• ベストアンサー

服が他の人とかぶるのを極端に嫌う私。

white_catcatの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ユニクロを選んでいる時点で、人とかぶる可能性はものすごく高くなりますよ(^^; 今流行のファストファッションは大量生産大量販売ですので、同じ町にお店があればまず被ると思って間違いないです。 セレクトショップ系のものだと被りにくいと思います。 ただどうしてもセレクトショップのものは高くなりますので、気にならなければオークションなどで探すのも手かと。 インポートものもいいですね。 もしくは先日TVでやってましたが、ユニクロ服をアレンジして自分オリジナルのものにするのもいいかも。 これだと絶対被りませんし、作る楽しみもありそうです。

関連するQ&A

  • ユニクロの服はなぜ無地ばかり?

    ユニクロの服は安いのはいいのですが、無地ばかりで、数枚買うともう飽きてくるというか、代わり映えしません。どうしてもっと柄物を作らないのでしょうか。

  • 無地の服にワッペンを付けたい

    服につけるワッペン(できればメンズ)ってどこに売ってるんでしょうか? ユニクロとかの無地のカジュアルシャツとかカーディガンとかに付けたいと思ってます。

  • ユニクロ。。。

    僕は大学生で昨日から短期のバイトしてます。 私服での仕事なんですが休憩時間に年上の20代の女性に「その服ユニクロで買ったの?」と聞かれ「はい」と言うと、「あ~やっぱり(笑)」さらに「そのGパンもユニクロでしょ?」と聞かれ「そうですけど」と言ったら「やっぱり。なんとなくユニクロだと思った(爆笑)」と小馬鹿にされた感じで言われました。そんなにおかしかったですか? ユニクロの無地Tシャツの上にフランネルチェックシャツを着けGパンって格好だったんですけど・・・・・。

  • 先日服を買いました。

    先日紫と黒のボーダーでブイネックのセーターっぽいやつを買いました。 中にはユニクロとかの無地のシャツを着ようかと思っているのですが、私はファッションに対する知識もなく、自分に自信もないので投稿させていただきました。 あと、自分は大学生なのですが大学内では紫とか赤のような色の 服を着ている人が少ないのですが、紫の服を着ても変ではないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 松屋の店員の服

    今日牛丼屋の松屋に行ったのですが、 店員が着ている服がきになりました。 (1)黄色のガラ入りのシャツを着ているひと。 (2)黄色の無地のシャツを着て、ネクタイをつけている人 (3)水色の無地のシャツを着て、ネクタイをつけている人 (1)はアルバイトで(2)は店長だと思うのですが、(3)の人が「?」な存在でした。(3)の人はどういう立場の人なのですか?

  • アンダーシャツについて

    20代前半の男です。 質問したいのですが、春物のシャツなどを着るときボタンを空けて着ると、中のTシャツなどが見えると思いますが、私は今まで柄物のTシャツを着てストライプシャツなどを羽織ってたんですが、よく店頭などでマネキンなどを見かけると無地のTシャツの上にシャツを羽織ってるのをよく見かける気がします。 なんとなくそっちのほうが、かっこいい気がして私も真似して無地のTシャツを買おうと思うのですが、無地のTシャツって探してみると意外と無いきがします・・・。 ユニクロだとちょっと・・・って気がしますし、オヤジくさいシャツも避けたいところです。 そこでみなさんの助言に頼ろうと思うのですが、 値段があまり高くなくて、ストライプシャツなどに合うTシャツでお勧めなメーカーのシャツはありませんか? できれば、黒・白が欲しい色です。 助言よろしくお願いします。

  • このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか?

    このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか? このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか? このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか? http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/322958-12 ユニクロの夏用ワンピースです。 このワンピースにカーデガンという組み合わせで通勤してもOKかな?と思っていますが、どうでしょうか? またユニクロの商品だとすぐに分かりますか? 会社は私服通勤(事務員)です。 特に私服と通勤服を分けずに着用しています。 (ブラウス+スカート、無地のシャツ+ネックレス+パンツ等) 会社の規定は、ジーンズNG オフィスカジュアルとなっていますが、あまり厳しくありません。 実際には黒のジーンズを履いている人、チュニックにレギンス着用という人もいます。

  • ノーブラで外出する時の服装

    男性に質問です。 私はコンビニや本屋へノーブラで出かけることがあります。 ストレス発散や、スリルを味わう為です。 周りの男性は視線を送ってくる人と、気付いているのか気付いていないのかわからない人に分かれます。 男性はどのくらい透けていると気付いてくれますか? 生地が薄い服でも、暗い色や柄物だと気づかれにくいみたいなので、 白っぽい無地のシャツを着るようにしています。

  • アパレルブランドの服に自分のデザインを。

    私は芸術系の学校へ行っており、ポップアートの道に進みたいと考えております。 自分の絵が書いた服が着たいと思い、ユニクロや無印用品で無地のTシャツを購入して自分で絵を描いて着ています。 特に自分のブランドを立ち上げる目的や販売する目的で作っていた訳ではないのですが、友人などに書いて欲しいと言われて何人かに無料で書きました。 意外と好評だったので友人のお店で置こうという話しになりました。 安物というイメージがつかない程度の値段で販売するつもりです。 洋裁なんかできませんし、あくまでも私は絵を描くだけなので、今まで通りユニクロなどで購入した無地シャツで販売しようと思うのですが、それって法律違反でしょうか?

  • ユニクロ コーディネート お願いします

    はじめまして^ ^ユニクロで購入した「プレミアムダウンウルトラライトパーカ」GLAYと フランネルチェックシャツ(長袖・クラシック)を購入したんですが、昨今寒くなりましたのでセーターを購入しようと思うのですが、コーディネート上これに似合うかどうか(色とか意見などお聞かせください)とその他のコーディネートお待ちしています^ ^