• ベストアンサー

サイドバー&ガジェットの削除(Windows Vista)は可能ですか

サイドバー&ガジェットの削除(Windows Vista)は可能ですか? 邪魔臭いので通常は停止しているのですが、完全に削除して、容量確に役立てたいと考えているのですが、コンパネ→アプリケーションの追加と削除 でも出来ないし、レジストリをいじるほど上級者でも無いし。。。 何か方法があるのなら、ご存じの方、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.1

Windows(R)サイドバーからガジェットを削除する方法<Windows Vista(R)> 【動画手順付き】: dynabook.comサポート情報 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006613.htm

RightCurved
質問者

お礼

slimebeth 様 ご回答ありがとうございます。 質問を投稿した後、ガジェットは自力で削除しました。 が、別の方の回答でも、サイドバーの機能そのものは削除できないとの事だったので、非表示にはしてあります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

VISTAのサイドバーはWindows標準機能に含まれていますのでアンインストールは出来ないです。 起動しない方法はあってもHDDの空き容量を増やす事は出来ないですね。

RightCurved
質問者

お礼

e0_0e_OK 様 ご回答ありがとうございます。 削除できないんですか…残念。。。鬱陶しいんですよね。。。 まぁ、仕方ないですね。 HDD、容量のデカイのに換装する方が早いですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイドバー ガジェットの追加ができません。

    vistaのサイドバー ガジェットをオンラインで追加するのにできません。詳細 ガジェットのオンライン追加でyahooニュースを追加したいのですが、ダウンロードして実行しても追加のところサイドバーの「最近インストールされたガジェット」に何もでなくて追加できません。どのように新しくついかしたらいいのでしょうか?

  • VISTAのサイドバーが消えました

    Adobe社などの体験版ソフトを入れていたら、VISTAのサイドバー表示がなくなっていました。 ・再起動 × ・コントロールパネルのサイドバーで調整 × ・解像度などを調べたが × ・ガジェット追加サイトに行ってガジェット追加 × (追加自体出来なかった) 結構、便利なので、とっても困っています。VISTAはHOMEプレミアムです。 よろしくお願いいたします。

  • windows vistaのサイドバーの・・・

    Windows Vistaを使用しています。サイドバーの中にあるガジェットで付箋を使用しています。先日誤って付箋のデータを削除してしまったのですがデータの復活は無理なのでしょうか?Log等残っていないかと思い探してみたのですがわかりませんでした。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください

  • ガジェットのみがフリーズした場合について教えて下さい。

    こんにちは。 NECノートVistaを使用しています。 サイドバーのガジェットに、ぱそ楽ネットを置いております。 そのぱそ楽ネットに接続して、色々と情報が見れるのですが、 時々、それだけがフリーズしてしまいます。 どこをクリックしても動かず、どうにも出来ません。 サイドバーから削除をいったんしてしまい、再度追加をしても、 ぱそ楽ネットは複数の追加は出来ないと表示が出まして駄目です。 エクスプローラーを立ち上げて他のサイトをみるなど、他の事は出来るのですが、ガジェット機能のその部分だけが、ネットに接続されたまま更新も出来ずフリーズしたままで不便です。 仕方ないので再起動しているのですが、他に何か解除する方法がありましたらどうか教えて下さい。

  • vista ガジェットが表示されない

    Windows vistaの標準搭載されている天気のガジェットを使用しています。 PC:Vaio, IE:8.0 インターネットは問題なく使用できていますが、天気が表示されなくなりました。 画面は青く、右上に0°が表示されています。 また、同様に時計のガジェットも使用していますが、そちらは問題ありません。 Windowsのupdateが問題かと考え、復元も試しましたが解消しません。 天気の上で右クリックをしても、設定を確認したりすることはできません。 (ガジェットの追加や削除など、解消には全く関係ないものばかり) 解消方法をご存じの方、ぜひ教えてください。

  • Vistaで[Windows コンポーネントの追加と削除] をするには?

    いつも勉強させていただいております。今回は質問をさせていただけないでしょうか。 Vistaを使って、下記の操作を行いたいと思います。 1.[プログラムの追加と削除] を選びます。 2.[プログラムの追加と削除] ダイアログ ボックスで、[Windows コンポーネントの追加と削除] を選びます。 3.Windows コンポーネント ウィザードで、[インターネット インフォメーション サービス (IIS)] を選択します。 WinXPでは、問題なくできましたが、Vistaでは[Windows コンポーネントの追加と削除]がありません。 どのようにすれば、できますでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

  • au music portをアンインストールするとwindowsサイドバーまで消えてしまうのですが・・・

    au music portをアンインストールするとwindowsサイドバーまで消えてしまいます。逆に、サイドバーを開こうとするとau music portをセットアップしますとメッセージが出て、インストールされてしまいます。どうしてでしょうか?連動しちゃってるんです・・・。 プログラムの追加と削除でアンインストールをすると、関係するファイルを削除し始め、全部削除し終わるのですが、そのあと、間髪いれずに、「windouwsにau music portを設定しています。しばらくお待ちください」と出てそれっきりです。キャンセルしか選べません。 auを完全に削除し、サイドバーを残す方法はあるのでしょうか? ちなみにノートンでウイルスチェックを行い、問題はありませんでした。 分かり難いですがよろしくお願いいます。

  • vistaで正常に起動しなくなりました。

    機種:TOSHIBA AX/52DY OS:windows vista home basic 上記のPCを使用してるのですが、誤って削除してはならないフォルダを削除してしまい、 それからPCが正常に動作しなくなりました。 現象 ・立ち上がるまでに15分を要する ・ゴミ箱・コンパネなどがまったく開けず、「クラスが登録されていません」というエラー表示がされる ・スタートメニューからの操作はできるがアプリケーションが起動しない。 コンパネはもちろんマイコンもゲームも開けません。(とにかくどんなフォルダも開けない!!) ・システムの復元を通常、セーフモードでも実行しましたが変化なし。 推測ですがゴミ箱さえ開けて、元に戻せば解決するのかと思うのですが・・・ どなたかご教授願います。 ・

  • Windows Vistaで…

    最近Windows VistaのHome Premiumを購入したのですが 以前のWindowsでいう、「アプリケーションの追加と削除」はどのように行えばよいのでしょうか? 初心者につき丁寧に一から教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アプリケーションの追加と削除から表示が消せない

    あるソフトが、アプリケーションの追加と削除から消せなくなってしまいました。 そのソフトをクリックすると、通常表示される「変更」と「削除」のボタンが グレイアウトしてしまい、どちらのボタンも選択出来ません。 ソフト自体はアプリケーションの追加と削除からアンインストールすることが出来ず、 レジストリを直接削除しました。 今のところ何ら不具合は無いんですが、表示を消したいんです。 よろしくお願いします。