• 締切済み

首の付け根・背中・腰にかけて痛みが一年以上続いています。

w008の回答

  • w008
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.6

大変ですね。 実は私も同じような経験があり、このサイトで発見した鍼灸が効いたので貼っておきます。(肩凝りの名医) ここは、ちょっとやる気ないのか、商売っ気がないのかと思われる対応をされることがありますが、効くなら文句なしです。 商売っ気のなさも、善意からのようです。 効く効かないは個人差で、鍼灸師と患者の相性もあり、誰でもいつまでも効かないのに通わせることはしないようです。 でも、相性や治療法の合う合わないは絶対あるので、他で効かない人ほど効いたりするようで、私も他の鍼灸、マッサージ、整体カイロで効かなかったので効果に驚きました。 値段は高いですが、一日あたりに換算したら絶対安いですね。 あと、肩こりや背中の痛みなどは、内臓の異常もあるので、医者に行ったかとか、健康診断は受けてるかとかいろいろ聞かれます。電話してもすんなり受けてくれない感じがありますが、話を聞けば納得できますよ。 お大事に。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q1330797.html

関連するQ&A

  • 背中が痛いです。

    こんにちは。 私は20歳の学生です。 高校生のときから背中の上部(肩甲骨の間の筋肉)が痛くて、だんだんと強くなってきています。 高校生のときからずっと荷物を右肩で持つ癖があり、そのせいで上部の背骨が少し左に曲がっています。 最近は気をつけて左右対称に力をかけるようにこころがけているのですが、背骨の曲がり方は変わらずです。 一度特殊な整体のようなところに伺ったときは、背中の上部の筋肉が緊張しすぎていて、逆に腰にはほとんど力が入っていないとのことでした。 どこに行ってもちゃんとした姿勢を心掛けろと言われるだけで、具体的な改善索を得ることができません。 もちろん、姿勢には気をつけていますが、意識すればするほど背中に力が入って、痛みが増すばかりです。 特に何もしていないのに、よく背中が筋肉痛になります。 肩や首や腰の痛みや凝りというのはほとんど経験したことがありません。 あと、猫背とは言われませんが、首が前に出ているとたまに言われます。 ダンスをやっているのですが、踊っているときは特に痛みは感じないのですが、長時間立っていたり座っていたり、静止しているとチクチクと痛んで解消法も解りません。 同じ経験のある方や、改善索を知っている方、ぜひご回答をお願い致します。 長々と失礼致しました。

  • 腰と背中と首が痛くて...

    皆様どうもこんにちは。 腰の痛みと背中(右の腰上辺りから肩の下辺り)の痛みと首のヒドイコリで10数年なやんでいます。 特にヒドイ痛みの時は医者に診て貰ってレントゲン撮影等をして貰いましたが骨には異常無いとの事なのです。 鉄棒やぶら下がり健康器(今でもあるのでしょうか?)や平行棒等で上半身を支えて下半身ブラブラ状態にした時、下半身の重さ自体で腰の骨が引っ張られて痛いんだけど気持ちイイ様な感覚があります。普段は上半身の重みが腰に乗っかっていて凄く痛い感じがするのですが(イメージ的にそんな感じがするし実際人間の体の構造上そうなっているのでは?)、下半身ブラブラ状態になる事自体なかなか無い事だと思うので意図的にこの状態を作ってやると痛気持ちいいのです。コレは私自身の腰痛と何か関係あるのでしょうか?背中の痛みはラジオ体操第一の体の横曲げ運動すると分かるのですが、右にはスムーズによく曲がるのですが、左にはあまり曲がらないという様な左右の違和感があります。右の筋というか筋肉と言いますか(医学的呼称が分からなくてスミマセン)、とにかく痛くて触るととてもこって硬くなっているのです。左は全く違和感無いのですが。首は首の後ろ全体がこっているのか自分自身で問でると痛気持ちイイです。とにかくどうしてこんなに長年痛みが続くのか分からず悩んでおります。特に腰痛は座っていてもツライので車の運転等がイヤになるし通勤電車でも座るより立っている方が楽なのでとても嫌な気分になってしまいます。体の姿勢が悪いと言いますか、体の歪み曲がり等があるからなのでしょうか? どなたか同じ悩みをお持ちの方や何かアドバイスや御存知の方が居られましたら是非とも御教授頂ければ大変助かります。皆様何卒宜しくお願い致します。

  • 首、背中、手の痛み。

    約2年半前から首、背中が痛くなり、そのせいだと思うのですが、左手に痛みがあり、また左手を上げたり、指先を少しでも刺激する〔指先は過敏症のようになっている〕と首や背中に痛みがはしるようになり、特に首は激痛で、しばらく動けなくなります。痛むのが怖く、今ではほとんど左手が使えていません。東北に住んでいて、近くの総合病院や小さい病院、東京の総合病院も受診し、mri、レントゲンを撮りましたが、何もみつかりませんでした。今は、東京の〔アメリカのカイロ大学出身の先生がいる〕カイロプラクティックにかよっており、カイロの先生には、骨がねじれているといわれました。カイロにいくと少し楽ですが、大きな改善はまだみられません何か同じような症状で、治った方、本当に切羽詰っています。回答、宜しくお願いします。

