• ベストアンサー

後楽園駅のつくりについて

後楽園駅のつくりについて 後楽園駅では、丸の内線は地上にあるのに、南北線は異様に深いところにあります。 なぜこんなに深度に差があるのでしょうか?単純に南北線が深いから? 南北線と丸ノ内線の間に旧日本軍の施設があるとかヨタ話を聞いたことがありますが、実際のところ何があるのでしょう…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

後楽園駅の前の通り(仙川通り)の地下には、暗渠になった旧千川上水が流れています(後楽園の地下を流れて水道橋付近で神田川に合流)。ですから、南北線や大江戸線は少なくともその河底より深いところにトンネルを掘る必要があります。深さ的には三田線の水道橋付近と同等以上の深さが必要です。また、南北線は富坂付近で三田線とクロスしますから、それ以上の深さまで潜っているためにそうならざるを得ないのです。 >旧日本軍の施設 妄想陰謀論ライターの秋庭俊が書いたことだと思いますが、こいつは、千川の事も知りませんでした。そういうレベルの輩が書いた文章です。

yoshi3746
質問者

お礼

あー、暗渠があるんですね!納得です。 やっぱり日本軍基地は妄想レベルでしたか。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

丸ノ内線が地上に出ているのは、後楽園駅の左右が丘のようになっていて(要するに駅が谷にある)地上に飛び出すとその高さになるから。もう少し下げると地上の車とぶつかっちゃうので必然的にあの高さになる 南北線が深いのは開業順に  三田線が水道橋駅付近で神田川の下を浅くくぐる 大江戸線が飯田橋付近で神田川の下をくぐり春日江寄付金で三田線の下をくぐるから深くなった 南北線がさらにそれらの下をくぐるのでもっと深くなった だけです

yoshi3746
質問者

お礼

開業順的に、南北線が深いのはわかるんですけど、後楽園駅はそれにしても深いなあ…と思って質問させてもらいました。 川をくぐらなきゃいけないなら、確かに深くなっちゃいますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東京の、後楽園駅から月島駅へ行くことについて質問です。

    東京の、後楽園駅から月島駅へ行くことについて質問です。 本郷三丁目駅を経由して 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 を乗り継いでも、 飯田橋駅を経由して 東京メトロ南北線 東京メトロ有楽町線 を乗りついてたどり着いても、どちらも地下鉄だからパスモを使えば一番安い190円で行けるのでしょうか? 別にお得に行きたいとかではなく(田舎もんですし)、東京について調べていてとても興味深かったので、凄く不思議で知りたくなりました。 東京に友達もいないので、教えて下さいませ。

  • 東京の地下鉄の駅のうち、地上にある駅は?

    お世話になります。 東京の地下鉄(東京メトロ・都営地下鉄)の駅には、丸ノ内線後楽園駅のように「地下鉄」といいながら地上にホームを設置している駅もいくつかあります。 このような地下鉄地上駅にはほかにどこがありますか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。 なお、現在私が把握している地上駅は  ・銀座線 渋谷駅  ・丸ノ内線 後楽園駅、茗荷谷駅  ・東西線 中野駅  ・日比谷線 中目黒駅 です。

  • 所沢から後楽園までの定期券について

    よろしくお願いします。 まったく、電車に疎い者です。 西武線の所沢駅から丸の内の後楽園まで数カ月間の間、定期で利用したいのですが、どこで。どのように買い求めれば安くてよいのか教えてください。ビュースイカカードは持っています。モバイルの方は料金など、どうなのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • TM南北線から 都営三田線への乗り換え

    お世話になっております。 連休中、ちょこっとだけ用事がありまして 東京の 『水道橋』ってことに行きます。 今私は大阪にきているので、お久しぶりの東京だから道順とかを調べていたのですが、 地図を見ていましたら、都営三田(さんだ?みた?)線の 『水道橋』の駅と TM 丸ノ内線や南北線の 『後楽園駅』って すごく近いんですよね? ということは 『乗り換え駅』になるんじゃないかしら? と思ったのですが、 東京にすんでいた頃、南北線も丸ノ内線も 何回か乗っていましたが 乗り換えできるっていっていなかったので スルーしていました。 特に南北線の方は、三田線との接続駅は ここ(水道橋と後楽園)しかないみたいなので、どちらの利用者の方のためにも 『乗り換えできますよ』って知らせてあげた方がいいように思うのですがいかがなものなのでしょう? あと、三田線は 『さんだ』でしたっけ?『みた』でしたっけ?

