

    僕は、友達にPDFファイルを 自分が作ったダウンロードサイトから ダウンロードしてもらっています。 その際、 PDFファイルは文字化け等しないように画像にしています。 PDFファイルは zip形式に圧縮しています。 今まではwindowsユーザーの友人だったので 何ら問題は無かったのですが 今回ダウンロードサイトを教えた友達は Macで 友人:PC(Mac)の方にダウンロードしようとし たら「伸張できませんでした」と訳の判らないメッ セージが何度も出て困りました。 とメールが来ました。 僕もワケが判らなくて(僕はWindows一筋なので) 取りあえず、windowsでダウンロードしてと・・・ 取りあえずウマくは行ったみたいですが・・・。 何が原因なんでしょうか 友人のMacのPCには解凍ソフトが入っていなかったのか? 何が原因か教えて下さい。

  • ダウンロードしたファイルが開きません

    ネットから拡張子がzipのファイルをダウロードしました。ファイルマーク(というのでしょうか)が出たので、解凍ソフト(ラプラス)で解凍、再びファイルマークが出ました。 そのファイールマークの中に、いくつかまたファイルがあるのですが、pdfファイルだけが閲覧できて、その他のファイルが読めません。末尾にtplとかexとかが付いています。 最初にファイルをダウンロードした時に、通常はファイルマークにファスナーのような模様が付いているはずですが、それがありませんでした。 ということは、その時点で何か間違っているのでしょうか? お金を払ってダウンロードしたものなので、何とかしたいと思っています。 お願いいたします。

  • PDFファイルが開かない。

    今日PDFファイルを開こうとしたら 開かなくなりました。 あれっと思い、ネットでPDFファイルを見ると開きます。 しかし、それをダウンロードして ダウンロードしたファイルを開こうとすると開きません。 バージョンは下記の通りです。 adobe acrobat 10.1.4.38 ネット上では見れて、ダウンロードしたら 見れなくなることがあるのでしょうか。 どうしたら開けるようになるでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ダウンロードしたファイルが開けません。

    PDF販売のアフィリエイト商材マニュアルを、ダウンロードして保存しました。しかし「開く」をクリックしたら、Adobe Readenダイアログボックスが出て「Adobe Readenで●●●●●zipを開けませんでした」とエラーが出ました。zip形式のファイルを開けるにはどうしたら良いでしょうか?

  • PDFファイルが開かない

    PC知識については初心者程度です。 インターネットからPDFファイルをダウンロードしようとすると途中で止まってしまい、画面が真っ白のままになります。そこで、仕方なくそのウインドウを閉じようとすると、「このプログラムは応答していません」というメッセージが出てしまいます。 なので、Adobe readerのプログラムを削除して、最新のバージョンを入れなおしたのですが、同じ問題がおきてしまい、PDFファイルを見ることが出来ません。 また、デスクトップ上のAdobe readerそのものも開きません。 どうしたらいいか教えてください。

  • PDFファイルのダウンロードができません。

    とある、PDFファイルのダウンロードをしたいのですが、エラーになってしまいます。 Internet Explorerの場合、 「問題が発生した為、終了します」 エラーを報告を送信するor送信しない 画面が出て無理矢理終了されます。 Adobe Reader 7,0は設定しているので、開くと思ったのですが。。 何がいけないのでしょうか?? どうしたらいいでしょうか?? (初心者なので、分かりやすく教えていただければ幸いです。)

  • ファイルがダウンロードできない!

    フリーソフトなどをダウンロードしようとすると、ダウンロードは実行されてるのですが、DLゲージがいつまでたっても増えません。 他のパソコンで同じ物をDLすることはできました(数秒で)。 過去の質問から、インタネット一時ファイルを削除したり、ファイアーウォールを無効にしたり、ファイルを対象に保存にしてもできませんでした。 なにかの設定が悪いのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。 ちなみに、DLを試みたファイルは IE7・SPYBOT S/D・VECTORでそうじ小僧・Lhacaなどです。 Lhacaはなぜかダウンロードできました。 PC:WIN XP SP2 光回線です。 補足が必要でしたら何が必要か教えてください。