• ベストアンサー

友人が捨てるという、古いパソコンVAIO PCV-V10Bをいただいた

makoto111の回答

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.1
tasukete31
質問者

お礼

ありがとうございます。アップデートしかできないようですね。

関連するQ&A

  • VAIO PCG-GRT77V/P のAUDIO ドライバ

    ノートPC VAIO PCG-GRT77V/P の AUDIO ドライバが無くて 困っています。 リカバリ領域、DISKありません購入できるのも知っていますが 買わない方向で行ってみたいので… 調べた結果AUDIOは「SIS 7012」と言うデバイスを使っている ようなのでSISからDLしてXP用のドライバを入れてみましたが 途中ではじかれてしまいます。 今XP SP2を先に入れてしまっているのですがこれがいけないので しょうか? また、これなら入るよと言うドライバがありましたらサイトの アドレスお願いします。

  • vaioのPCV-HS71Bでリカバリをしようと試みているのですが、ス

    vaioのPCV-HS71Bでリカバリをしようと試みているのですが、スタートにあるリカバリユーティリティーで進めると「リカバリ領域をオープンにできません。」というメッセージが表示され、再起動されてしまいます。 「リカバリ領域をオープンにできません。」というメッセージはネットで検索しても出てこないので困っています。どなたか対処法をご存知の方がいましたらご教授ください。お願いします。

  • バイオ V(PCV-V10B/W)のビデオコントローラ(VGA互換)のドライバ

    ソニーバイオV(PCV-V10B/W)を使用していますが、ビデオコントローラ(VGA互換)のドライバを誤って削除してしまいました。テレビやDVDが再生できない状態になっています。ドライバをダウンロードできるWEBサイトがあれば御教え頂きたいと思っています。

  • VAIO V505のオーディオドライバー

    VAIOのV505G/Bなのですが、先日引越しの際にリカバリーCDを無くしてしまいました。仕方が無いので市販のWIN XPのCDを購入しましたが、オーディオドライバなどSONYのドライバが無いので、音も出ませんし、LANも使えない状態です。 SONYのHPにダウンロードしに行ったのですが、V505用のドライバは見当たらず、困ってしまいました。せっかくXPのCDを購入したので、リカバリーCDを再購入せずに何とかならないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • SONY VAIO PCV-V10のHDD換装について

    SONY VAIO PCV-V10のHDD換装について 今、SONYのVAIOのPCV-V10というパソコンを使っています。 システムが不安定になり、ブルースクリーンが頻繁に出るようになったのでリカバリをしようとしたところ、Cドライブのリカバリの途中で止まってしまい、OSが起動しなくなってしまいました。 そこで、2つの打開策を考えていてどちらにしようか悩んでいます。 (1)今のHDDをフリーソフト等でフォーマットして、もう1回リカバリをする。 (2)HDDを換装して、リカバリをする。 そこで質問なのですが、 (1)空のHDDにリカバリディスクを入れて使えるのでしょうか? (2)このときのHDDの容量は購入時のものと同じでなくてはいけないのでしょうか? (3)OSがなくても使えるHDDをフォーマットするフリーソフトを教えてください。 (4)このPCでHDDの換装はできるのでしょうか?体験談などを聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • VAIO ( PCV-V10B/W) [R]って書いてある丸いボタンは何でしょうか?

    VAIO ( PCV-V10B/W) を使用しています。 4年使用したパソコンが調子が悪くて仕方がないです。 いろいろ駆使しましたが、無理なので新しいパソコンを買うことにしました。 バイオのデータを削除してしまって テレビ機能だけ使ってテレビも映らなくなったら捨てたいんです。 リカバリーCDというものがありませんし、どうやってデーターを削除したら よいでしょうか? モニター画面に「R]って書いてある丸いボタンのようなものがあり、 ひょっしてこのボタンを押せばデータが消えてくれるのか?とも思えますが 怖くて押せません>< 捨てる方法も教えてください。

  • VAIO VGN-T51B で使えるサウンドドライバのありか

    VAIO VGN-T51B (MODEL PCG-4D1N) OS: Microsoft Windows XP Home Edition VAIO のノートパソコンなのですが、OS の再インストール時に誤ってリカバリ領域を削除してしまい、デバイスドライバがすべて消えてしまいました。 そこでメーカーのウェブサイトを渡り歩き、なんとか無線 LAN ドライバとグラフィックドライバを無事入手することができたのですが、サウンドドライバ (オーディオドライバ) だけが未だ入手できていません。 私が持っている唯一の手がかりは、以前コントロールパネルに SoundMAX という設定ツールが入っていたという事実です。 それを頼りに Google 検索すると、 http://www.google.co.jp/search?q=SoundMAX 結構情報が得られたのですが、結局ドライバを入手することはできませんでした。 現在コントロールパネルの「サウンドとオーディオ デバイス」の音量タブの画面には、「オーディオ デバイスなし」と表示されています。当然音は出ません。 なお、有償のリカバリ CD を注文するという方法は考えていません。 ドライバはどこから入手すればよいのでしょうか ? ドライバのありかをご存知でしたら、またはご存知でなくても、ご回答よろしくお願い致します。

  • VAIO PCV-502B ファンの音がうるさい

    VAIO PCV-502B ファンの音がうるさいと思いましたので投稿させて頂きました。テレビとパソコンを共有する事でスペース有効利用と思い中古のVAIO PCV-502Bを購入しました。 がしかし、夜中にPCでテレビを見ているとファンの音がうるさくで音声が聞き取れない事があります。 PCの設定でファンをコントロールして静かにテレビを見る事が出来ませんでしょうか? お知恵を宜しくお願いします;。

  • Vaio PCV-RZ55 ドライバーについて

    Windows-XPを入れてドライバーを当てましたが オーディオとマルチメディアビデオはネットでドライバーを探しても見つかりません マルチメディアビデオはVaio専用かと思われるので無理かも知れませんが オーディオ(サウンド)はチップが分かれば何とかなると思っています マザーはP4SD-VLでした リカバリ領域を削除したためOSも市販のものを使いました 解決方法をご存じの方よろしくお願いします

  • インストールができません

    以前はサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラのところにSoundMAXというドライバがあったらしいのですが、今は何故か無くなっ ています。 それで、新しくインストールしようと思い、SoundMAXをダウンロードして、インストールしようとしたら、「ドライバが見つかりません」出てインストールできません。今も音は出ないままです。 どうしたらインストールできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。 PCは、VAIO PCV-HS72Bです。