  • 東京メトロの定期について 池袋駅では

    池袋駅のような「丸の内線」と「有楽町線」で改札が異なっている駅についてお聞きしたいのですが、 【持参している定期区間】  ●池袋  |    東京メトロ丸ノ内線  ○後楽園  |    東京メトロ南北線  ○溜池山王  |    東京メトロ銀座線  ■虎ノ門 もし、上記のような定期を持参していた場合、有楽町線を使用した経路でも改札を通れるのでしょうか?  ●池袋  |    東京メトロ有楽町線  ○市ケ谷  |    東京メトロ南北線  ○溜池山王  |    東京メトロ銀座線  ■虎ノ門 経由を登録した駅間以外での途中下車は無理だと思いますが、出発駅と到着駅が同じ場合は、改札が異なっていても利用可能なのか疑問に思い質問させていただきました。 お忙しいとは思いますが、ご経験のある方などお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 保谷駅から六本木一丁目までの通勤

    西武池袋線保谷駅から南北線六本木一丁目までの移動方法につき、悩んでいます。六本木に9時過ぎ到着を考えています。 座れないにせよあまり混雑している列車は避けたいのですが(具体的には座席の前のつり革に掴まれる位)、下記ルートのうち、どれが一番混雑を避けられるか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか? (1)保谷駅始発各停で池袋まで、池袋から丸ノ内線で後楽園、後楽園から南北線で六本木一丁目 (2)保谷駅始発各停で池袋まで、池袋から有楽町線で市ヶ谷、市ヶ谷から南北線で六本木一丁目 (3)保谷駅から各停の新木場行きで市ヶ谷まで、市ヶ谷から南北線で六本木一丁目 混雑がひどいと聞いたので、保谷から各停以外は避けようかと思ってます。また、保谷駅始発の電車をご利用の方がいらっしゃったら、大体何分前に並べば席を確保できるか教えて頂けると大変助かります。 色々と質問させて頂いて恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 平日の朝8時台に池袋から白金台まで行きたい。

    少しでも混雑のましな行き方を教えてください。 乗り換え検索すると複数のルートを教えてくれました。 *山手線で池袋~目黒まで行き、 地下鉄に乗り換えひと駅で白金台。 *地下鉄有楽町線で池袋~飯田橋。 地下鉄南北線に乗り換え白金台まで。 *地下鉄丸ノ内線で池袋~後楽園。 地下鉄南北線に乗り換え白金台まで。 *山手線で池袋~駒込まで。 地下鉄南北線に乗り換え白金台まで。 どのルートがいいでしょうか? 他に混雑のましなルートがありましたら教えてください。

  • バス:王子~本郷三丁目

    王子駅(京浜東北線・南北線)から 本郷三丁目駅(丸ノ内線or大江戸線)付近に行く「バス路線」をご教示下さい。 (後楽園や東大前付近でもokです。) 勤務先の人に通勤経路を訊かれて、 駅名を答えたところ、 バスか? と言われました。

  • 移動経路

    自分は、川越市駅から本駒込駅まで通っているのいるのですが、山手線の駒込駅経由だと3社をまたぐので定期券代が高くなり、経路を変えようと思っています。 候補はいくつかあります。(どれでも購入可能) 1.川越市(東上線)→池袋(丸ノ内線)→後楽園(南北線)→本駒込 利点…帰りに池袋から座って帰ることができる 欠点…後楽園での乗り換えが非常に大変 2.川越市(有楽町線直通)→飯田橋(南北線)→本駒込 利点…川越市始発に乗れば座っていける 欠点…飯田橋までひたすら各駅停車なので遅い      3.川越市(東上線)→池袋(有楽町線)→飯田橋(南北線)→本駒込 利点…帰りに池袋から座って帰ることができる どれが一番無難でしょうか。

  • 舞浜駅から東京ドームへの移動について

    JR京葉線舞浜駅から東京ドームへ移動します。 子連れのため、東京駅での京葉線乗り換えは避けたいと思います。 次の2つのルートでは、どちらが乗り換えについては楽(徒歩の距離が短い)でしょうか?  ルート1:JR京葉線(舞浜)→メトロ有楽町線(新木場)→メトロ南北線(市ヶ谷)→後楽園  ルート2:JR京葉線(舞浜)→メトロ日比谷線(八丁堀)→メトロ丸の内線(銀座)→後楽園 トータルの所要時間や料金については考えず、駅での乗り換えの苦楽のみで比較したいと思います。 2回の乗り換えがあるため、簡単に比較できないかもしれませんが、ご存知の方、よろしくお願い致します。