  • 首の後ろ~肩~背中の凝りについて

    私はもともと緊張しぃで考え事があると無意識に上半身に力が入ってしまう体質で、常に首の後ろ~肩~背中の凝りがあります。最近は年齢のせいもあり、肩凝りがひどくなって腕も上げると痛くなっています。 女性ですがもともと筋肉質で、肉質もとても堅く、首~背中にかけての筋肉は男性並みに堅いみたいです。 カイロプラクティックや整体にも行きましたが、筋肉が堅く凝りも深いのでなかなか治せないと言われました…。 湯船に浸かってもほぐれないし、もともと首の後ろの筋肉が張っており、すごく太いので女性らしい首のラインになれません。 どうしたら改善されるのでしょうか? また、肉質を柔らかくする方法があれば知りたいので教えて下さい!

  • 背中と腰の痛みで苦しんでます

    私は40代の中年(男)ですが、20代の頃より凝りに苦しんでます。これまでに、整体院、整骨院、マッサージ各種、カイロ等色々なところに行きましたが決定的なところがありませんでした。 疲労が溜まってくると背中と腰が非常に強く鈍い痛みを感じ、毎日痛み止めを飲んでます。また、左側の肋骨の辺りがピキピキするような鋭い痛みが走ります。 人間ドックでは毎年異常は無いので内臓疾患とも思えないのですが、アルコールを人並み異常に摂取してると思います。 鍼灸はまだ試したことはありませんがどんなものなのでしょうか。 現在住まいは豊中市で、勤め先は淀川区です。 この辺りに良さそうな医院等をご存じでしたら教えて下さい。 また、改善方法等についてご助言頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 背中の痛みで困っています

    はじめまして。38歳で事務職をしている者です。最近、背中というか腰というか、背骨の周りの筋肉?あたりが痛むので、原因を知りたく書き込みさせてもらいました。そういった症状に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。場所で言うと広背筋の下の仙棘筋のあたりで、ちょうど腰を曲げると背骨が出っ張るあたりの筋肉だと思います。通常は痛みを感じないのですが、腰を曲げたり、押したりすると骨の両側が痛く、筋肉が引っ張られるような感じがする時もあります。仕事柄、ずっと座った姿勢で猫背ぎみの上、まったく運動しないので、単に運動不足・職業病であればいいのですが、何か病気ではないかとも心配しています。もし改善出来るのであれば、簡単なトレーニングをお教え下さい。

  • 起床時の背中から腰の痛みについて

    3年くらい前から朝起きると、背中から腰まで筋肉が張るような痛みがあります。 痛むのは横になっている時だけで、昼間は痛みはありません。骨盤や背骨のゆがみが原因かと思いカイロや整体に行きましたが完治しません。ベッドから布団に変えて少し良くなり朝まで眠れるようになりましたが、痛みで目覚めるのは変わりません。 整体では、少し側湾があり、骨盤が内側に入っていると言われました。毎晩寝る前にストレッチと骨盤回しをやっています。股関節は堅いです。 腹筋もすぐ腰が痛くなってしまいます。すっきりと治る方法はないでしょうか?

  • カイロプラクティックについて

    今背骨の矯正でカイロセンターに通っています。背骨の曲がり方が特殊ということで週に一度の通院で一年以上通っています。背骨の矯正をしてもらうのですが、矯正部分が痛い、また肩、首、背中のコリが矯正前より悪化していると思うのです。コリが酷いと低周波をかけてもらうのですが、強烈な強さでもみ返しが酷い状態です。DCの資格をお持ちの先生に診ていただいているのですが、あまりにコリが酷いので、自分に合ってないのかと思い始めています。体のゆがみ方や症状により、一概には言えないとは思うのですが、整体は頻繁にしてはいけないと聞いたことがあります。ご意見などお聞かせいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 背中の痛み

    一週間ほど前から背中の上部に鈍い痛みを感じ、気のせいと思っていたら胸のつかえ(胸やけ?)や軽い吐き気とともに口臭が感じられ整体を受けました。そうしたら整体でなくカイロでした。まぁ同じかな?と思いつつ受けて、筋肉の凝りと筋肉の前後のバランスを指摘されました。そんなものなんだ・・・と思いつつも改善されないので内科へ。「口臭は口の中のウィルスの可能性で胃が悪くなっていることは確かです。背中の痛みは気にする事ありまん」と。触診だけでレントゲンとかもありませんでした。そして胃薬を処方され飲んでいます。sかし、今現在も軽い鈍い痛みが・・・。姿勢の悪さも指摘されましたが・・・。揉み返し?とも思いましたが・・・。背中(上部)の痛みですが詳しい方お願いいたします。癌では?とすごく心配しています・・・。

  • 背中の凝りがひどい

    背中の凝り?がひどく、大体常に広背筋や背骨にそった部分、一番腰側の肋骨とその中全面が痛んでいます。 最近大きく息を吸うと肋骨と体側の接点辺りが痛みます。 これはどうしたらいいのでしょうか? 恐らく筋トレが原因だとは思うのですが。